の猛暑\(◎o◎)/!
…雷雨の心配がありだそうです(;'∀')
そうそう
7月になりましたね(゚д゚)!
もう一年の半分が終わっちゃいました。。。
今月も引き続きよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
6月の中過ぎに
激安バスツアーに再び(笑)参加してきました( *´艸`)
前の参加日記⇒ その1
その2
5月に案内が来て
今回の 食事は個別
だったのと
行き先が前と違う 箱根・小田原
だったのと
今は
毎日家にいる 暇な(笑)主人が行く!!
って言ったから申し込みました♪
前回は主人が働いてたので土曜日に申し込んだから
道路が激混みで
江の島も長谷寺も横浜中華街も時間が短縮されたんだけど
今回は毎日暇な主人だから木曜日に参加申し込みしました♪
お食事場所のエリア♪
当日
朝6:30発だったので10分前に西船橋駅南口道路に集合!
西船橋迄車で行って
24時間駐車料金が安い所へ車を停めて集合場所へ!!
原木インターから京葉道へ入りました!
今回はスポンサーの 高木ミンク
が最初に行く場所だったの!
…前の時は最後だったから全ての観光時間が削られたのよね(;^ω^)…
今回ググってたらね
高木ミンクのサイトでバスツアー
なる物が出てきたのよ
ここの会社とバス会社が提携してバスツアーを開催してるみたい\(◎o◎)/!
私はPontaから送られてきた案内で申し込んだんだけど
元々はスポンサーがお金出して参加者を募ってるって事だったんだね(・∀・)ウン!!
だから
ファクトリー見学は他は削ってもここだけは時間きっちり見学!って事でした(笑)
それでも
招待された 本人は無料で追加1人6000円
は激安よね(*'▽')
今回平日だったから
ご夫婦で参加は
私たちよりちょっと先輩のご夫婦2組に若いご夫婦で計4組!!
他は私と同年代かそれより上の女性ばかりよ\(◎o◎)/!
1人で参加の方も沢山居ました!!
1人だとタダだもんね~
だからか
添乗員が大谷翔平君と同い年の30歳の男の子!
私は全然好みじゃないけど(笑)
背も180センチ越えのイケメンタイプの子だったの
女性受けするようにって配置だったのかしらね(・∀・)ウン!!
京葉道はいつも上の娘のお家に行く時に利用してるけど
いつも運転してるから
今回ゆっくり外を眺めました(*^^)v
江戸川を渡る時に下流に堰を発見(゚д゚)!…初めて知ったわ
ここは旧江戸川の所に水門が作られてるみたいです!!
そして
仲川と荒川の中洲の上を通ってる首都高中央環状線を写したり~
高速だと止まらないし蔵前通りと違う風景だから興味深く景色を眺めてたじぇりねこです♪
途中~
港北PAでおトイレタイムを取って
スポンサーのファクトリーに到着!!
予定の時間しっかり中で過ごして(笑)
…今回は2度目だったので
早々にソファーを確保して夫婦で座ってスマホを弄ってました(^^ゞ
他の方は殆どの方が各1名会社の人が付いて説明受けてたのよ
ここでお金出してるからね~
1人でも購入してくれる人が居れば!!なのよね(・∀・)ウン!!
なんたって
ムートンシーツ…色んな機能が有ると言っても1枚80万~だしね
時間になって次のツアーの方が着いて
私たちは移動の時間!!
高い商品は買わなくても
ムートンクッション?とか買われてた方がチラホラいました。。。
こちらを後にし高速乗って
段々景色は長閑に~
そして!!
お食事場所のある 鈴廣かまぼこの里
へ到着です(^^)/
凄く広い施設でね
蒲鉾博物館の他に
お食事処も道路挟んで反対側の古民家に3店舗有ったりなの~
私たちが利用したのは
団体客用の場所…鈴の音ホール!って所で
1階は凄く広い売り場になってる所でした(*'▽')
今回のお食事は
↑で
これと同じようなのは道路の反対側に有る
名水甘味 且座
の金目の燻り御膳&おでんセットになるみたいです♪
…因みに1790円だって…\(◎o◎)/!
今回はまずまずでしょ(笑)
多分~これは立て札が有ったんだけど
甘味・お造り?無し?の一番リーズナブルな物みたいだけど
前のみんなで大皿突っつくより十分よ(*'▽')
美味しく頂きました♪
食べ終わって上りはエスカレーターだったけど
下りは階段で下に降りて
お店の中を物色!!
あげもの…天ぷらは色んなのが入ったセットが1300円で有ったけど
直ぐに帰るわけじゃ~無いから
安いな…と思ったけど買わないで物色しただけで終わりました(*ノωノ)
他に
箱根は寄木細工が有名で
一角に寄木細工では無いけど~
寄木細工研究会会長の和のミニチュアの家具なんかも置いてました( *´艸`)
そして
蒲鉾博物館も覗いてきましたヽ(^o^)丿

ここは蒲鉾づくりも体験できる施設でね
中も蒲鉾に関する展示が豊富で
お子さん連れの方が沢山居ました(^^)/
子連れの方も楽しめる場所だと思います( ´∀`)bグッ!
ふふっ 今回はなかなか(笑)
時間になったので次の場所!
箱根湯本へ向かいました。。。続く
ではでは空ちゃんゆずちゃん♪
先日~
初シンクロ?…それ程シンクロしてないですが(^^ゞ
どっちが後から行ったのか~だけど
何となく嬉しい絵柄!!
ちょっとだけ近付いて…
2にゃんとも母は眼中になし!!
って空は意識して観ないようにしてる気が…(笑)
ゆずちゃん!!
眠たいのね( *´艸`)
空ちゃん!!
あら!!
母の方を向いてくれました(^^)/
ポチッとよろしくお願いいたします(^^)/
孫2人連れて久々のアンデルセン公園!!と… 2025.11.12 コメント(23)
錦糸町へ移動してすみだガラス市!!と空… 2025.10.21 コメント(30)
亀戸散策その1~アトレでランチ!と空ち… 2025.10.14 コメント(26)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄



カテゴリ
コメント新着
New!
いわどん0193さん
New!
恭太郎。さん