2004年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のテニスはひどかった。
風が強くてまったくコントロールが効かなかったです。
あと、3セットマッチはしんどいなぁと実感。
ちょっと修行しなきゃなぁと思いました。

さて、、、下の表をご覧ください。
第31節 2004.08.29更新
順位 Team 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失差

1 川崎フロンターレ 80 31 26 2 3 77 23 +54

2 京都パープルサンガ 49 31 13 10 8 46 34 +12



4 ヴァンフォーレ甲府 48 31 13 9 9 42 31 +11

5 大宮アルディージャ 48 31 13 9 9 41 35 +6

6 モンテディオ山形 47 31 12 11 8 39 36 +3

7 ベガルタ仙台 44 31 11 11 9 44 47 -3

8 横浜FC 35 31 6 17 8 30 34 -4

9 水戸ホーリーホック 29 31 4 17 10 24 39 -15

10 サガン鳥栖 28 31 7 7 17 25 49 -24

11 湘南ベルマーレ 24 31 5 9 17 29 51 -22

12 コンサドーレ札幌 18 31 3 9 19 24 52 -28


これはJリーグのディビジョン2の順位表です。
3月に開幕し11月一杯まで行われるこのリーグ戦は

この状況は異常でしょう。
何が異常って、

川   崎   強   す   ぎ

なんです。
リーグ戦の4分の3も終了していないのに

プロ野球で言うと、140試合中90試合消化して
80勝10敗で8月中に優勝決定って感じでしょうか?
31試合消化してたった3敗ですからね。引き分けも2つ。
まるでテレビゲームです。
もっといえば、昨年J2から昇格した、新潟と広島は
勝ち点85前後で昇格しましたからそのポイントを、
ほぼすでに獲得しているといえます。

とはいえ、J2リーグは優勝が最大目標ではないので、
盛り上がりは落ちません。
そこが面白いところです。あと、3ヶ月間昇格の
2文字のための熱い戦いをみなさんもご覧になっては
いかがでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月30日 08時56分59秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


へぇ~へぇ~  
さかたですが。 さん
低い失点もさることながら、、
得点がハンパないっすね。

コンサドーレはこんなに下だったんだ。。。 (2004年08月31日 00時06分02秒)

補足2chより。  
jun1ro@WA  さん
得点ランキング。★はハットトリックです。
31点 FW10ジュニーニョ★★★(川)
30点 横浜FC★★(横),
29点 ベルマーレ★★(湘),

25点 サガン★(栖),
24点 コンサドーレ(札),ホーリホック(水),

17点 FW9我那覇和樹★★(川),
16点 FW9大島秀夫(山),
15点 FW21崔龍洙★(京),

昨年はベルマーレ選手だけが
得点王だった元新潟のマルクス選手に負けましたが、
今年のジュニーニョ選手は4チームの
総得点より多いそうです。すごいなぁ。 (2004年09月01日 15時15分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun1ro@WA

jun1ro@WA

コメント新着

jun1ro@WA @ Re[1]:自分ってなんだろう。(01/25) mo+moさん >わたしもやったんですけど…
mo+mo @ Re:自分ってなんだろう。(01/25) 私には、5つ違いの弟がいます。 いつも…
mo+mo @ Re:I am going there, before you are. はじめまして。 私は12月で25にな…
じょ@ johnny_kuro@hotmail.com なるほどなるほど。 色々うちのケース…
jun1ro@WA @ 補足2chより。 得点ランキング。★はハットトリックです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: