わぁーきんぐママの独り言

わぁーきんぐママの独り言

PR

Profile

ジャスママ

ジャスママ

Favorite Blog

バイリンガル育児を… Pinky!さん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん
帰国Mom 帰国かーちゃんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
HAPPY GO LUCKY oxbutterflyxoさん
あっちゃんの美しき… acchan-tさん
Keep Smiling すまいるよしさん
joker   (;… jokerさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





行きの飛行機は、給油キャップが落ちてたとか騒動がありましたが、

帰りは何もなく(ってのが当たり前なのですが)無事につきました。

あっ、でも成田で、到着が遅れ、またライトだか何かをかえる作業で

出発が50分くらい遅れたんだわ。。。



ただ、JALは、ゲートの近くに小さい子供を遊ばせられるプレイルームが

あるので、そこで姫をゆっくり遊ばせられたので、よかったです。

そのせいか、離陸3分前には静かな眠りにつき、ず~っと起きないので、

3時間後に食事で起して、またまた寝ちゃって、到着20分前に





私なんて、2回の食事をペロッと食べ、ビールも1本飲んじゃったし、

コーナーに用意された、スナック菓子とジュースまでしっかり取りに

行って(あれれ?ダイエットは??)

映画もGuess Who?と甘い生活の2本見て、女性週間誌2冊も

読んじゃいました。



こんなに楽な子連れ空の旅はないんじゃないか?ってくらい

快適でした。


近くでずっと泣いているお子さんもいたので、

親御さんがかわいそうだな~。。。

手伝ってあげたいな~なんて

思っちゃいました。






2人だったので、色々な面でよかったなって思いました。


それにしても、女の子1人って結構楽かなって。。。

どう考えても男の子を育てるのより、ちょっと楽な気がします。

まず、動きが違う。


うちの王子が2-3歳の頃は、チョコチョコ歩くし、座ってても動くし。



そういう男の子もいるのだろうけど、典型的男の子はやっぱり元気。

やっぱり3歳近くになると、男の子と女の子の遊びがだんだん変わってくる。

髪の毛をとかしてあげたり、とかしてもらったりが遊びになったり、

なんか動きがとっても優しい。





あと、こんなにちっちゃくても母性本能が発達していて、

なんか、あったかい物を感じさせてくれる。。。


私が悲しい時や疲れている時は、

そぉ~っと横にきて、ナデナデしてハグハグしてくれる。


王子が私やダーリンに怒られて泣いていると、

「王子、だいじょうぶ?」などど言いながら、ハグハグしてなぐさめ、

怒った方の親に向かって、王子のために「ダメ!」と反撃する。

美味しい物があったら、「食べろ食べろ」と口まで持ってきて

食べるまでプッシュする。(これって、私と母ゆずり)


お化粧していると、チョコンと横に座って、

リップグロスをつけ、

私にもつけなさいと渡してくれる。



まだ2歳8ヶ月だって思ってたけど、この子は年以上に

事を理解しているんじゃないかしらって感じました。


日本にいた2週間は、あまり怒ることも、大きな声を出すこともなく

平和~な日々を過ごしてきたのですが、

こちらに帰ってきた日に、王子が何かをして、ダーリンが

大きな声で怒ったのですが、それがすっごいストレスに感じました。

いつも自分も大きい声で怒っているのですが、そういうのって

王子にも、怒鳴っている本人にもストレスになっているんだなって

思います。

いけないなって思って、冷静な話し方をするようここ数日心がけて

いるのですが、現実、話しを聞かない王子を目の前にして・・・

やっぱり無理ですね~。

でも、気をつけるだけいいかな。


休暇中にアメリカでの自分の生活をゆっくり振り返って考えられ

本当によかった。



子供が成長したら、1人ゆっくり日本へ行く日が来るのだろうか。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月08日 16時40分46秒 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: