M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

◆ スマホで診察!お… New! 由愛39さん

お台場に集合 夢の… New! すずらん*さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

朝日町の空気神社へ… New! よっけ3さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

コメント新着

すずらん* @ Re:待望のフワフワかき氷を(06/15) New! こんばんは。 最近の山形は神戸よりも暑…
R.咲くや姫 @ Re:待望のフワフワかき氷を(06/15) New! 待望のカキ氷を召し上がって良うございま…
さえママ1107 @ Re:待望のフワフワかき氷を(06/15) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…
岡田京 @ Re:待望のフワフワかき氷を(06/15) New! 梅雨が遅いので、この先異常な大雨が降る…
さとママ3645 @ Re:待望のフワフワかき氷を(06/15) New! こんにちは♪ ふわふわのかき氷、とっても…

フリーページ

2024.02.29
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: 旅行


2月29日 ​仙台は昼過ぎまで晴れ間あり10.0℃​
4年に一度の29日 昨日の続きを書きたいと思います ​​


高度を下げ 着陸態勢 海面が近づく 波は荒いよう


冬は北に向かう01Rの滑走路に着陸 苫小牧を通過


ウトナイ湖 今年はもう全て凍っていない 春先の光景


空港の近くのゴルフ場はまだまだ真冬です


西には支笏湖が 恵庭岳かな 綺麗に見えた


風が強い中無事着陸して15番スポットへ移動 除雪の雪が多い


飛行機から降り 1階の出口までが長い やっと3階へ
まずは一休みしてから お店探索です


館内をブラリ回ってると空腹に 昼ご飯です


実は昼はこれに決めていました 札幌名物スープカレー
チキンが美味しくて スープは店によりさまざま 私には60点


外には出ないで窓越しに撮影も出来ました
A-350-900 JALでは8号機 先日の羽田の事故は15号機


15時発の帰り便 順調にいつものコース
築館から左にターン 下には白鳥飛来で有名な伊豆沼


高度を下げ 奥松島上空を通過 海側から着陸でした
飛行機から降り出口から風が強い外に 車まで遠く感じた
結局 この日は4500歩越え しっかり疲れたのでした

​明日から3月 山形へ ! ​​​​​​​​​​
​そして大地君の卒業式 息子夫婦も出席とか​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.29 22:33:36
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: