KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2022年01月09日
XML
テーマ: 睡眠障害(393)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昔から寝付きが悪いのが私の欠点です。すごい神経質なので、なかなか寝ることができません。海外旅行とか行った時は最悪で、時差ぼけ+不眠で楽しめず、すごく損をした気持ちになります。ちなみに高校生の時はあまりにも眠れず太陽が昇る午前5時くらいまで寝れないということが平気であり睡眠薬を処方してもらったこともあるのですが、後々気付いたことは当時は一度寝たら寝過ぎていただけだったという(^_^;

ただ人生46年も生きていれば攻略法もわかるようになってきました。というのは、娘に「桃太郎」の話をしていると、話ながら私もついつい寝てしまうことがあることが判明しました。以来、寝る時に頭の中で「桃太郎」の話を考えるようにすると、すぐに眠れるようになりました。結局、余計なことを考えないからですね。

しかし頭の中で桃太郎の話を進めるのが案外なかなか難しいのです。まずルールとしては、一つでもひっかかってしまったら最初からやり直しという自己ルールがあります。頭の中で「昔々あるところに・・・」と始めて、集中して進めるのが難しい。そもそも眠くはあるので、集中力が持たないのです。なのでお爺さんとお婆さんを間違ってしまったり、余計な別のことを考えてしまい、また最初からやり直し。

そうこうしていると、案外桃を割るところから話が先になかなか行けません。その前段階をひたすら繰り返すことが多いです。逆に犬にきびだんごをやる件まで進めたとなれば、頭が冴えているということでもあり、最後までいっても寝れないというパターンになります。まあこの辺りは共感してくれる人はほとんどいないと思うのですが。

ともあれ、不眠にお悩みの方は是非お試しあれ。羊を数えるよりは効果があると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月09日 21時42分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: