わぁーきんぐママの独り言

わぁーきんぐママの独り言

PR

Profile

ジャスママ

ジャスママ

Favorite Blog

バイリンガル育児を… Pinky!さん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん
帰国Mom 帰国かーちゃんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
HAPPY GO LUCKY oxbutterflyxoさん
あっちゃんの美しき… acchan-tさん
Keep Smiling すまいるよしさん
joker   (;… jokerさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月に入ってから毎週バースデーパーティに

参加しているって感じです。


王子のお友達は、ボーリング場でお誕生会を開きました。

ボーリング1ゲームして、パーティルームで

ピザとケーキを食べました。

やっぱり7歳となりと、お誕生会もアクティビティが

ないと、退屈~なので、ボーリングは最適だった気がします。

体を動かすってベスト!(特に男の子の場合)



次は、ご近所の姫と同い年の子のバースデーパーティ。



あったので、3歳児にはよかったかな。

一緒に連れていった7歳の王子は、退屈~!

そのパーティのメインイベントは、ピナタ割り。

カードボードでできたフィギャーの中に沢山キャンディをつめて、

上からつって、子供たちが順番に棒でたたいて、壊す。

すると中のキャンディがでてきて、皆でドッと押し寄せ

キャンディを拾うってイベント。

それにしても今回のピナタは、Bob the Builderだったんだけど、

今までに見たことないくらいの大きさでした。

piniata.JPG



そしてこの間の週末は、姫のバースデーパーティを

自宅の裏庭で開きました。



jump


子供13人+親+友達を招待したんだけど、1ファミリーぬかして

全員参加してくれました~。

party


大きい子達のためにクラフトグッズを用意したんだけど、

興味を持ったのは、小さい子と大人???

craft


ケーキは、コスコでピンクの薔薇イメージをオーダーしました。



プリンセス・テーマのパーティだったから、

ディズニーの雑誌についてきたカードを使って

デコレーションを作りました。

cake


最近の姫は、写真を撮ってもポーズするし、

ちょっとひょうきんな部分もあるみたい。

アメリカンアイドルの番組を見ながらマイクを持って歌う真似。

むふふ・・・将来アイドルに???


american idol









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月27日 07時38分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: