M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

ひどいね 大敗 New! 川岸51さん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

紫陽花が少しずつ咲… New! chiichan60さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

うかうかしていられ… New! たくちゃん9000さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…
chiichan60 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! 今晩は。 お隣さんの夾竹桃やタチアオイ…
chiichan60 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! 今晩は。 お隣さんの夾竹桃やタチアオイ…

フリーページ

2024.02.28
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: 今日の出来事


​​ 2月28日 今日は風が有っても晴れの8.3℃ ​​
今日は久しぶりに飛行機で空の散歩をしました
​仙台空港の 駐車場から搭乗口まで 1500歩 既に足が​​


風の中 重いカメラバッグを肩に搭乗口までで少し足にきました
仙台空港は陽射しがタップリ でも気温はまだ寒い


定刻より5分早く移動 滑走路へ しかし今日も北西の風が強い


西へ離陸 しかし いつもより内陸を上昇??



かなり大回りして海上へ しかもより高度は高い
遠くに松島湾が見え 石巻市へ向かいます


北上川に沿って 岩手県南部に でも いつもはそのまま北上
しかし今日は奥羽山脈方向へ


いつもは通らないルート 秋田県へ入ったようです


しばらくして雲間から白神山地が見えてきました
大阪から札幌へ向かう飛行ルートに


そして弘前市上空を通過 仙台-札幌では見られない岩木山が眼下に


普通は青森空港上空を通過なのに 何故か鰺ヶ沢町の港と日本海が
津軽半島をそのまま北上 十三湖の上を通過


何と竜飛岬が こんなルートは無いはず どうしたのかな
でも 特別のルートで私は嬉しい 正に津軽半島冬景色


そのまま海峡を北東へ 松前半島が見えてきました




そして 観光飛行のように函館市が目の前に
函館山をこんなに間近に見れるとは ラッキー
五稜郭も確認できました


そして函館空港が 左上に湯の川温泉ですね


駒ケ岳も今日はハッキリ 綺麗な雪景色 恵山上空より
奥に噴火湾 長万部は奥の方です
何度も仙台-札幌便を飛びましたが 今日のコースは初めて



羊蹄山が見えてきました 蝦夷富士ともいわれ綺麗
室蘭沖合 そろそろ苫小牧です
​明日に続きます !!​

​明日は定例役員会に出ます !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.28 22:39:11
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: