PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
Muupaのブログへようこそ![]()
今日は、待ちに待っていた「てれびくん4月号」を買ってきました。
今回は目新しい情報が盛りだくさんで、読み応えがありました
とりあえず、アニマルカイザーに関することを何点かご照会させていただきます。
まず、「てれびくん4月号」の付録カードをGETしました

長男坊は興奮気味に、早速使ってみたいと言いましたが、ゴルザードJr.が登場するのは第11弾からなので、第10弾でこのカードをスキャンすると父親のゴルザードが登場するということなので、もうしばらく待つように言って納得してもらいました。
そして、 2/25の記事
でも触れましたが、ゴルザードJr.はまだ名前が決まっていません。
「てれびくん」、「幼稚園」、「小学1年生」、「コロコロイチバン!」の4誌により 、“ゴルザードJr.ネーミングコンテスト”
が開催されます。
豪華賞品は、次のとおりです。

オフィシャルバインダー4
の画像も確認できますね
まだ、良いネーミングが思いつきませんが、何とか締め切りまでには、長男坊と相談して決定し、応募したいと思います
また、2/25の記事でご紹介した、新金アニマルの 「マシンゴリラ・HG」
の画像が載っていました。

高出力ゴリラ型戦闘兵器です
ある意味、一番、マシンらしいかもしれないですね
レオンJr.の 「オリオン」
は銅レアで登場です。

銅レア限定大会なんかでは、人気が出そうですね
そして、気になっていた第11弾限定キャンペーンについて、アニマルカイザー公式HPよりも早く、情報が掲載されていました

「量産型マシンゴリラ」、「量産型マシンライオン」、「オリオン」
の全3種類のWG(ワイドギラ)カードが封入されるようです。
注目すべきは、アニマルカイザー史上初となる横向きカードです。
一定の間隔で封入されるのかランダムに封入されるのかまた、封入率はどれくらいなのか・・・・・・気になるところです。
1パックに全種類が封入されていれば良いのですが、1パックに1枚だけだったりしたら、最悪ですよね・・・。
さすがにそんな事にはならないとは思いますが、こればかり稼動してみないと分からないですからね~。
多くのユーザーがGETできるような封入率であってほしいですね
今日は、アニマルカイザー公認バトル大会にも参加してきましたが、文字制限の関係がありますので、それについては、また次回にでもご報告させていただきます。
それではまた![]()
これまでのご愛顧ありがとうございました! 2010.12.31 コメント(4)
アニマルカイザー公認バトル大会~2010年… 2010.12.30 コメント(4)
アニマルカイザー公認バトル大会~2010年… 2010.12.20 コメント(10)