M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

という事で新シリー… New! アラスカななつさん

フラワ―アレンジメン… New! 天楽007さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

昨日と今日 New! どっすん0903さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
よっけ3 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! あじさいの色がキレイですね。 パトカーは…
由愛39 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! こんばんは~ 紫陽花がほんとキレイです…
chiichan60 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 今晩は。 そちらも暑そうですね。 紫陽花…
みぃにゃにゃん @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! お仕事お疲れ様でした 暑い日はさっぱり…

フリーページ

2023.08.21
XML
カテゴリ: 今日の雑談
8月21日 ​35.7℃の山形から 33.6℃の仙台に​
今朝は何故か日の出前に目を覚ましたのでした 寝不足とは感じず

​​
朝日が出てきたので屋上まで登り風景を眺め 早めの朝食して9時前に出発でした


山形駅前の銀行で手続き等済ませ 次の目的地へ移動


山形市の老舗の酒蔵の前を通る 山形城の三の丸南口にあたる


山形道の関沢インターを通過 今日は峠道を行く事にしました もうススキが


ヘヤピンのカーブを20数回曲がり 次第に高度を上げていく 割と難所


峠に着きました 駐車場で一休み ちょうど高校野球の準決勝 峠だと仙台の電波で


真中の三角の山が千歳山 山形平野が少し霞んでいました


昔の旅人はこんな山道を歩いたのでしょうね


少しだけ散歩 峠は東風 そして蔵王方向には雲が 市内より5℃は涼しい




まだ夏の野草は元気でした 気持ち良い笹谷峠でした




県境を越え 宮城県に ブナの自然体の中を下って行きます


宮城側の道はなだらかに下る道 しかし危険な山道 峠越えもそろそろお終い


峠を越えると いつも通る山形道下り線の笹谷トンネル入り口が
約40分の峠越えのドライブでした 後はスムーズに仙台市へ到着
制限速度で走っても 思いの外早く到着してしまいました
そしてタップリとお昼寝できました

​明日は会社に出る予定です !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.21 21:47:50
コメント(13) | コメントを書く
[今日の雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: