☆双喜投資録☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
おひさしぶりぶりー♪ごぶさたごぶさたー♪いやいや、しばらくぶりです。私生活、そして株も、もうボロボロの双喜です(涙私生活では、この一年で同棲していた彼女と別れ、その後、違う女性と勢いづいて、結婚。そして性格の不一致により、これまた勢いづいて即離婚。親には、あまりの離婚の早さに、ほぼ絶縁状態。車を買えば、購入即廃車寸前。アッというまに資金は目減り。もうボッロボロですねー【死にかけ】$´∀`)あはははははは~どうやら、おいらはロクデナシのよーです。まさか、自分がこうなるとは思ってなかったなぁ(トオイメ株の値打ちがウェーブせずに、自分自身の人生が荒波にもまれまくってます(爆【荒波飲まれかけ】$´∀`)あはははははは~って、ここで愚痴っても仕方ないな。で、株のほーですが、これまた悪い。PER主体で購入したんですが、どれもこれもさっぱりせず。購入して持っているのは日新製糖ラサ商事カゴメくらコーポレーションカッパクリエイトサークルKサンクスの六社。で、+収支は、カゴメだけ(涙ぜーんぜんさっぱりだめです。まぁ、現物だからちょっと持っておこうと思ってはいるけど。なんかさ。だめな時って、だめだねーもうすぐ月末は誕生日。だーれも祝っちゃくれないけどさっこれを機に、いい方向にって思いたいっす。気のもんって思って生きてきたおいらだけど、まーだ復活には程遠い。休憩してんだと思ってぼちぼちいきますーなーんか昔みたいに熱く株に熱中できない。。。株だけじゃないけど。若くねーなぁ、俺(苦笑そーいえば、久々に本読みました。 島田紳助の「ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する」おもしろくて一気に読めました♪今までの常識で儲かってる店は少ない。だったら、その常識はおかしーんじゃないの?違う道を探さなきゃ!みたいな本でした。これって株に通じるけどさーその違う道ってのが難しい。でも、その考え方のヒントみたいなのを教えてくれてるみたいな感じの本。この手の本、多いから一歩ひいてみたらそれなりに楽しめるかなーと思います。んじゃ、またー♪
2007.06.17
コメント(5)