全30件 (30件中 1-30件目)
1
6月30日 仙台は思いのほか天気で25.3℃今日も社長は不在でした 応援いただいている株主さんへ順次ご挨拶の期間です想いの他晴れた6月最後の日でした 朝から心地よい今まではなかなか花が咲かず 咲いても遅かったカリフォルニア石榴今年はなぜか沢山花芽が うっそうとしていても息子は これだけは剪定しません相方のブルーベリーも色つき始めました やはり良い天気が続いたからか息子夫婦が植えたミニトマト 順調の様です キュウリも茄子も良さそう今日からはもう1つの会社を応援してくれてる株主さんへ挨拶回り開始です希望者さんは買い取りも出来ると打診のお仕事 一段落すれば こちらも息子にタッチけじめは私の責任 理解して頂き 心から感謝も大事午後の早い時間でしたが Sさんへ訪問し 少し相談事でしたまた美味しいコーヒーを奥様が入れていただき いろんな病院の話 少しは役にたてばと雑件でも1つ1つ解決していかないとと思うMASAでした明日は又 雨のよう 6月も終わり7月です !
2021.06.30
コメント(14)
6月29日 雨の一日で20.5℃までしか上がらず梅雨ですから仕方がありませんが 急に気温が下がると調子が昨日のワクチン接種の影響が出るのかと注意してましたが 何ともなく腕すら痛くないなので 予定通り会社に 雨のせいで気温上がらず寒い 歩くにもずぶぬれになりそう出かけたのは昼食だけでした 何を食べたいともなく 何となく鰻重でしたただ 夕方はとても眠くなり 相方に起こされるしまつでした夜は発売が延期になっていたSACDを 1960年録音 当時オランダ フィリップスから出た1枚暫くは廉価盤でもでていた1枚 今度は 超ハイスペックで限定発売です今はDECCAになり ユニバーサルの中の1つ 透過率の良い素材で こんな色気付かなかったのはコンセルトヘボウ管弦楽団 当時としては例外的に両翼配置しかも編成は楽譜通りの二管編成の楽譜通りでの演奏とても品があり時に優美な演奏 ロマン的な名演で これはSACDで初めて凄さを感じる演奏LP時代には感じられなかったキメの細さが そしてしっかりした技法 改めて感じる巨匠の演奏60年後に聞いても 素晴らしさは変わらない名演でした今日は音の良いヘッドフォンでしっかり聴いたMASAです明日の天気が気になります !
2021.06.29
コメント(12)
6月28日 仙台は予想外の良い天気で27.1℃私の今日の話題はコロナワクチンの一回目の接種でした やはり気になっていました仙台と山形との行ったり来たり でも 山形にはかかりつけ医がいなく仙台市に相談の連絡を早めにしていました山形市に問い合わせの時は山形で予約してくださいとの事仙台市では申請書出して下さいと その申請して1週間後に山形の家に郵送で到着それでかかりつけの病院に接種予約しました ところが申請書はかかりつけ医では不要といったいどうなっているのかグチャグチャ まあ かかりつけの病院が安心と予約なのでしたそして 今日 受付は午後から 沢山の方が でも受付はとてもスムーズ あっけない程ドクターの問診してすぐに名前を呼ばれ 痛みも感じなくあっけなく終了夜になっても腕が上がらなくもなく 頭痛ももなし 気抜けしたMASAでした明日は会社に出る予定です !
2021.06.28
コメント(15)
6月27日 山形は28.6と昨日より少し低いが十分な暑さ昨日の続きですナナカマドの並木道を歩いて沼の畔に向かいました 意外と早く色づくナナカマドです次に目に入ったのが マタタビの木 流石に野草園観察しやすく手入れ 葉が白く良く分かります下から覗くと 丁度 白い花が咲いていました 間違いなく結実 マタタビの実が出来ますねお隣には 大山桜の並木 よく見ると割と大きな黒っぽいサクラの実 これもサクランボかなノアザミには 大きな蝶々が夢中で蜜を吸っていました私達も水分補給にと 自然学習センターの建物の中に 小さなお店があります冷たい バナナシェークを相方にご馳走になりました 冷たく美味しい建物の前に 野草の丘が広がります 涼しくなるころは家族連れで賑わう芝生の丘出口へのんびり観察しながら歩くと トチノキ 少しトチの実が大きくなってきていました夏の終わりに赤く色づくスイカズラの実 そして カマズミは既に赤い実を見せてくれています 美味しそう野草園を後に県道に 瀧山が一望できる 送電線が本当に邪魔なのですそして いつものパターン 三百坊へ立ち寄りましたマスターは先週私が言った日の夕方ワクチン接種が終わったとの事ついついそんな話に盛り上がり常連さんも到着 一番暑い時間 涼しく過ごしました裏の畑?では もうハスカップの獲り入れが始まっていて ジャムになります体も心地よくなり山を下りました いつもの玄関 また来ます手間のかからない夕食で自分の時間を楽しめたMASAでしたいよいよ明日にワクチン接種 ようやく打てます !
2021.06.27
コメント(13)
6月26日 朝は小雨でしたが午後に晴れ30.4℃までどこに行く予定も決めてなかったのですが 良い天気なので 山形市野草園へ朝 少し小雨でお天気悪ければ のんびりのつもりが 何と昼前にはこの天気に西の空にはこんな雲 意外と雨かなと お天気ならお出かけ気分の相方 喜んで出かけました玄関を出ると 草だらけの庭 トラノオが目立ちました県道に出ると 沢山のタチアオイが咲いていますこれは ギボウシの花 大きく立派です街中は暑そうなので山へ 県道のヤマブキ街道 今頃ヤマブキが咲いているのもありました目的地は山形市野草園 2年ぶり いやそれ以上か 1人300円 高い??入り口すぐ右にひょうたん沼 係員が餌やり 錦鯉が集まって来ていますこの沼には睡蓮が 白い花 少し遠いのですが今回は望遠なしでした手前にはオゼコウホネ 可愛い黄色い花です今回の1番の収穫はこれ トビシマカンゾウ 山形県飛島の名前が入ったニッコウキスゲの変種背丈が高く茎が長く 花も幾分大きく丸い感じ 以前はなかった野草水辺の花ゾーンでは 今はノハナショウブ 普通の菖蒲と見分けがつきませんでした目の前にトンボが飛んできて 撮らせてくれました水辺の花ゾーンはこんな木道を進みます近くには水芭蕉が沢山 大きくなった葉を見せてくれます陽射しが強く 木陰の道を進み沼の畔にここには 凄い数のシモツケが 花が開くと凄い花ですねそして近くにオニシモツケも もう完全に開ききっていました太平沼の向こうには瀧山 緑豊かな中の散策は続くのでした以外に晴れて雷雨もなし ラッキーだったMASAです山でも結構な暑さです この続きは明日に書かせていただきます明日は雨の様 蒸し暑い日になりそうです !
2021.06.26
コメント(15)
6月25日 仙台も良い天気でしたが山形は更に暑く29.4℃出かける時は26.6℃ でも山形の最高気温は15時頃 夕方からは曇り時々雨に今日は相方同伴で山形の我が家へ移動でした昼前に出発 愛子駅前の店が閉店していて 急遽山の方の錦が丘の方へ時々紹介している これでも団地のモール 店は半分ほど撤退しています今日は この店に 野菜料理のイタリアンという店に野菜特にトマトたっぷりのスパゲティ 相方に合わせました 食べられましたでも ドリンクバーとスープが凄く特徴的 体にいいスープでしたその後48号線作並街道の関山越えで天童へフルーツロードをのんびりと 既に収穫し終わった サクランボ 取り残したサクランボとても真っ赤で美味しそう でも 見るだけです次に見つけたのは 桃です もうしばらくすれは1つ1つ袋にいれ大きくしますので桃が見られなくなります 今だけの観察です5~7cm程度の大きさ 獲り入れはお盆過ぎかな 楽しみです次は葡萄畑 少し粒が大きくなり始め この畑の葡萄は袋掛けしないワイン用更に天童の山形に近い道の端 ラ・フランス 色づいています しかも意外と丸く大きくこんなに早くで大丈夫か 逆に心配したほどでしたこの辺から山形市 山寺地区へはいるフルーツロード去年はうかがえなかったですが 今年は立ち寄りました山寺に向かう道の農家さんへ まずは許可をいただき 獲り入れ間近のサクランボを撮らしていただきました良かったら摘まんでも良いと行ってくれましたが 私は撮るだけに 美味しそうですもうすぐ最後の出荷 店先では大きさごとに選別しパックにそして箱に詰め込み作業今回は L サイズを少し安くしてもらい購入 山形にいる間食べる予定フルーツロードも花の時期から次第に収穫の時期と実感したMASAです明日は雲の後雨の予報です !
2021.06.25
コメント(15)
6月24日 仙台は曇り時々小雨で21.8℃今日は体も軽くまずまずの1日でした昨日から社長は東京へ 午後に帰社 そんな日 取引銀行さんを訪ねました今後の社内の体制変化を事前に根回し 担当者の理解を得るのが目的今回も二階の応接室に通され 少し恐縮しました 話はスムーズに終わり 気付いたら空腹名掛丁の近くの暫くぶりのこちらにイタリアン 意外とお客も入っていて 特に女性客が多いいつもの裏メニュー 目の前に大きなチーズ テーブルで作ってくれました今回は少し野菜を多めにしてとリクエストのリゾットで満足 少し寒いので最高暫くぶりなのに フロア担当者 しっかり覚えてくれていて 好みも押さえてくれてます店を出ると 店の軒下に ヒルガオ 意外な組み合わせでした近くの塀のノウゼンカズラ いつも遅く咲くのですが 咲き始めてました帰宅時 また原ノ町の旧道 車が速度を上げないように所々に小さな花壇紫陽花も そして百合も咲いていて 少しいい感じの旧街道よく見ると 雨の水滴が花弁に残っていました 旧道の小さな花 百合が綺麗な印象明日は相方も山形へ向かう予定のMASAです明日も梅雨空の様ですが山形の気温は仙台より高いよう !
2021.06.24
コメント(9)
6月23日 最高気温21.3℃と少し寒い空気の仙台今日は体を休める為 仕事はお休みして マッサージをしました予約時間に早いので 近くのお寺さん善応寺じへ 気になる蓮を見にゆきましたまだ早いのでしたが 蕾も膨らんできていて色づき始めてました 大きな陶器に1つずつ花畑の觜にはタチアオイが元気にあちらこちらを向いて咲いています通用門近くの梅の木 もう獲り入れ時 大きな梅の実がゴツゴツと沢山実ってましたふと見ると 藤棚には実が垂れ下がり ササギ豆見たいですね。そろそろ時間で移動する途中 見事な百合の花 カサブランカかな??マッサージ屋さん近くでも百合の花 今が見頃なのですねタップリマッサージして体がほぐれました もう夾竹桃が咲いていてホッと一息家に戻ると疲れが出て ついついウトウトのMASAでしただいぶ楽になりました 明日は仕事頑張ります !
2021.06.23
コメント(12)
6月22日 仙台は一日ほとんど曇り 気温は22.8℃4月決算で7月に終われば良いのですが いつも6月には株主総会を 創業以来の事昨日 午後に撮ったもの 残りの百合も咲きました今日は会社では 大事な日 株主総会の日今年はコロナ禍の関係で変則な形 皆さん書面での参加役員会で今後の方針を社長から提案 少しずつ息子の責任感に変化 見守る事も大事その後近くの小さな公園へ ここは珍しく紫陽花中心の公園 昔の仙石線の跡地額紫陽花 本当の花も咲き始めていました額紫陽花が多い花壇で面白い所 意外と飽きないのでしたそれでも 中には こんな変わり種の紫陽花も有りました山紫陽花みたいな花も そんな細長い元鉄路跡の公園でしたいつもお邪魔している川崎町の石んこ地蔵さん石神彫刻さんの物 会社近くで今日もいい顔一区切りして 少しホッとしているMASAなのです今日の夜は ブルックナー8番を聴いてます明日も曇り空 一雨欲しい感じです !
2021.06.22
コメント(11)
6月21日 今日は夏至で24.4℃ しかし少し夕方は肌寒い折角の夏至ですが 夕方から曇り空 昼の長さを感じなかった昨日の続きです 笹谷を抜け 川崎の町を通り 秋保に抜ける県道へ 田んぼの稲も順調のよう着いたのは 県道わきの民家カフェ 先月も立ち寄ったのは山形へ行く時 今回は逆です移住されてきたご家族で経営 石神彫刻さんの奥様から教えていただいた場所なのですお昼にピッタリ おかずは近くの畑で獲れた野菜がタップリで量も丁度いいスープも田舎らしいいい味 予想以上に美味しいスープでしたアイスコーヒーは変っていて 氷水にコーヒーを入れる作り方 薄味てすが これも有り今回も奥様のお気に入りの最近撮影の画像を見て下さいと この付近でしか撮れないいい画像店を後にして 釜房ダムの北側の道を通り 山越えしい秋保に そして作並街道で仙台に意外と早く家に到着 昨日は陽射しも強く 由佳ちゃんの細竹もグンと大きくなってます二三日留守していたら 庭の紫陽花もすっかり色づき 見事な花に ママさんは活花に夕刻 Sさん宅にご挨拶 その時はまだまだ暑い陽射しの昨日でした峠の道を走り 民家カフェで食事と いい時間を過ごしたMASAでした明日は株主総会の日 お天気悪そう !
2021.06.21
コメント(17)
6月20日 山形は晴れ時々くもりで27.7℃仙台は26.9℃早めに起きて 自分で簡単に朝食を作り 10時30分頃出発しました出発前に屋上から まだまだ月山には雪が残っています13号線バイパスより千歳山を見る なかなか撮れない角度を 思わずヤッターと心で・・先週に続いて旧道の峠越え 前回は霧の中で撮影出来ず 関山インターを直進です山形側は急斜面なので 一気に高度を登りますこの澤水の流れは好きなので 必ず立ち止まります昔と違い 山形側道路はよく整備されています そして道幅も広い沢山の綴れ折のの道 カーブにはミラーと番号が 峠まで25です峠には茂吉の歌碑が新しくなっていましたふた国の生きのたづきのあひかよふ この 峠路を愛しむわれは意味は「2つの国の人らの暮しを支えてお互いに通い合った生活道路だ、この峠の道は。身に沁みて愛しいな」ようやく峠の頂上に到着 お天気に恵まれました駐車場は本来 ハイカー用 今日は満車 道にも違反駐車も 皆考える事は同じかそこから山形方面を見ると いかに近くて急激かわかります フェーン現象も納得市内近く中央の綺麗な三角の山が千歳山ですこの縦走道は登山者の人気があり神室-面白山には沢山登られますこの山を越える登山道 しかし 道が見えません そして灌木や松が多い昔はあまりなく少なかった木々 今は随分増えた感じ木に巻き付いてしまった 山紫陽花 珍しい光景です昔はこんな笹藪がほとんどでした 植物体系も変化しました宮城県側に入ると道はなだらか そしてカッコいい山が見えます 神室かな?舗装はされていますが道幅は狭い宮城県側 対向車に注意しないといけません次第に降りてきて 木漏れ日の中を走る いい感じの所十一面観世音の石碑が見えてくると もうすぐ峠道もお終いですさっきのカッコイイ山 下からは三角に見える ここは自動車道の近くです山形道の下り車線のトンネルの脇に到着 トンネルは上下2本平行して掘られています宮城県側の笹谷インターを通過 トンネルでは6.7分? 旧道は1時間の道のり今日は見晴らしも良くいいドライブだと思ったMASAです続きは明日に仙台の家に戻ると息子夫婦から父の日の贈り物でした !
2021.06.20
コメント(11)
6月19日 今日東北も通夜入り 山形は20.2℃と寒い朝から小雨模様ですので 外には出ないのでした昨日の続き 我が家の近郊にある 由緒ある寺を紹介しますこんな案内板 昔のバスの終点 岩波です昨日の目的は何年ぶり いや何十年ぶりの訪問でした最上の7番目り札所 特に十一面観音がいらっしゃる観音堂とお寺に寄りましたとても懐かしい階段とお堂が目の前に説明板ですが詳しくは「新福山般若院石行寺は、奈良時代、元明天皇の和銅元年(西暦708年)に行基菩薩の草創で、その後、天台宗高僧の慈覚大師の中興を伝える、歴史ある寺院です。 平安時代前期から鎌倉時代中期にかけて、周辺一帯は瀧山三百坊の天台修験が栄えました。 石行寺はその重要な拠点となり、峰々に僧坊があり谷には僧庵が結ばれて、全山これ信仰の聖地であったと伝えられています」つまりはいつも行く三百坊ととても繋がっているお寺で 鎌倉幕府から警戒された三百坊にある瀧山寺から降りたお坊さんが山形に散らばったと言われていますそして 宮大工だった私のお爺さんが修理もしたお堂でもあります昔の街道 旧道は今も歩けます つまり言わば関所的な所 この先の峠を左に曲がると岩波城(棚)があった所です一礼して山門をくぐりますここの池が自慢なのです 拾い庭園です 勿論自由に見られます池の水は何個かの滝を通過してきます 瀧山川からの水なのは言うまでも有りません子供の頃 よく遊んだ記憶に ふと浸ってしまいました近くを流れる瀧山川 少し水量がすくなかった 雨が降らなかった影響でしょう子供の頃はこの辺まで遊びに来ていて 昔を思い出しながらの時間のMASAでした明日は晴れ間も期待出来そう !
2021.06.19
コメント(15)
6月18日 山形は強い陽射しの晴れ29.1℃ブラリと気ままに過ごせました 晴れも今日で終いのようで山形も梅雨間近まるで夏空 積乱雲らしき雲も 朝から暑い山形でした玄関前の中国石榴 見事に咲いてくれています これは大きな実を付けるザクロ既に花が終わり 受粉していれば 実が膨らむのです仙台と違い ここは蜂も蝶々も沢山いますので きっと受粉してくれるはずと期待していますキンシバイがそろそろ終いでしょうか 頑張って咲いています午前中 駅前の銀行へ行き記帳 その帰りいつもの紅の蔵へサクランボも最盛期に 地方発送も忙しそう 一箱6000円以上で なかなか手が出ません食後のフルーツ用は1パック1200円の物を買ってしまいました駅前から県庁へ抜ける道 千歳山が間近に見えるお昼は予定した店が混んでいたので 陶芸の里平清水の八幡屋に 2年ぶりかな昔からの冷やし中華そば やはり冷しラーメンには敵いません間道を抜けてお花畑へ お花の好きな方のお宅に 綺麗な百合の花向かいの畑はまさに花畑で 目立ったタチアオイ こんな色も珍しいとても沢山の花が 青色の花 気になる花 名前知らずです一休みして いつもの山に出かけました 緑の風が心地よい やはり市内とは違うと実感いつものコーヒー 心が休まるひと時 今日の夕方 オーナーはワクチン接種 良かったですサクランボの1パックを二人でいただきました 少し酸味が強いかな でも美味しい帰り道はテレビ塔かに市民公園に抜け 集落を抜ける古道を降りてきました市内が一望できる道で一休み途中の道の両側には 見てくれと言わんばかりに沢山咲いているノアザミが目をひきましたので一休みして帰宅のMASAでした明日は土曜日でお天気悪そうです !
2021.06.18
コメント(12)
6月17日 早めに仙台を出て27.1℃の山形に今日はチョット嬉しい事が沢山 それにしても仙台より暑い山形です朝 昨日娘から送られた物を開封 コーヒーの詰め合わせでした 毎日飲むので助かりますチョット嬉しい中身でしたそして朝早く届いた1品 秋田の稲庭うどんと素麺の詰め合わせ これもいいタイミング昼前に郵便局で資産税の手続き 郵便局のお嬢さん 丁寧に教えてくれ印鑑押すだけ有難い物です そして 昼前に山形へ向け出発途中の川崎町では 蕎麦の花が 一面に秋には実がとれるのかな 蕎麦どころ川崎町の一コマでした昼は蕎麦と思いいつもの店へ しかし今日はお休みでしたので ピザにしました昼の定食メニュー 前菜も そしてピザはアレッ定食サイズより大きい店長が気をきかせてくれ 大きめに作ってくれました ありがとうでしたデザートも付いて850円はお得でしたそして次はこれも時々お邪魔している 石んこ地蔵の石神彫刻さんへ楽しい音楽の話を聞いたり話したりの1時間 いつも感謝なのでしたお土産に畑で育てたソラマメまでいただいてしまいました笹谷の手前で毎年撮影している マタタビ 小さな白い花 今年は花も多いようトンネルを越えると空は真っ青 そして暑い さすが山形と思いました家に着き 山形駅方面を見ると 少し靄っていますそして 今朝のもう一つの嬉しい事ブロ友さんからわざわざ黄色いオダマキの種を送ってくれたのでした そのお礼の電話本当に気を使っていただき嬉しいです久しぶりに屋上で山形便の飛行機を 今日はいつもより高いようでした丁度 南の空にお月様 まだ明るい時間 雲もなくいい眺めです今日はチョット良い事がありラッキーデイ 気持も軽いMASAです明日まではお天気良さそう !
2021.06.17
コメント(11)
6月16日 仙台は曇り時々晴れて26.0℃まで今日は出かける前に娘が来てくれ 早くも父の日の贈り物を届けてくれました昨日の蕾が今朝にこんなに開いていました 隣のスカッシュユリも咲く準備紫陽花もいい感じに色づいてきました そして出社しようと思ったら見慣れた車が止まり 娘が来てくれ 相方は大歓迎です わざわざ父の日の贈り物持参でした今日は中堅の社員と昼の約束 移動する車の中での話も大切な時間昨晩の電話で東京の雰囲気を聞き 今日は本社開発部の生の声を聞きながらここの紫陽花 先祖返りしたような花の咲き方 ガクアジサイ的な花を見ながらいつもの置賜屋 ここは社員と偶に来るように 意外と好評にいつものように 気を使って私の好みの味にしてくれました戻る途中にはワクチン接種の話題に 病院相手の仕事 早く打ちたいようで安心しました今日は社長は留守 何も言わなくてもしっかりこなす社員達ですいつの間にか 柏葉紫陽花も満開に 思わず足を止めて見入りました夜になり 湿度も増してきたよう 体に気をつけないとと思うMASAです明日は仕事の後 1日早く山形に移動の予定です !
2021.06.16
コメント(12)
6月15日 仙台の今日は25.0℃ 曇り時々陽射し関東の梅雨入りしたので こちらも今週には梅雨入りしそうな予感ですご近所の低木 ヒイラギモクセイかな 実を付けています今朝は いつものSさん宅に叔父まし チョット雑談の時間 ギボウシの花が咲きそう昼は 素麺を食べたく探したのですが店はお休みでした仕方がないので パン屋さんで簡単に済ませました 帰って贅沢なパン食に実はスマホの調子と充電ケーブルが悪くなり電気屋のコーナーへ 無事に復活店の前にはキンシバイが沢山咲いていました団地の周回道路から見える 栗の花 独特の匂いが凄いキミガヨランも今年は咲いているのですね 何か今年は早く感じますそして タチアオイの赤い花 花は完全に夏模様のようです夕方 帰ると スカッシュユリの蕾が膨らんでいました一日 暑苦しい日でしたが 夕方一休みしてスッキリしたMASAです明日は社員と昼の約束 これも大事な仕事かな !
2021.06.15
コメント(13)
6月14日 曇りでも26.9℃で蒸し暑かった仙台昨日は暫くぶりでいつもの峠の茶屋で昼食も そしてもうカキ氷も家の近くではもうタチアオイがしっかり咲いています 早い昨日は菩提寺に挨拶もしないで通り過ぎ 昼時間では申し訳ないと思いましたもうすぐ笹谷峠 関山で一休み いつもの峠の茶屋が空いていました玄関には カキ氷の案内が その日は山も暑かったので食べようと思いましたまずは定番の 納豆餅 この上に大根おろしをかけて食べます 美味ですそして今年初めての カキ氷 とてもサラサラの氷 しかも山盛り 美味しく頂きました釣鐘の形の花が咲いていましたジギタリス・プルプレア(フォックスグローブ):ゴマノハグサ科・キツネノテブクロ属と 本には書いてありました峠道 この付近で今が見頃の ニセアカシアの花 山道も良い物でした一気に仙台の家 出かける前より色づいた紫陽花に目が行きました赤い色 もっと赤味が強くなりますが ほんのり赤いのも魅力的青色は少し色づきが遅いようです いつもと今年は逆になりそうです昨日の花の名前 教えていただき感謝です 忘れていた名前思い出しましただんだん物忘れ 気をつけないとと思うMASAです今日仕事 明日は顔出しだけ !
2021.06.14
コメント(11)
6月13日 山形は思いのほか暑く29.4℃さて昨日は 流石に疲れて 朝もゆっくりと 一人飯でした疲れを取るには適度な運動もと 付近の緑の中を散策したのでした昔の放牧地 今は牧草が緑になり 私が放牧されましたその後 車で山の集落へ 時間が進むのが遅いので 疲れも気分もリフレッシュ家に戻り アレッ この花の名前が出てこない まずいです玄関正面に根付いた 中国石榴 実から発芽させた苗木 山形に移植成功です仙台より暑いのでいい環境でしょうか そして ここは蜂も蝶も沢山 実がなるかもと期待移植して早4年程度 大きく太くなって欲しいのです食事はあるものを簡単に調理 一人でも困りません そして好きな時間タップリとそれは 夜に 同じ曲を指揮者の演奏の違いをマニアックに夜中まで聞き比べでした譜面を見ながら 解釈の違いが こんなにもと改めて感じたのでしたそして今日 のんびりブラブラと仙台に移動のMASAでした明日はどんな日に !
2021.06.13
コメント(10)
6月12日 山形は曇り時々陽射しあり29.4℃熟睡した昨晩でした 流石に昨日の6000歩は効いたようです今日は昨日の続き 写真多めですさて食事を済ませて帰りの便 クルーさん達が笑顔で迎えてくれ出発です雨の中 福岡空港を南に離陸です暫くすると太宰府天満宮の近くの上空をドンドン高度を上げ 雲の中左にターンして大分-松山-和歌山を飛行するコース でも雲で下が見えませんようやく見えたのが 浜名湖近くでした静岡の南を伊豆半島に向けて飛んでいる時の富士山 だいぶ霞んでいました伊豆半島の上から熱海方向を撮影 初島も見えました房総半島 館山近くの上空は晴れていました 綺麗な海岸線そのまま北東へ しかし木更津を過ぎても左に曲がりません そのまま北へ今回も都心通過の着陸ルート 千葉幕張が見えてますそして 暫くすると スカイツリーが今日は幾分北を飛行しています大宮の南 東北新幹線が見えます 偶然にも新幹線が走っていましたそして すぐに分かる 東京ドーム 前回より遠い感じですそして前回同様 オリンピツクのメインスタンドの上空を通過次に 東京タワーです やはりこちらの方が好きなのです次第に高度を下げて レインボーブリッジが見えてきました 勿論お台場も良く見えました海浜公園がこの角度では着陸はB滑走路 海側 第二ターミナルに近い滑走路へ今回の一番のお気に入りのショット 着陸寸前の芝生に映った機体の影 初めて撮れました着陸してスポットへ移動中 相変わらず休んでいる機体の多さが目立ちますラウンジで一休みして又移動が少し辛い歩きでした そして12番ゲートから山形便が南に離陸して大きく左にターンして北へ上昇 暫くすると霞ヶ浦が見えました筑波山の西を飛行 遠くに太平洋 左が大洗海岸でしょうか水郡線沿線 須賀川からは霞んだ福島空港を確認しました福島では 吾妻山の上を 撮影は身を乗り出して撮影しないといけませんでした高畠上空通過して暫くすると蔵王が見えてきました 地蔵岳です よく見るとロープウェイ確認お馴染みの光景 蔵王温泉 この時期 日が長いので撮影も楽です続いて瀧山の三百坊や放牧場も楽に撮影出来ます おなじみのペンションは写真の真ん中緑が深く綺麗 啓翁桜の畑も見えました西蔵王高原のテレビ塔 下は市民公園 そして我家の真上を通過なので見えません千歳山の南を通過 山形県庁もクッキリ見えます着陸寸前のサクランボの畑 ビニールの屋根があるのがサクランボの畑今年は10日より東京大阪に飛行機便で出荷のニュースでした着陸しても まだ日が沈んでいません だいぶ雲も出てきていました右の山のシルエットは月山です買い物で ついつい山形のサクランボ 佐藤錦を買いました 美味しい昨夜はブログのアップが遅れてしまったMASAでした明日はのんびり仙台に行きます予報では曇り空の山形です !
2021.06.12
コメント(13)
6月11日 青空の仙台から暑い山形に 32℃のようでした家に帰るその前に ちょっくら空の旅 今年44回目~47回目こなしました朝の6時半頃 48号線を山形空港に向かいます 緑が鮮やかな山の中でした7時半には空港に到着 軽い朝食を取りましたいつもの便 羽田からは30数名しか乗ってませんでした 行きも同じ程度のガラガラいつものように北に離陸 上昇してUターン 雪が残る月山が綺麗ですこれも毎度の 山形県庁付近 我が家近くも見えました蔵王のお釜 五色沼も雪が融けていました 見える道はエコーライン福島市上空からの吾妻山 ここまでが晴れの区域でした 南に行くほど雲が多いのでした話は飛んで着陸前です 木更津と繋がるアクアライン その空気取り入れ口到着は23番ゲート 足が痛くなる程の距離 向かうは8番ゲート真中の庭園を過ぎ 10番ゲート近くの JALのラウンジで一休み 水分補給でした今日の機材は小型機737-800に変更 本当はA-350だったのですが残念しかし 写真を撮りやすい機材 窓が高くなく 透過も良い窓ですD滑走路から東に離陸 Uターンして横浜縦断して北へ向かい 見えてきたのは山中湖綺麗な富士のお山が見れてラッキーでした やはり良いものですねー以降は雲また雲 名古屋-大阪-広島と雲で見えませんでした 残念 このコースでは広島過ぎると 宮島も見えるコースでした突然見えてきたのは 高度をさげた北九州 航空自衛隊芦屋基地の滑走路いつもより陸に近い所を降下していましたそして玄界灘にでて左にターンの地点 相島です雨の中 海の中道北部です ここには志式神社があるはずですが・・ これから博多湾へ少し早く着陸です 8番ケートに到着 出口に行かないでそのままターミナルの中へ1時頃にようやく昼食 本当は博多ラーメン食べたかったのですが ターミナルから出てないので博多らしい食事と 明太子と高菜漬の変わり茶づけにしました 去年もこれだったなーこの続きは明日に書きたいと思います中部地区より西は雲が多く博多は梅雨らしい天気でした !
2021.06.11
コメント(13)
6月10日 予想外に良い天気の仙台 26.3℃昨晩はぐっすり眠れ 朝から快調でした 町中は強い陽射しでギラつくほどでしたそろそろ採り入れ間近か? 息子夫婦は梅をつける気満々漬物用陶器を準備しています昼過ぎまで強い陽射し でも海風で気温はそんなに上がらずでした東口の新装なった住宅展示場 見学者はほぼなし でも花達は元気でした今日は特にポピー中心にのんびりと観察の昼でした社員達の頑張っている様子を見て 声掛けは最低限に 新人もやる気満々で頼もしいいつもの通り早めに帰路に 原町本どうりの見つけた紫陽花たち ガクアジサイが目に留まるガク紫陽花 苔から中心の花が咲くのも間もなくでしょう綺麗な夕焼けを撮影しかねて残念だったMASAです明日もまあまあのお天気の様山形の自宅へ行く日 その前に少し空の散歩です !
2021.06.10
コメント(10)
6月9日 仙台は29.1℃と真夏日手前まで暑くなる朝からお天気で 今日は予定通り近くの里山を散策でした今日は朝から暑くなりそうな予感 空は抜ける様な青空今日は仙台市の南の里山に行き 里山の風情を楽しみました小さな集落の庭には沢山の花が 風も爽やかで やはり緑が多い里山は最高菅生地区に来ると 畑には ソラマメの畑が そろそろ旬の季節なのですねよく見ると ソラマメがだいぶ大きくなってきていますそろそろ食べごろの房も 三つの膨らみ するとこれは打越一寸の品種かな折角ですからソラマメが買えるかもと村田まで南下しました道沿いにお花畑が いい感じポピーも見れ 村田に入りました銘柄は「打越」と記載されてましたが 正確には打越一寸だと思います元々 千葉の打越から広まり 三個の豆が獲れやすい品種茹で上がったそら豆 みんなで美味しくいただきました 今年初めての味とても美味しく 孫達も美味しいと食べてくれました明日は今日より過ごしやすいよう !
2021.06.09
コメント(12)
6月8日 仙台は朝から曇りで夕方になり西日が強い結局 今日の最高気温は24.5℃は17時半頃 日中は22℃程度 変なお天気でした日一日と色づき始め 毎日見るのが楽しい朝になりました相方のブルーベリー 実が少しずつ大きくなってきています 相方は毎日チェックです息子夫婦が作り始めた野菜畑 見るとキュウリが可愛い おお 下の方には食べごろのキュウリが 早速孫達の口に入ります隣には ミニトマトが花を咲かせています 次々と咲いています毎日食卓にはミニトマト これが出てくるのももう少しかな?今日は朝の庭と小さな畑の撮影だけでした無事に決算書も完成 株主総会の準備も終わりに近づいてきました明日は少し郊外の緑を楽しみたいです !
2021.06.08
コメント(13)
6月7日 仙台は薄曇り でも気温は26.7℃まで割と早く起床 息子は早い時間に千葉まで日帰り出張でした我家のマツバギク 少しは増えたよう ご近所では凄い数が一塊 我が家はどれ位かかるのか紫陽花 少し色が出始めていました 青い紫陽花になるはずです会社近くの植え込みのツツジ そろそろお終いの感じ今日は社長は出張 いつものお留守番 社員との雑談が仕事みたいなもの昼時間 少し遠回りして散歩を兼ねて昼食へ 近くの養護施設にはバーベナ二十人町の通りに出て いつもの店へ その前に寄り道家具等の卸し屋さん こんな仙台特産品も なでなでしたくなりますね名産の仙台箪笥 伝統工芸で とても手が出ませんそして 時々来る店へ やぶ清さんへ 昔からの蕎麦屋さんです今は息子さんが頑張って切り盛り 今日はこんな昼食にしました暑いので 少し涼んでと 公園へ立ち寄ると 1本の白い花の木この公園のヤマボウシは今が満開 一番最後の花がこれです暫く休んでまた仕事 明日に向けて少し準備をして帰宅のMASAでした明日は決算書関係の打ち合わせと署名 大事な仕事です !
2021.06.07
コメント(12)
6月6日 仙台は少し雲もありながらも26.1℃過ごしやすい日曜日に昨日の続きです 薔薇祭りに行く その2です青空と薔薇の花 とてもコントラストがあり 見応えありました白と赤が同じ花に とても高級感を感じる薔薇も上品な色 とくに薄紫の花が素敵でした薔薇の花の中に ハマナスの花 確かにバラ科の花ですそれぞれの花の下には 名前と作られた年と国の名の案内がありますが とても覚えられません東の方に 蔓薔薇のコーナー 今年も見事に咲いていました青空を背景に咲く蔓薔薇 撮影しがいがありました北側にアーチが作られ 沢山の色の競演です幾つの種類があるのか とにかく豪華で綺麗な薔薇達でした更に北側に そこはハーブ園のコーナーが 名前の知らないのも沢山そんな説明書を読んでいる相方ですハーブのコーナーから子供達の花壇へ その1つ 向日葵が元気に育っていましたその後 臨時の売店で昼食をとって農業園芸センターを後にしたのでした明日も雨はなさそうです !
2021.06.06
コメント(11)
6月5日 仙台は快晴で24.8℃今日は予定通り薔薇を見に出かけました 相方との約束です相方と約束通り 園芸センターへ 途中の田んぼは獲り入れ間近の麦 綺麗な麦秋ですもちろん田んぼの稲は順調のようです農業園芸センターに着きました 今はバラ祭りの期間 沢山の人が来園していました広い園内 人混みを避けながらの鑑賞にしました中央花壇の周りが薔薇のコーナー 以前より薔薇が増えたようです薔薇の愛好者も そうでない方も楽しんでいるのが分かります 老若男女沢山です名札も書いてありますが もう綺麗な花 名前はどうでもよく撮影しました咲き始めも そろそろお終いの花も とにかく壮観で圧倒され 漂ういい匂いが素敵でした同じ花なのに グラデーションの色の変化が素敵な薔薇も品種の多さ フランス ドイツ アメリカ 日本と様々な国の薔薇と生まれた年も沢山奥の深い薔薇の花と感心するばかり今日はこんな服装で 陽射しを避けるため長袖の上着に帽子 とにかく紫外線が強烈昨日沢山歩いたので 今日は楽に歩けたMASAですこの続きは明日に日曜日は今日より雲が出そうです !
2021.06.05
コメント(16)
6月4日 仙台は朝から荒れ模様 雨で20.4℃今日は久しぶりの飛行機の日 遅れて着いたので急いて書いています久し振りの仙台空港利用ですしかし 雨が厳しい朝でした出発ロビーの売店も少なくなり寂しい感じです今日の1番目は大阪に 乗り継ぎの関係で 早い便ではムダなのです雨の中 相変わらずのE-190の機体です とにかく雨がよく降るのです離陸した直後から雲の中 この路線は7,8000mの高度 青空も富士山も見えませんでした伊丹に着きラウンジで一休み 水分補給と軽食でした ラウンジも人が少なかった折角ですので たこ焼きを タレに浸す明石風のネギたこ焼き 結構いけます次の便は条件付き もし千歳で降りられない時は羽田に向う条件 相当乱れているよういよいよ動き出す時 地面に凄い雨粒が 嫌な感じのスタートでしたこの便は少し長距離 なので高度も12.000mくらいが巡航高度 なので青空が見えましたとにかく今日の雲は厚い雨雲でした普段と違い富山湾以降は日本海 随分西を飛行するコース楽しみにしていた 月山や鳥海山は雲の中 秋田の能代あたりから内陸に切り込み十和田湖 八甲田山の上を通過して青森へ もうジグザグのコース こんなの初めて函館から苫小牧を通過して千歳の東を大きく旋回して順番待ち 石狩湾も見えていましたいよいよ高度を下げ着陸かと高度を下げてきましたら 突然エンジン音が再上昇 やり直し これは春だへ行くのかと心配しましたが アナウンスで再度の着陸と30分は遊覧飛行 雲がなければ良いのですが 積乱雲もあり 下も見えず再び 石狩湾が 遠くは積丹半島かな??今度は順調に高度を下げてきました 千歳近郊の風景です室蘭本線には長い貨物列車 これなら大丈夫と確信しましたかなりの雨の中でしたが無事に着陸できましたでも30分以上遅れて心配しましたが 何と仙台行きも遅れが次々と遅れているので 搭乗口付近は何時になく混雑 久しぶりの人人でした20分くらい遅れて南に離陸 苫小牧上空も夕方の風情上昇していますのでかえって遠くが見え支笏湖が見えました上昇すると 夕陽が再び見えてきます 上層の雲が綺麗に赤い水平飛行になり 私は空港で買った石狩鮨しをいただきました お茶は機内サービスで盛岡近くの上空 だいぶ暗くなってきました花巻を過ぎて一関付近から 高度を下げ始め 雲の中へいつものように仙台湾へ出ると仙台の灯りが写真以上に綺麗 仙台港付近でしょうか30分遅れての着陸でしたか まずは予定の行程を無事にこなせたのでした明日はお天気のよう 相方とお出かけです !
2021.06.04
コメント(11)
6月3日 仙台は夏日の25.0℃ 陽射しは強くても爽やか仙台は今日も晴れ 仕事に早めに??出かけました予想以上の青空になり 気分も晴れやかになりました寒い時は自分の部屋に 温かくなったので庭にだした 月桃 花は咲きそうもない出社途中 凄くいいセンスの玄関 車を停めて見せていただきました青いクレマチスがとてもいい感じで 雰囲気を引き締めていて 素晴らしいその上には 品のいい薔薇が 見事な玄関と感じて 少し得した気分で会社に大事な資料を探すのが今日の目的 何年も前の資料 pdfファイルを探してプリントアウト大事な書類見つかって良かったです 遅めの昼にお出かけは一番町へ三越近くの通りも人通りが少なく 少し寂しい感じ向かいの老舗の蕎麦屋さん 探すのも面倒なのでそのまま入店少ないお客さん コロナ対策もしっかりしていて安心 温かい蕎麦にしましたそして 大好きなホシヤマ珈琲本店へ立ち寄りお茶しました相変わらずの素敵なカップ 今日はどんな・・・それも楽しみなのですふと見上げると 前回まで少なかった葡萄液 沢山あり嬉しくなり1本調達今日はマイセンのカップで飲ませてくれました 嬉しい配慮でした会社には戻らず 帰路に 今日は三高近くの道を遠回りして 堤の上の団地経由毎年撮影しているご自宅の駐車場の上に這わせている葡萄 その小さな芽が目的でした紫陽花 まだ色がありませんが蕾が開いたばかりの若い花芽 新鮮な気分に意外と充実した日を過ごしたと満足のMASAです明日は大雨の予報ですが空の散歩の日です !
2021.06.03
コメント(15)
6月2日 仙台は今日も良い天気 湿度が高く24.5℃いよいよ梅雨間近 良い天気は貴重になってきた 6月になりました今日は薔薇だけを撮影したいと散策でした 仙台も薔薇の季節になりました陽射しが強く 帽子を被らないといけないくらいでした蕾のこんな薔薇も魅力的で 思わず足を止めますリモートで自宅での仕事も辛いもの 私には向きません でも散歩が出来るのでまずは良いのかなとそして 少し話したくなり Sさん宅にお寄りしました快く付き合ってくれとても感謝の時間でした ご夫婦との何気ない話が気持ちを助けられます西日になっても綺麗な花を咲かしていますそれにしても暑く感じたMASAでした明日は大事な仕事なのです !
2021.06.02
コメント(16)
6月1日 仙台は21.8℃ 湿度が高い そろそろ梅雨かな暫くぶりに出社の感じ お天気もまあまあ 社長はリモート??で不在 留守番でした気分の良い朝でした 珍しく早起き 自分の時間を作りいつもの時間に出社でした今日から出社の新人技術者 開発担当の初出社 挨拶されて激励の一言が私の仕事溜まっていた稟議書に目を通しると すぐにお昼になってしまいます今日もホシヤマ珈琲のグループ パン屋さんでお昼でした昼のフランスパンのサンドをコーヒーと共に そして目的の生パンを買いました凄く美味しい生パン 家族にも好評なのです 特に由佳ちゃんのおやつにスタンドで給油 そのまま帰宅にしました 原町の本通り 旧道で昔の街道です小学生の帰宅時間なので いつもより気をつけて走ります団地の街路所の根本に いろんな花が咲いていて 楽しめるのがいい公園の花壇を覗いてみると 色鮮やかな花が よく手入れされていました今日明日はお天気良さそう 薔薇園に行きたいと思うMASAです今月の株主総会の準備 進んでいるのかな社長さん !
2021.06.01
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1