M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

という事で新シリー… New! アラスカななつさん

フラワ―アレンジメン… New! 天楽007さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
よっけ3 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! あじさいの色がキレイですね。 パトカーは…
由愛39 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! こんばんは~ 紫陽花がほんとキレイです…
chiichan60 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 今晩は。 そちらも暑そうですね。 紫陽花…
みぃにゃにゃん @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! お仕事お疲れ様でした 暑い日はさっぱり…

フリーページ

2009.07.19
XML
テーマ: 中国旅行(477)
カテゴリ: 上海の話
7月18日 上海 の朝は 強烈な暑さ 予感 させる

     会社は 虹口区 の四平路の近くにある

            昼過ぎ、中国の一番の 親友 李さん と待ち合わせ、近くの 多倫路 に行くことに

                多倫路1

                  ここは、先月紹介した 魯迅公園 のほんの少し南に有ります

          多倫路2多倫路3

                 上海多倫現代美術館 や現代画の画廊、 骨董家具屋 等が軒を連ねる

          多倫路4多倫路5

                                            本物かどうかは知らない

          多倫路6多倫路7

            多倫路の案内書には必ずといって良いほど出てくる町並み 多倫路文化名人街

           多倫路8

                     この先に 四川北路 へと戻り、 魯迅公園 へと続く

         ところどころに 近代芸術に貢献 した人のブロンズ がある

         多倫路9多倫路13

                     定価125元、実は20元程度で買える練り物のお土産やさんも 

          彼が、 私の親友 李さんです

李さん2

      以前、名古屋で勉強、それも大変な苦学した、それが 人柄 として滲みでる 好青年

            只今、花嫁募集中でーす!!

          相当暑いので、二人は 文化名人街 にある、 カヘェ に入る

多倫路10

             欧米人や写真マニアの たまり場 的な場所

李さん1

              二人で冷たいコーヒーを飲んで、一息いれる

           隣には 手作り人形愛好家 ? のお嬢さん達が話し込んでいた

多倫路11

    中国語で、是非写真をとお願いしOKをいただき、撮影 最初私を中国人と思ったらしい

                 そんな、結構ローカルな一面をもつ

多倫路12

         多倫路(ダォルンルー) でした  今日も37度だったらしい

          これから、ホテルに戻ってシャワーだ !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.19 01:28:29 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: