影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

合唱祭 はざくら2005さん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2021.12.30
XML
カテゴリ: 合唱
2021年も残すところ今日、明日の二日間になりました。ということで、今年の合唱活動を団体別の時系列で書いていきたいと思います。コロナ禍の影響で公募で東京男声合唱フェスティバルしか歌えなかった2020年とは違い、私の合唱人生上もっとも華やかな1年になりました。
・合唱団 WAKAGE NO ITARI
今年の合唱はこの団体の「春こん。」出場からスタートでした。WAKAGEは、2019年からスタートしたイベント合唱団で、2021年の春こんに向けて若干名の参加者を募集していたのをツイッターで見かけて、2020年から歌う場所が無くなっていた私が応募して参加させていただいたのがスタートでした。
それ以降、3月より常設団体になり歌ってきたのが以下のイベント等になります。
2月23日 春こん
現代曲部門男声指揮者あり、1位金賞
5月22日男声合唱団ジョイントコンサート「四男組歌」
7月18日東京都合唱祭
9月26日東京国際合唱コンクール現代曲部門銀賞

11月13日東京男声合唱フェスティバル人気投票第2位
11月21日全日本合唱コンクール全国大会(岡山シンフォニーホール)
同声の部金賞、文部科学大臣賞(1位)、来年の全国大会出場権(シード団体)

・メンネルコール広友会
東京国際合唱コンクール出場に向けて、参加者を募集していたのでOBである私も復帰させて頂いた。
9月23日東京国際合唱コンクールシニア部門2位銀賞
9月26日同上グランプリ大会出場
11月13日東京男声合唱フェスティバル

以上が、今年私が歌った本番になります。来年もこの2団体がメインの活動になりますが、出来れば公募で混声合唱も歌っておきたいと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.30 08:27:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: