住宅購入記

住宅購入記

2016.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回治らなかった富士通ゼネラルエアコンの修理にまた今日来ました。

前回と違う担当。商品の製造番号を確認し基盤の不具合だと言う。

この機種は一部の商品に基盤の不具合から音が出る障害が出ているらしい。

基盤を取り寄せるからまた日にちを変えて修理に来ると。

何回来たら治るんだ!なぜ前回来たときにはわからないんだ!呆れる対応!

室内機のカタカタ音は、エアコンを分解し中の回転ファンを交換したら音が無くなった。

次回来ると言って帰った後に、今度はエアコンの室内機から水が飛び散り出す。

担当者がまだ玄関前の車にいたから、再度戻ってみてもらう。


またみてもらうが、治せない様で、一旦車で何処かに行ってしまう。


対応出来ない。

今、戻って来るのを待ってます。この時点ですでに3時間経過!疲れる。

1時間後1人で戻ってきて、作業再開。何処に行っていたのか不明。てっきり上司でも呼びに行ったとおもっていたが、飯でも食いにいってたか?

結局9時まで修理しても水漏れ治らず。

もともと水漏れなんかしていなかったのだから分解したときに壊したとしか思えない。

4時から9時までつきあわされる客のことも考えて欲しいもんだ。

もう9時だし、もういいから4日後の室外機の基盤の修理のときに直して貰えばいいからといって、帰してあげた。

結局、今日から4日間はエアコン使えない。

あまりにもお粗末な対応で、もう呆れるしか無い。


ここまでミス連発したら、富士通ゼネラルの社員が謝りに来てもおかしくないレベルだと思う。

商品は不良品、修理に来ても治すどころか壊して帰る。



富士通ゼネラルのエアコンは商品もメンテナンスも最悪!

次回、きちんと治してくれるのか、本当に心配。

わずらわしすぎる!いい加減にしてほしいよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.26 23:28:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

住まいに安らぎを fujito-mさん
アニスのおうちがほ… アニス♪さん
ほんとのトコ、どう… 『本音で綴る建築屋さんの日記帳』さん
あたしん家 yumeppiさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん

コメント新着

pow091@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) うちは7年ほど富士通エアコンをリビング用…
ちっこ@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 音風がうるさい。朝、タイマーにして寝る…
あんちゃん@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 室外機の音がうるさく修理依頼したが当日…
あかしま@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 私も2017年の五月に富士通のエアコンを購…
金魚屋の息子ぷに@ Re:ドアノブのチューブラ錠交換(06/25) うちもタマホームで家を建て、この5月で…

プロフィール

ymm3

ymm3

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: