2005年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
JR福知山線で脱線事故があって
かなりの死傷者がでた。
電車の事故としてはかなり大規模なものであり、
原因究明と被害の再発防止にJR西日本は全力を
尽くさなければならないのはいうまでもない。

が、しかし、その後のメディアの報道が非常に日本的だからか、
バカバカしいのが腹が立つ。
JRの社員が事故の情報を知りながら「ボーリングに行った。」
「3次会までドンチャン騒ぎをした。」「ゴルフコンペをしていた」etc


単純にマスコミが通常叩くことのできない半親方日の丸であるJR(旧国鉄)の
揚げ足取りをしているに過ぎない。
JRといえど多くの社員を抱えている一企業なのである。
部署や所属が違えば、同じ会社内のアクシデントも
語弊があるかもしれないが、他人事としてしか処理しようがないのである。
実際に受け取っている情報のレベルもマスコミが持っている
レベル以下だったりするだろう。
そんな状況下で彼らに何ができる??所詮1社員の彼らに。

確かに、JRの同僚が犯した大きな過失である。
人間も死んだ。道徳的には喪に服してゴルフコンペも宴会も
中止すべきかもしれない。ただ、そうしたところで、

それともアレか?JR西日本の社員全員総動員させて、一刻も早い
被害者の救出作業をすべきだったのか??
そんなことは土台無理な話でしょ。企業の雇われ人は
コマとなって持ち場で精一杯やるしかないのである。

事故を起こした当事者、ならびにJR西日本という企業は

だがしかし、その企業の中にいる無関係な従業員にまで、
その企業の構成員というだけで
マスコミに追われ、マスコミの力で攻撃をされるのは
はっきりいって僕は納得できない。

それを識者達は「企業としての体質の悪さ」だとか
「そういった従業員の気持ちが招いた事故」だとか抜かしやがる。
それこそ論点が脱線していると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月07日 10時01分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun1ro@WA

jun1ro@WA

コメント新着

jun1ro@WA @ Re[1]:自分ってなんだろう。(01/25) mo+moさん >わたしもやったんですけど…
mo+mo @ Re:自分ってなんだろう。(01/25) 私には、5つ違いの弟がいます。 いつも…
mo+mo @ Re:I am going there, before you are. はじめまして。 私は12月で25にな…
じょ@ johnny_kuro@hotmail.com なるほどなるほど。 色々うちのケース…
jun1ro@WA @ 補足2chより。 得点ランキング。★はハットトリックです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: