節約しながら楽しく子育て!

節約しながら楽しく子育て!

PR

プロフィール

magepon

magepon

コメント新着

magepon @ カレー大臣殿☆ ほう・・・・それはお買い得!!! しか…
magepon @ ふるふるちゃん☆ こちらこそよろしくねぇ~!! 福袋の中…
カレー大臣@ おめっとさん 今年もよろしこ♪ まげぽんがそんなに福袋…
ふるふる@ おめおめ~ ことしもよろしくね~。 福袋いいなあ。 …
magepon @ ぽんちゃん☆ ホント、恐るべし福箱だよ!! はけるの…
2007年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
isyou

当日写真全然撮れてなくて、この写真は衣装合わせの時の写真ですが・・・
ポンポン持ってます。

うちのつくねどんは最年少で出たんだけど、やはりまだ年少児ゆえにとても上手とは言えず、しかしそれが逆にお客様にはウケたらしく、つくねの登場と同時に
「ザワザワ・・・ザワザワ・・・クスクス・・・・わははは」
予想してたけどかなり喜んで頂けたようで(^^;)
祖母~ズと曾祖母がいうには、周りのお客さんたちが
「小さい子のが一番良かった!」と言っていただけて
つくねも喜んでました~!


そんな本番の前の話。
前日にはなんとかなりの部分体が動かず、しかもムスッとして踊っていたので、家に帰ってから練習しました。あのままだったらちょっとまずかったと思います。

当日は、体をおもいっきり動かすことと、笑顔で楽しく踊ること、お客さんのほうを向いて踊ること、の三つを約束して舞台に出て行きました。
終わった後、物凄い充実した笑顔で
「たのしかったぁ~!!」
と。
「どういうのが楽しいの?」
と聞くと、
「踊るのが楽しいのと、拍手して貰えて楽しい!」
だそうで・・・。

一月から始めて、九月の発表会でしたが、お姉さん方と先生方に囲まれて、家や保育園やお友達や親だけでは経験できない貴重な体験をして、精神的にすごく成長したようです。

公演が終わった後、生徒さん達も先生も感動のあまりに涙をながしていたのが印象的でした~!わかるわかる!吹奏楽コンクール後とかわたしも泣いてた!

つくねはお友達に貰った花束がメチャメチャ嬉しかったらしく(くっついていたメッセージが嬉しかったのか?)、終わってからも手から離さずに持ったまま軽く20分は会場の外を走り回っていました。それと、保育園のお友達に貰ったパンダちゃんをだっこしたまま眠って、プリキュア折り紙セットは終演までの待ち時間にすでに遊び倒してしまい、なんだか特別な日気分でいたみたいです。プレゼント頂けると思ってなかったのでビックリでした。

吹奏楽やってた自分的に、発表会とか定期演奏会ってそんなにモノもらったりというイメージなかったんだけど(聞きに来て貰えるだけで有難いからね)、子どものってスゴイね~!初めてみたんだけど、
お姉ちゃんですごいのが一人いて、ミュージックプレイヤーとか、DSソフト貰ってる子とかいて、「どうなってんの?!」と驚きました(゚。゚;)
って、その子って持ち物がメゾピアノとかだから(ウラヤマ~)きっとお嬢ちゃまなんだろうけど・・・


待ち時間がね~、つくねは出演一曲だったからかなり長くて、
持って行ったお絵かき道具だけだとちょっと間が持たなかった。
おやつ作戦と、頂いた折り紙で遊んでなんとかもたせました。
お化粧(歌舞伎役者みたい(^^;))してるのでホールのほうにいっちゃだめだそうで、ひたすら控え室で待つのです。
おバカママ、退屈させないようにするのにいっぱいいっぱいで、
我が子の写真とるのすっかり忘れてました(^^;)

終わった終わった~とママは安心していられません。
つくねどん、やる気満々で次の練習に行く気マンマンです。

つくねどんがやりたいと言い出して、
噂で月謝やらなんやら高いと聞いてかなりビビリ、
総額どうなんだろうと心配しつつも、
ホント思い切って始めて良かったです。

ちなみに月謝はね、5000円。+場所借りなどの管理費月1000円。
発表会にかかったお金諸々合わせて12ヶ月で割ったらがっつり8000円切りました。
ちなみにこれが、クラシックバレエ(つくねはモダンバレエです。)だったら衣装だけですんごい金額になるんだって~三倍は行きます。
先生の教室は、旭川と留萌にあります。
オススメよ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月03日 19時23分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: