かっちん♪のほんわかブログ

かっちん♪のほんわかブログ

PR

プロフィール

ブーランジェリーかっちん

ブーランジェリーかっちん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

ブーランジェリーかっちん@ Re[1]:緑ヶ丘公園―ありし日のジャンボ滑り台を語るー(04/20) TOSV_REさんへ 更新していないブログだっ…
TOSV_RE@ Re:緑ヶ丘公園―ありし日のジャンボ滑り台を語るー(04/20) こんにちは、初めてコメントします。 小さ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.27
XML
カテゴリ: 道の駅
江差町にある道の駅 江差

和風キヨスクといっても過言でないぐらい、こじんまりとした道の駅。
とにかく小さい!!!大人が4人入れるどうかぐらい。
でも造りは、地元のヒノキ材を使用していたりと情緒あふれる味わいある道の駅になっています。

公式サイト: 道の駅「江差」 江差町

面白いのは、この写真を見ても分かるように 右側の道の駅よりも左側のトイレの方が大きい!

敷地内にあるのは、江差の繁次郎のモニュメント。




他にも面白い物がいっぱいあります!




道の駅の看板の向こうは、日本海で撮影スポットにもいいですね♪


「繁次郎浜」という名前があるようで、実際に浜にも出ることができます。


観光案内板もこんな凝りよう!!!


公衆電話も!


なんかついつい写真をいっぱい撮りたくなっちゃうものがたくさんですね!!!

繁次郎笑店 という名前の売店のオススメは、 五勝手屋羊羹!!!

明治3年創業の超老舗!!!
小豆ではなくなんと使っているのは金時豆。だからなのかさっぱりとした味わいで食べやすい。
ここに来ると、いつも買っちゃいます。


五勝手屋羊羹 詰合せ C<北海道 函館 棒二森屋店>【お菓子 和菓子 ようかん スイーツ】【ギフト お取り寄せ お土産 御祝 内祝 お返し 出産祝い 結婚祝 手土産 贈り物 プレゼント 贈答品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.08 14:31:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: