2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全31件 (31件中 1-31件目)
1
毎晩寝る前に本を1冊読むたーぼ@3歳&へた母。兄ちゃんとケンカをしては叱られ、妹が泣いているといっては後回しにされ・・・と、何かと不遇をかこちがちな彼への、まぁささやかな罪滅ぼしといいますか(^^;)ふたりでソファに並んで座って、ちぃをおっぱいで寝かしつけつつ彼が選んだ本を一緒に読む、のんびり幸せな時間です♪しかし、この「彼が選んだ」本というのが・・・新はたらく自動車100点非常に3歳男児らしいセレクト(笑)しかもたーぼ:「かーちゃん、こんどはこれがほしいなー(^^)」ミニカーのおねだり_| ̄|○へた:「あれ? コレ、持ってなかったっけ?」たーぼ:「ううん、あれはダンプカーで、コレはクローラーダンプ。」違いを見抜いているらしい(_ _;)働く車好き3歳児、侮れません。へた:「ふーんそうなんだ・・・どこが違う?」たーぼ:「いろ!!」・・・やっぱり侮っていいですか?(笑)※ クローラーダンプとはなんぞや?という方のためにこちらの画像を。 普通のダンプトラックとどこが違うか探してみてください。 ヒントは足元ですよん(^^;)
2008.01.31
コメント(0)
かぼ兄@小学2年生。ただいま、国語で「かさこじぞう」を勉強中。毎日「本読み」が宿題で出ています。しかしこの「かさこじぞう」、保育園のそれも年中さんの時の生活発表会でやったので、かぼ兄はじめ同じ保育園出身の子は4or5歳でそれこそ暗記するまで読み込んでます。その結果、こんな感想が・・・かぼ:「あーもうっ、なんでこんなにダラダラ長く書くのっ!? 保育園で読んだのはもっと短かったのにっ( ̄□ ̄メ)」・・・ま、いろいろバージョンがありますからね。楽天ブックスだけでもこんだけヒットしました(^^;)
2008.01.30
コメント(2)
ちぃ@もうすぐ9ヶ月。ただいま発熱中。・・・が、ちっともじっとしとりません(- -;)ハイハイ&伝い歩きでうろうろと部屋中を徘徊しています。熱は38度台なんだけど元気でよく食べるし、吐いたりとかの症状もないし、やっぱり突発かな?ところで、動き回れるようになったこの時期に怖いのが「誤飲」。もちろん我が家でも年末にかぼたーぼ兄のおもちゃをばっさり減らして置き場所をキッチリ決め、こまかいおもちゃは開けるのにひと手間かかる箱やちぃの手の届かない高さの棚に置いて使うときは出しっぱなしにしないことを徹底し、おもちゃ以外の日用品もいじってもいいダミー(←ボックスティッシュの箱にハンカチをつめたものとか(笑))をさりげなく配置しつつ危ないものは見えない所にしまうようにしています。なので今日もうろうろするちぃを横目で追いながらとりあえず危険物はないことを確認し、たーぼ兄@こっちはほぼ完治の相手をしていました。すると、ちぃがこっちに寄ってきたのですが・・・なんか表情が変?ちぃ?? と覗き込むヒマもなくごほっ!!!(>□<)とつぜん苦しそうに吐くちぃ。えっえっえっ???と慌てて抱き上げると、口から何かがポン!グレッグル・・・?( ̄□ ̄;)アナタ、貼ってあったのをはがしましたね? しかもよりによって紙じゃないやつを(- -メ)そうか~、シールもはがしとかないとダメか~~。たーぼ兄怒りそうだけど仕方ないな・・・。
2008.01.29
コメント(2)
昨日昼前に突然39度の熱を出したたーぼ。今回はセキや鼻水がさほどひどくなく、夜もぐっすり眠れたようで朝になったらだいぶ落ち着いていましたが、念のため病院に行っておくことに。そのためにはまずちぃをばあちゃんに預けて・・・と段取りを考えながら授乳を始めると・・・なんだ? このおっぱいに感じる違和感は(- -川)いや~な予感がして授乳を終えたちぃを検温してみると・・・・・・ピピッ 38.0度うむ、やはりさっきの違和感はちぃの口の温度がいつもと違ったせいだったのね~と納得している場合ではなく、ふたりまとめて受診決定。今回は同時進行か~またそろって同じ風邪薬をもらっておこう・・・くらいに思っていたのですが先生:「うーん、同じ風邪かも知れないけど、ちぃちゃん熱のわりに元気があるよね? 突発はもう済んでたっけ?」あ、そういえばそんな時期ですね。言われてみればたしかに熱のわりには元気で食欲も普通にあるし、それっぽいかも。で、結局たーぼにはいつもの薬、ちぃは突発性発疹の可能性を疑ってしばらく経過観察となりました。そういうわけだからかぼ兄、かぼ:「たーぼからちぃちゃんにうつって・・・次はボクかな~?」とかおっしゃってますけど、ちぃの分はキミにはうつらない可能性大ですから、あまり期待しないで元気に学校に行ってくださいませ(笑)
2008.01.28
コメント(2)
今日は地区の小学校PTAの次年度役員決め会議。そして、次の土曜日は保育園の参観日。・・・年度末らしい進行になってきました(^^;)平日にはかぼ兄の学級懇談会もあるし、ちぃの3種混合の予防接種もあと2回。いろいろ忙しいです。だからたーぼ、熱を出している暇はないのだよ(- -;)ここんところぐっと冷え込んだし、年明けから3週間保育園皆勤でそろそろ疲れが出てくる頃なのはわかりますが・・・。明日さっそく病院に行って早めに治そうね。
2008.01.27
コメント(4)
昨日に続いて・・・というわけでもないのですが、ちぃの体の話。ありがたいというしかないほど健康に生まれ、その後も申し分ない発達をしている彼女ですが、親としてたったひとつ気になる点が。それは、蒙古斑。普通はお尻と、せいぜい背中の下半分くらいだと思うんですが、これが彼女の場合背中全体、さらには肩にまでありまして。今は冬なんですっぽり隠れてますが、夏にノースリーブや襟ぐりの大きいトップスでも着せた日にゃ、ばっちり見える位置にあります。出産直後の産院では助産師:「あら、ちょっといっぱい出てますね~(^^)」と驚かれつつも、でも色とか形的には典型的な蒙古斑だからほっときゃそのうち消えますよ~と言われ、そうですよね小学校に上がる頃には消えますよね~~とあまり気にしないできたのですが、最近、TVを見ていてどーも気になることが・・・へた:「ねーねー、なんでオムツのCMに出てる子のお尻って真っ白なんだろ? 日本人じゃないのかな?」ダンナ:「メイクなんじゃない?」誰か知ってたら教えてください(^^;)
2008.01.26
コメント(2)
かぼ兄@小学2年生が生活科の授業で自分が生まれてからこれまでの記録を作るんだそうで。ついては赤ちゃんの頃からの写真を何枚かと、その頃の様子についての親のコメントが欲しいというので、アルバムと母子手帳を出してきて準備しました。写真を選んでは母子手帳のその頃のページを開けてコメントをメモしていたのですが、・・・あ?ふとあるページで手を止めたへた母。とりあえずそのまま作業を終えると、そばにいたちぃ@来週で9ヶ月を抱き上げて顔をしげしげ・・・・・・あ!歯、発見!!かぼ兄の母子手帳の6ヶ月の欄に既に歯が生えたと書いてあったので、そういやそろそろ生えてもいい頃だと思ったのですが、見事ビンゴでした(*^^*)まだほんのすこーししか出てないので、これがなかったらもう数日は見逃してたかも♪・ ・ ・ ・ ・ ところでその後、そういえばたーぼ兄はいつ生えたんだっけ?・・・と母子手帳を開け、該当する時期のページ(←6ヶ月&8~9ヶ月)が真っ白なのに気づいて蒼白になったへた母。でもどっかに記録したはず~と探したら、このブログのバックナンバーに入っておりました。←2005年4月14日いやぁ、ブログ続けててよかった~~~(T▽T)数年後、今日と同じように「昔の写真とコメントを出せ」と言われるのは目に見えているので、ちぃの分もあわせてしっかり母子手帳に転記しときます(^^;)
2008.01.25
コメント(2)
たーぼ@3歳。お兄ちゃんもいるし保育園にも行ってるので年齢のわりにはしっかりしゃべるほうだと思うんですが、それでもDVD = ぶいぶいでぃーロボット = ぼろっとと、時々、覚え間違ってるんだか舌が回ってないだけなのかわからない言葉が出てきます。まぁ、3歳児らしいといえば3歳児らしくてそれもまた可愛いので、あえて話の腰を折ってまで訂正しないようにしてますが。しかし、たーぼ:「♪~いつでもどこでもク○さんじょー! ぼーっくはふろしきー~♪」さすがにコレはその場で直して練習してもらいました・・・(_ _;)
2008.01.24
コメント(0)
今日はかぼ兄@小学2年生の授業参観。今回の教科は国語、テーマは「主語」と「述語」について。教科書を音読し、先生の説明の後、では主語と述語の入った文(←今日のタイトルのような)を作ってみましょう~ということに。ところが先生:「『お母さんはきれいだ』とかね。」 ←子どもたちから大ブーイング(笑)と先生が最初にヒントをあげちゃったもんだから、最初に手を挙げて当てられた子はAちゃん:「『お姉ちゃんは怖い』」当然のことながら(?)家族シリーズに突入(^^;)さらに何人かの手が挙がり、次に当てられたのはかぼ兄。アンタまさか・・・かぼ:「『弟はうるさい』」やっぱり_| ̄|○その後は「お兄ちゃんはケチだ。」「お父さんは弱い。」 ←笑「お父さんはややこしい。」 ←謎と、もはや「主語と述語作文」の名を借りた家族暴露大会が続いたのでありました(^^;;)ところで、わが子の発表に対して文章自体は設問に合っていたことをほめるでなく身内の恥をさらしたことを怒るでもなく「もうちょっとヒネりなさいっ!」と突っ込みかけたへた母は親として間違ってますか?(爆)
2008.01.23
コメント(4)
かぼ兄@小学2年生。毎日のように「人の話を聞けー!!( ̄□ ̄メ)「自分で考えなさいーー!!!( ̄□ ̄メメ)」とへた母&とーちゃんから怒られる日々。男の子ってみんなこうなの? もうちょっと大きくなったら何とかなるの?? どう接したらいいの??? と思っていたらこんな記事が。人の話が聞けない? 国語の試験にリスニング導入増えるなぁんだ、ウチだけじゃなかったんだ(^^A)・・・って、安心してる場合じゃない!高校入試でコレ、ってことはつまり、「小学生の今だからこんな状態」なんじゃなくて、今からなんとかしなくちゃ中学生になっても高校生になってもそのまま、ってこと!?ひええぇ、なんとかしなきゃ~・・・って、何をどうしたらいいんだ~~うわ~~~ん(><)
2008.01.22
コメント(2)
7時10分。はいはいで朝の散歩(笑)中、自分でパジャマのすそを踏んで転び顔面をぶつける。14時15分。おんぶされて部屋の掃除を見学中、身を乗り出していて壁に側頭部をぶつける。19時40分。きょうだい3人で遊んでいて、たーぼ兄に押し倒され床に後頭部をぶつける。・・・前2つはともかく後者はある意味キミの運命だから。強く育つんだよ、ちぃ。
2008.01.21
コメント(4)
ちぃ@8ヶ月。カバーオールでは80cmサイズでも足首が出て寒そうなので、トレーナー&パンツという組み合わせにチャレンジ。先日かぼ兄に選んでもらったパジャマがなかなか似合ってて可愛かったので、今回もその路線で・・・と、あえてピンクをはずしてグレーや紺をベースに、でもすそフリルやハートプリントでしっかり「女の子」デザインなものをチョイスしました。で、ワクワクしながら着せてみたら。・・・なんだろーなーこの「洗濯物が乾かなかったのでお姉ちゃんのお下がりから地味なのを選んで無理やり着せられてる弟」感は(爆)
2008.01.20
コメント(0)
あまりTVドラマを見ないほうだったへたちゃ。なにしろ、9時過ぎに子どもたちを寝かしつけながらそのまま寝てしまうことも多々なので(^^;)撮ってまで見ようと思うドラマもなかったですし。そんなへたちゃが昨クール、めずらしく全部見たのがコレ「働きマン」原作マンガのファンなのですが、主人公の猛烈な働きっぷりとそれでもおしゃれや女性らしさを失わない姿が原作のイメージに近くて、毎回楽しみに見てました♪それで弾みがついたというわけでもないのですが、今クールは2本のドラマを見ています。まずは「エジソンの母」主人公の小学校の先生や坂井真紀さん演じる「エジソンの母」に感情移入できるのは 人並みはずれたヘタレ 徹底したインドア派 若干他の子たちと違う傾向が垣間見られる息子@小学2年生の母だからでしょうか・・・? ←ちなみにこの小2、初回の新聞PRにあったテストの答案を見て本気で感心してました。頼むからやらないでよね~(^^A)で、もうひとつは今日から始まった「フルスイング」「大きな耳、小さな口、優しい目」このフレーズにノックアウトされました。初回からいきなり大盛りあがりのハッピーエンドで、コレ連続ドラマじゃなかったっけ? と戸惑いましたが(笑)次回ももちろん楽しみですが、ぜひ原作も読んでみたいです。どれも子どもと、そして仕事と真剣に向き合うことを考えさせられるドラマばかりです。4月に仕事に復帰するへたちゃ、今のうちにドラマを見ながらゆっくり考えてみようと思います(^^)
2008.01.19
コメント(0)
たーぼ@3歳5ヶ月。まだ夜は紙パンツを愛用中。ですが、なにしろ平均をはるかに上回る107cm17.5kgの大きめクンゆえ、おしっこの量もそれなりで特に汗をかかないこの時期はビッグサイズの紙パンツでもオーバーフローしてしまうことも多々。眠っている間にオーバーフローした分については致し方ないのですが、たまに朝方、既に目が覚めているにもかかわらず寒かったりめんどくさかったりでそのまま紙パンツにオシッコしてしまい、その1回がそのまま漏れるという事態が発生するので、朝起きたらすぐ!トイレに誘わねばなりません。ところが・・・かぼ:「あ、たーぼ起きた。んじゃボク学校の用意してくるわ。」・・・って、さっきまでコタツでのんびりしてたくせにこのタイミングでトイレ入りますか~!?しかも長トイレって・・・緊急じゃないなら弟を先に行かせてやってください~~こっちは一刻を争うんですぅ~~~( ̄□ ̄川)
2008.01.18
コメント(4)
ここ2~3日、ぐっと冷え込んだこのあたり。ついに初雪も降りました。・・・といっても、ちらほら落ちてきて終わり、ですけど。かぼ:「積もらんかな~、雪合戦とかしたいな~(^^)」多分無理です(^^;)なにしろここは近畿地方・瀬戸内海側ですから。でも、へた母が子どもの頃はひと冬に2、3回は泥交じりの雪で雪合戦ができる程度には積もってたんですが、最近はなくなりました。車で1時間ほども北に走ればどっさり雪がある・・・はずのスキー場もあるのですが、ここ数年毎年のように「雪不足」のニュースが。「温暖化」ですかね・・・(- -川)しかし、へた:「昔はもうちょっと寒かったよね~」ダンナ:「雪もふったし。」とか言ってる世代はともかく、子どもたちは今の雪の降らないあまり寒くない冬を当たり前として育つわけです。そして、ちょっと冷え込むとすーぐ熱を出す。・・・たーぼ、またですか?(- -;)
2008.01.17
コメント(0)
小学校入学当初は気合を入れて目覚まし時計でひとりで起きていたものの、最近とんと起きられなくなっていたかぼ兄@小学2年生。何か思うところあったのか、3学期に入ってからまたひとりで起きてくるようになりました。それも、いつも起こす時間より30分も早く。へた母、ただいまちぃ@8ヶ月の夜泣きで睡眠が細切れでギリギリまで寝ているため起こす手間が省けるのはありがたいんですが・・・リビングのコタツで2度寝してるのを起こすんだったら意味ないっつの(- -メ)しかも頭からもぐりこんで・・・おーい頭はどこだーーー!?(- -メ)(- -メ)
2008.01.16
コメント(2)
一昨日の日記、曜日を間違えて書いておりました(^^;)というわけで本日、火曜日からお昼寝用パジャマを持って保育園に行ったたーぼ@3歳。練習バッチリ、気合十分で臨んだ結果、今日の連絡帳には・・・先生のコメント: さすがたーぼクン!お着替え上手にできました!! 脱ぐ時に少し手間取っていたようですが・・・・・・あ゛。そういえば、そちらの練習はしてませんな。しかも我が家での脱ぎ方といえば、へた母ひとりでたーぼ&ちぃをお風呂に入れる都合上「早く脱いで入れ~!」といつもトレーナー&シャツのいっぺん脱ぎ・・・。保育園でやってないことを祈る( ̄人 ̄;;)
2008.01.15
コメント(2)
お昼前におばーちゃん家(=ダンナ実家)に向かっていたへたちゃ一家。今日はなんだか道が混んでるなぁと思ってたら、前に停まった車から振袖姿のきれいなおねーさんが。そうか、今日は成人の日でしたね(^^)おかーさんもあーやって着物着て式に行ったんだよん・・・とかぼたーぼに話しかけようとして、ふと気づいたのですが○ 自分の成人式(=20歳)から現在まで = 14年○ 現在から子ども(長男かぼ@7歳)の成人式まで = 13年・・・歳取ったな、私(爆)・・・・・・でもなんか、あまり成長してないような気が(爆死)
2008.01.14
コメント(0)
月曜日から保育園にお昼寝用パジャマを持っていくたーぼ@3歳。そのために念願(?)のゲ○レンジャーパジャマをゲットしたのは先日の日記に書いたところですが問題はまだひとりで着られないことだったりします(^^A)いや、顔文字なんか入れてる場合ではありません。かぼのクラス、20人以上いるんですよ?もちろん担任の先生もヘルプの先生(←0~2歳児クラス全体の担当)を入れて4~5人いらっしゃいますが、ひとりひとり着替えさせてたらお昼寝時間終わっちゃいます。よし、たーぼ! 今日から特訓じゃぁ~~~!!・・・そんなわけで、お風呂上りに着替えの練習を始めて1週間。もともと下半身(←パンツ、ズボン、靴下)はできていたので、あとは上半身の「トレーナーをかぶって着る」だけなんですが、これがなかなか(- -;)たーぼ:「こう? こう??(・・;)」たーぼ:「・・・・・・(- -メ)」たーぼ:「むりぃ~~~(T^T)」首だけ通した状態でギブアップ_| ̄|○ええい情けないっ! TV見てみ? キミと同じ歳の子がボタンのパジャマ着てるんだよ? ←♪パジャマでおっじゃっまっ♪ しかし、夏場だったら容赦なくそのまま放っておくところですが、今は冬。ついついあ゛~もうっ風邪ひくっ!! と手伝う日々が続き、こりゃ間に合わないかも・・・とあきらめかけましたがやっと今日できました~~~♪(T▽T)思い切って着替えを全面的にダンナに任せて、ちぃの授乳に専念した(←せざるを得なかったとも言う)のが勝因でしょうか?(笑)まぁともかく、ぎりぎり間に合いましたよ。月曜日からがんばってね、たーぼ。 ←多分園ではちゃんとやる。そーいう子です(^^;;)
2008.01.13
コメント(2)
冬休みが終わったばかりだってーのに、また3連休ですねぇ・・・。へた母、ひとりでかぼたーぼ&ちぃを見なくてはならない夏or冬休みは嫌い(爆)ですが、ダンナがいてくれる土・日・祝日は本来は嫌いではありません。だって平日よりは多少ゆっくり寝ていられるし、お休みだ~どこ行こう?~何しよう?~とワクワクしてくる性質ですんで(^m^)ただそれも、ゆっくり寝て気力体力とも充実していてこその話。・・・ちぃ様、その夜泣き、まだとーぶん続けるおつもりですかい?(_ _;)起床時間も体内時計に正直=土日祝関係なしだから、必然的にこちらの起床時間も平日と同じ。「明日は休みだから」とかぼたーぼ兄に夜更かしでもされた日にゃ、平日より睡眠時間が短くなることも。育児そのものは初めての子、かぼ兄の時よりかなりラクだと思うのですが(←かぼ兄が問題アリとか言うわけではなく、単に親の慣れの問題)、意思に反して体力の消耗が激しいような気がするのはやはり歳のせいですかね・・・(><)
2008.01.12
コメント(0)
「若者にだけ聞こえるケータイの着信音」ってのがあるらしいです。なんでも歳を取るにつれて、高い周波数の音が聞き取れなくなっていくそうで、それを利用した音だとか。 ←詳しい説明はコチラで、その着信音をTVで紹介してたんですが、へた:「たーぼ、今テレビから何か音してる?」たーぼ:「しとる。」そう・・・してるのね・・・・・・_| ̄|○ ←「四捨五入で30歳!」と強弁できるのもあと半年。
2008.01.11
コメント(2)
今日はとてもいい天気明日からはまた下り坂だというのでどっさり洗濯して掃除もして、昼前に車でちぃと買い物に出かけました。へた母はトレーナーの上にキルトジャケット、ちぃはカバーオールにケープといういでたちでしたが、暖かいを通り越して暑い!ちょうどエコバッグを持っていたので、途中からふたりとも上着を脱いでバッグに押し込みましたがそれでちょうどいいくらい。たーぼも朝コートを着せようとすると嫌がって、結局トレーナー&ベストで保育園に行きましたが全然平気だった様子。子持ち主婦にはありがたい陽気ですが・・・1月にこんなに暖かいのって、やっぱりちょっと変?今年もまた、変な気候になるのかな??
2008.01.10
コメント(2)
今年のかぼ兄の冬休みの宿題に「お正月の遊びをお父さんお母さんに教えてもらってやってみよう」というのがありまして。お正月の遊び・・・たこあげとか、羽根つきとか、こま回しとかですかね?でも、どれも我が家にはありません。何か買ってくるか、自作しないとだめかな~(- -;)と思っていて、ふとあるものが実家にあったのを思い出しました。それは 百人一首。さっそく出してもらい(←ホコリかぶってた(笑))本来のかるたとしての遊び方はもちろんまだできないので坊主めくりからスタート。何度かやるうちに、毎回箱の中に残りっぱなしの取り札を見てかぼ:「これは何に使うの?」と聞いてきたので、実はコレの本来の遊び方はね~とかるた取りのほうも教えました。やってみたいというのでへた母が読み手でばあちゃんと対戦し、わずかの差で勝ってご満悦♪ ←ものすご~~~く手加減してもらってたのは言うまでもない(笑)実はへた母も、今のかぼ兄と同じ小学校低学年の頃に祖父から教えてもらったんですよね。毎年家族やいとこたちとやってたおかげで中学校に入るまでには百首全部覚えてて、中学・高校の冬休みの宿題や校内かるた取り大会でとっても役に立ったんだ(^^)v運痴 インドア派のかぼ兄も今からこうやって慣れて、あわよくば特技と言えるほどになっておけばそのうち役に立つかと。で、母の目論見どおり百人一首に興味を持ったらしく、日記にまで坊主めくりやかるた取りのことを書いたかぼ兄ですが、そんな兄以上にハマったのが・・・たーぼ:「ぼーじゅめくり、しゅるー!!」毎日ですよ(^^;)しかも朝登園前と夕方帰ってきてからと、最低でも1日2回。たーぼ:「きゃー! ぼうじゅー!! しぇみまる(←「蝉丸」)でたー!!!(^□^)」まぁ、早いうちから慣れるに越したことはないですが・・・それに、この寒い中「公園行く~」がなくなって、へた母&ちぃとしては大助かりですがね(^^;)
2008.01.09
コメント(2)
今日からいよいよかぼ兄も新学期。いやー長か・・・ ←以下自粛 ←冬休みでコレでは夏が思いやられるそうそう、冬休み開始と共に始めたなわとびですが昨日までの最高成績はかぼ兄 → 普通跳び連続70回へた母 → 二重跳び連続9回どっちも目標には今一歩届きませんでしたが・・・80点、ギリギリ合格というところでしょうか(^^;)少なくともかぼ兄本人は晴れ晴れした表情です(^^;;)始業式から帰ったかぼ兄の連絡帳をチェックしたら、明日の持ち物欄にさっそく「なわとび」が。普通に跳ぶ練習だけで精一杯だったので、当然のことながら後ろ跳びや交差跳びはまだ全然ダメダメ状態。多分今年もちょっとつらい朝&体育の時間になるでしょうが・・・よくがんばったよ、かぼ兄。ちゃんと毎日やったの、かーちゃんは見てたからね(^^)
2008.01.08
コメント(0)
たまたまつけてたTVで紹介されてたキッズケータイ。かぼ兄はまだお稽古ごともスイミングだけだし、学区内の友達と遊ぶほかはひとりで外出することもまずないから持たせる予定はないんですが、なんとなく見てました。なんと最新の機種は、付属のリモコンを身につけていればケータイから一定距離離れるとアラームが鳴って置き忘れやその他不測の事態が防げるんですね(@_@)ほほーっと感心したへた母ですが、そう言えばちぃ@8ヶ月にも同じ機能が付いてるんじゃないか?と思う今日この頃。しかも彼女の場合、一定距離離れるとアラームを鳴らしながら(←泣きながら、ともいう)追っかけてきますよ、全力ハイハイで。置き忘れどころか一瞬たりとも離せません、もとい、離れさせてくれません(- -A)ド○モさん、次の新機種にはぜひ「後追い乳児機能」を(笑)
2008.01.07
コメント(2)
この冬休みは訳あってダンナ実家での集まりが年末のうちに開催されたこともあって、大掃除が不完全燃焼なまま終わってしまったへたちゃ家。窓拭きとか床のワックス掛けとか洗車とか、いわゆる「掃除」はそれなりにできたんだけど、根本的にモノの数を減らそう!と決意してたのがあまりできないまま。なので家族そろっての冬休み最終日の今日、家族全員ゴミ袋を手に立ち上がりました!お家デトックス第3弾、今回のターゲットはずばり、我が家のブラックホールことおもちゃ置き場です(爆)いやぁ、ここも出るわ出るわ。景品系おもちゃは即ボツ、そのほかのおもちゃも「壊れてたら捨てる」を基本にどんどん選別していくと、あっという間にゴミ袋がいっぱいに。へた:「コレ・・・何のパーツだっけ?」ダンナ:「わからんかったら捨てる!(- -メ)」へた:「・・・ですね(^^;)」・・・と、こう書くと一見、「妻と子が溜め込んだおもちゃを夫が叱りながら処分する」光景ですが、実は即ボツ対象の細かいおもちゃの多くはダンナがスーパーのゲームコーナーでゲットしたモノだったりして(- -メ)まぁともかく、午前中いっぱいがんばった結果、かなりの量が減りました。おもちゃ置き場におくことができずに安住の地を求めてさまよっていた(←危険すぎて置けなかったとも言う(爆))ちぃのおもちゃも無事居場所を確保。がんばりすぎてお昼ご飯の時間になってしまったので、ご飯作りはさぼってダンナとかぼたーぼに買出しに行ってもらうことに。その間、へた母はちぃを背中に仕上げの掃除機がけです。さぁ、キレイに片付きましたよぉ♪・・・・・・どーしてマ○ドナルドのハッピーセット(←おもちゃつき←さっき山ほど捨てた)を買ってくるかな、キミたち(- -;)
2008.01.06
コメント(2)
昨日の日記の続きです。・・・というわけで今日、再びたーぼの保育園用パジャマを買いにくり出したへたちゃ一家。本日の行き先は某大手赤ちゃん&子ども用品専門店です。さすが専門店だけあってたーぼの希望どおりのパジャマは難なくゲット。ついでに、生まれてから今まで寝るときも起きてるときもお出かけ着も普段着もぜ~んぶカバーオールだったちぃにもパジャマを買うことにしました。←最近座らせて着替えるほうがラク。するとかぼ:「あ、これかわいい。」かぼ:「これは? こんな色もある~。」専属スタイリスト登場(笑)かぼ:「すごいなー、女の子の服って多いなぁ~。」と、あまりに楽しそうなので今回はひとつ、かぼ兄に選んでもらうことにしました。サイズと親の希望(←かぶるタイプであること、今夜からさっそく着るのでなるべく暖かそうなの、とか)だけ伝えて、あとはセール品の棚から(爆)自由に選んでもらった結果、小花柄のパンツに同じ小花柄のリボン&パイピングがポイントのベージュのトレーナーという一点に決定。正直、へた母だったら多分別のを選んでたと思うんですが・・・でも確かに可愛いしこういうのもアリかも、とそれを購入しました。で、車に戻る途中かぼ:「なぁ、ちーちゃんは青い色の服はあかんの? 似合わへんかな??」 ←途中でへた母が一着却下したと聞かれたのでへた:「いや、むしろ似合いすぎて女の子に見えないかな~と思って。(^-^;)」と答えるとかぼ:「あぁ! ちぃちゃん、まるハゲだもんねっ(^▽^)」・・・か、かぼ兄ぃ(T□T)
2008.01.05
コメント(4)
たーぼ@3歳、保育園児。冬休み明けから「お着替え」の練習をしますので、ボタンの付いてないパジャマを持たせてください――と言われていたので、冬のバーゲンスタートにあわせて(笑)買いに出かけました。本人の希望はもちろん、キャラクターもののパジャマ。・・・が、見つかりません。お目当ての「ゲ○レンジャー」のパジャマはずらっと並んでいるのですが、なぜかサイズが大きい。よく見ると、130cmと140cmしかありません。130or140cmって、かぼ兄@かなり大きめ小学2年生のサイズですよ? 世間一般では小学3~4年生くらいかな?それくらいの年齢の子って、もう戦隊ヒーローものパジャマはいらないと思うんですが・・・??ダンナ:「だから残ってるんじゃない?」あ、そゆことか(^^A)たーぼに合うサイズのキャラクターものはサ○リオのしかなく、こちらは本人が丁重に辞退したので(←同じ頃のかぼ兄は大喜びだったのにぃ)結局出直すことに。さて、お眼鏡にかなうパジャマは見つかるでしょうか???
2008.01.04
コメント(0)
年末から3が日にかけて普段会わない親戚に会うことが多かったへたちゃ家。かぼたーぼは久しぶりに会う同年代のいとこたちと楽しく過ごしましたが、人見知り絶好調のちぃ@8ヶ月にとっては知恵熱を出すほどハードな日々。おかげで夜泣きがすっかりひどくなってしまいました(>□<)11時過ぎから6時前まで、2時間に1回泣いて再び寝付くまで30分って・・・ほとんど寝てませんやん(TT)いくら昼間はのんびり寝正月とはいえ、さすがにキツいです。しかしそんな中、意外な援軍(?)が。それはたーぼ@3歳。赤ちゃんの頃から他人の耳を触りながら寝る癖のあった彼。必然的に誰かが横にいないと布団に入ることができず、しかもちぃ誕生後はそれまでとーちゃんでもにーちゃんでもOKだったのが「かーちゃんでないとダメ」になってしまい、ちぃが寝付けない時などはそれはもう大変でしたが、最近は寝る前の授乳中のへた&ちぃのところにたーぼ:「きょうはこれしゅる。」と絵本を片手にやってきて1冊読み聞かせるとたーぼ:「じゃあねるから、ちぃたんねたらきてよ。」と言い残して寝室(←ふすま1枚隔てた隣ですが)にひとりで消えていくように。さらに夜中に眠りが浅くなった時も耳を触りにこちらの布団にやってきて添い乳で授乳中の背中側にぴったりくっつかれてうぅ身動きが取れん~(><)となっていたのがいつの間にかなくなり、寝相も格段によくなりました。昼間はまだ赤ちゃんがえりの傾向が垣間見られる(爆)彼ですが、それなりに成長してるんですね~(T▽T)ありがとうたーぼ、その分昼間にいっぱい遊べるように、かーちゃんがんばるからね♪
2008.01.03
コメント(0)
今年も各方面からお年玉をいただいたへた家の子どもたち。まだ乳児のちぃにもいっちょまえに下さるところもあって、ありがたいやら恐縮するやら。さて、そんないただいたお年玉に対する反応はというと・・・たーぼ@3歳は、お金ではなくお菓子でくださった義姉からのお年玉がいちばんうれしい様子(^^;)ポチ袋は開けることもなく両親預かり。全額貯金になりそうです。かぼ@小学2年生は、「落とすといけないから」と一応すべて両親に預けてますが、どこからどれだけもらったかはキッチリ把握したうえに、何か買いたいともくろんでいる様子。そろそろ使いかたについて話し合いがいりそう(--;)そしてちぃ@8ヶ月は・・・ダンナ:「ちぃ、ちょっとその手を離して~」中身よりカラフルな袋がお気に入り。3人の中でもっともポチ袋を手離したがりません・・・って、ちぃ、ソレ食べ物じゃないから。袋かじっちゃいけません(--;)
2008.01.02
コメント(2)
年末からすこーしセキをしたり鼻水をたらしたりとイマイチな体調だったちぃ@今日で満8ヶ月。外をうろうろ連れまわさなきゃ大丈夫かなぁ~?と、ダンナ実家での親戚一同の集まりに連れて行きました。・・・結果、きっちり発熱(- -;)ダンナ:「そりゃ、あれだけ皆にかまわれれば知恵熱のひとつも出すだろうよ(^^;)」 注:ダンナ実家の孫8人中、女の子はちぃひとりへた:「何しろ『珍獣:女の子』だもんねぇ。これからは『あまりかまいすぎないでください』って札でも立てとく?(^^;;)」はふはふ肩で息をしながらも起き上がって遊ぶ元気があるからとはいえ、余裕のある会話は3児の親ならでは。数年前の年明け早々、かぼ兄を抱えて休日診療センターに駆け込んだ親と同一人物とは思えません(苦笑) ←今思えば今回のちぃと同程度の症状だったはず。とりあえず、残りの正月休みはゆっくりのんびり静養させてあげましょう。
2008.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1