M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

という事で新シリー… New! アラスカななつさん

フラワ―アレンジメン… New! 天楽007さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

昨日と今日 New! どっすん0903さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
よっけ3 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! あじさいの色がキレイですね。 パトカーは…
由愛39 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! こんばんは~ 紫陽花がほんとキレイです…
chiichan60 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 今晩は。 そちらも暑そうですね。 紫陽花…
みぃにゃにゃん @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! お仕事お疲れ様でした 暑い日はさっぱり…

フリーページ

2023.12.28
XML
カテゴリ: 山形の話
​​ 12月28日 山形は今日もいい青空 ​​
最低気温‐2.5℃ 最高気温7.7℃と日中は良い天気


朝からいい青空といい陽射しでした
残った柿の実は熟し鳥の餌になっているよう


そして 温かなので 枇杷の花芽が膨らんでるように見えた


相方のお買い物にお付き合いで 正月の年始の挨拶用の買い物




昼ご飯は久しぶりに西蔵王高原へ向かいました


三百坊の手前に 店の前の駐車場は凍結して 凄く滑ります


久しぶりに 蕎麦屋「三百坊」へ着きました


中に入ると 冬の定番の飾り付け
山形では旧正月には各家庭で飾っていました


庭を見ると 雪景色 今年は少ないと感じるのでした


私は 板そば 今回は小さな盛にしました 自家製の蕎麦です


相方は 天然なめこの温かい蕎麦 ナメコが美味しそう


ここの素晴らしい所 山形銅町で作られた銅の蕎麦湯入れ
温かくて冷めにくい蕎麦湯を堪能なのでした


蕎麦屋さんの軒下には 干し柿が吊るしてありました
昔からの光景が見られました

​明日も良い天気のよう !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.28 21:28:29
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: