全14件 (14件中 1-14件目)
1
昨日の会見を見てほっとしました今から仕事なので、今日の『いいとも』はリアルタイムで見れないけど、今まで以上に頑張らなくていいと思うのです。つよぽんはつよぽん今まで通りでいい・・・きっと『「ぷっ」すま』で、美味しそうにビールを飲む姿はなくなっちゃうだろうけど、ファンはそれでもテレビでつよぽんを見たいんだものがんばれ↓コメントをまたも放置しててすみませんm(__)m
2009.05.29
コメント(4)
ケンミンSHOWでやってた『どんぐり』の『ちくわパン』・・・シゲちゃんのクリスマスのイメージが強すぎて(^-^;どちらもなまら美味いべさ
2009.05.28
コメント(6)
見守れってか?ん~ん、シゲちゃんがそういうなら、ファンだけに見守ってあげたい・・・ まぁ、週刊誌で完全なる一般人扱いをされてしまっていた残念王子の名前がちゃんとでて、本人からのコメントが出たってことで、丸く治まったと思えばいいのだろうか・・・ しかしさ、心の広い子残念が多いことにビックリお相手のブログも見てきましたが、なんなんでしょう、あの祝福コメントの多さは・・・ 私なんて子猫ですけど「シゲちゃんの相手があなたでよかった。シゲちゃんをよろしくね」なんてコメント残せないよ・・・ ある意味、洋ちゃんの時より複雑だもん・・・洋ちゃんの時は確かに落ち込みもしたけど納得できたもの。一つの決断がなかなかできない洋ちゃんが、じっくり考えて選んだ相手なら間違いはないと・・・ でもね、シゲちゃんはどうだろう。ここ数年、佐藤重幸さん(あえて)には「焦り」しか感じられなかったから・・・あ、恋愛に関してね。お願いだから「焦り」に身を任せなかった選択であって欲しいし、「焦り」に身を任せるような決断はしないで欲しい。 こう書くとまるでシゲちゃんを信用してないかのように思われてしまうかもしれないけど、違いますよ。信用してる!!!!!だから、発表までしたことを残念にしないで欲しい。2人の恋愛を応援するって意味じゃなく(ここがちっちゃいけど)、何ヶ月か経って、今日の『戸次式』を読み返しても恥ずかしくないように振舞って欲しい。あ・・・でも、『戸次式』で交際宣言までしたのに残念だ・・・っていうのもアリだな(鬼か?笑) まぁさ、シゲちゃんだってもう立派な35歳ですよ・・・と言い切れないのが否めないけど(笑)、私達がどうこう決めることじゃないってのは分かってる。 今回の報道で1つだけファンとして喜ばしいと思えることはイケメンといっぱい言ってもらえたことくらいさ(笑) いやぁ、相手の名前を書くのがイヤだって辺りが、まだまだちっちゃい女続行中・・・(苦笑) しかも風邪引いたかも・・・ブルーだ・・・
2009.05.22
コメント(14)
ごめんなさい、もうなんかイヤになっただってシゲちゃんなんでしょ?いやぁ、今、彼女よりシゲちゃんの方がテレビに露出してるだろうに、やっぱり名前が載んないのが納得いかないし認めようがないなんか残念だわ、今回の一件あ~あ、初めて祝福できないせめて結婚とだけは言わないでください゙┏m(_ _)m┓"いい人だと聞いた事がありますが、ごめんなさい、やっぱりおっぱいですか?と思った私はバカモノですか?いや、バカモノです半同棲するために東京に居を構えたわけじゃなかろうが、結果・・・ん~・・・ダメだ、理解しようと努力する気が全くおきません・・・ほんと、洋ちゃんの後だけにキツイな・・・洋ちゃんの時に本気でシゲちゃんの心配した人多いと思うんです。おにぎりで洋ちゃんにあからさまに彼女いないってアピールするのはやめなさいって言われてたのってほんの2ヶ月前ですよ?(たしか・・・)ハナタレで洋ちゃんに彼女いますか?って聞かれて動揺してたのはこっちの意味だったわけ?プライベートだし自発的に彼女の存在を明かす事もないとは思うけど、こうなった以上ははっきりして欲しいような、聞きたくないような(^-^;
2009.05.21
コメント(5)
セレブのタイトルの意味が全然わかんなかったけど、今さらながら知りましたう~ん、明日ちゃんと確認してきますけど、今日、仕事でコンビニにいたのになぁ・・・もっと早くみなさんのコメントをチェックしとけばよかったなぁ・・・セレブのとこのコメントに書いたんだけど、これが事実なら、正直洋ちゃんみたいに祝福はできない相手だわあくまで私の好みの問題ですから、軽く流してくださいね(^-^;でね、もしシゲちゃんならよ、いっそのこと戸次重幸って名前載せてくれ。名前が載んないほどの役者じゃないはずだあ~あ、やさぐれシゲちゃんを切なく思い、よいお相手が見つかることを心から願ってましたけど、相手がいるのにやさぐれてたならば、軽く騙された気分になっちゃいますんで、他人のそら似であって欲しいし、なんか納得のいく人と幸せつかんで欲しいと思う私は勝手なのは十分承知ですけど・・・
2009.05.21
コメント(4)
6月にクランクインとのこと内容はこちら(スポーツ報知)番組HPは↓赤鼻のセンセイメンバーはかなり好きな顔ぶれ 映画の情報も早く解禁になるといいですね
2009.05.19
コメント(1)
今日ね、『秘密のケンミンSHOW』の再放送をみてましてね、思ったんですけど、というかたまに『ケンミンSHOW』見るといつも思うんですが私は新潟県民より関西人寄りあの番組は大阪に毎週スポットを当ててるから、新潟県の話よりも関西の風習だったり食べ物の話題が断然に多いわけで・・・ で、新潟のことは知らなくても、関西の事は頷ける自分がいます。先週見た時にやってた『ポールウインナー』正直あれが全国で売られていないという事に驚き確かに新潟で買ったことはない・・・わたくし、あれ、大好きですただ、魚肉ソーセージと違って、少々お高いまぁ、コンビニとかでは1本単位で買えますが、スーパーなんかだと10本で500円くらいするんですよねぇ。たまにね、1本増量の時があるんで、そんな時は買いでした(笑) 王将の3色アイスの話しもしてて懐かしかったなぁ・・・そうそう『王将』といえばね、この間妹に王将の餃子とから揚げが無性に食べたいっと話しましたらね、イオン新潟南店に『王将』出来たんだよと教えてくれました。一瞬ね、ショッピングセンター内?と疑問を持ち妹に『王将』って名前のただのラーメン屋であの『王将』じゃないんじゃないの?と確認したら、あのチェーン店の『王将』だと。今までね、北陸は富山までは『王将』は進出してきてましたから、新潟にも早く初出店して欲しいと願ってたので、この朗報に心躍りましたよ で、先週ちょうどそのイオン新潟南店に行く機会があったので、場所をチェックしとこうと・・・するとそこはフードコート・・・ん?フードコートに『王将』?フードコートの一角にものすごく行列が出来てる場所がある・・・ お姉ちゃん、あそこだわ、『王将』 妹が指さした看板には『大阪 王将』と書かれておりました・・・ ちが~うっっっ お姉ちゃんが求めていたのは『京都 王将』 え?『王将』じゃん?そうでしょうね、知らなかったんだね『餃子の王将』=『京都 王将』だということを・・・いやね、『大阪 王将』も嫌いではないです。餃子とから揚げは確かにおいしい・・・ でもね、過去にちょーまずいラーメンを食べて以来、あまりいいイメージがない・・・ きっとね、テレビで今結構『餃子の王将』取り上げられてるでしょ?あのフードコートの行列に並んでいた新潟県民はきっとみんな妹同様『大阪 王将』をあの『餃子の王将』だと思って並んでたんだと思うんです。まぁみなさん『王将』に京都と大阪があるなんて御存知ないんでしょうから、美味しければ京都でも大阪でもいいんでしょうね・・・ 私もきっとそのうち食べに行くかもしれないし(笑)でもラーメンは2度と食べる気になれません
2009.05.17
コメント(8)
かなりのごぶさたでございました。前回の日記にコメントをくださってたみなさま、かなりの放置プレイで申し訳ございません。 この10日あまり、仕事か身体がすぐれないかの繰り返しでしてね、ちょっと日記を書き込む気持ちになれなかったので、久々に長い期間書き込まなかったのでした。 書くネタはいろいろあるんですけど、追々書きますわ。時期がずれちゃうのもあるけどもさ・・・ で、で、でOnigiri has come OS9YSMですよ。今日のスタッフダイアリー見て、ものすごく食べたくて食べたくて今月末までと言わずに、もう『一灯庵』のメニューにしていただきたい ただでさえね、近くにあったスープカレー屋さんがなくなった今、食べたくても食べれないわけですよ、スープカレー自体・・・で、作ろうと思って買ったんだけど、作らずじまいだったルーがあることを思い出しまして、本日作っちゃいましたと言っても、思い立ったのが母親と一緒に野菜炒めを作ってる時だったので、その野菜と豚肉を少し拝借しまして、大根とジャガイモを足して、コンソメスープで煮込み、本来なら、野菜も大切りにして素揚げしたいところですが、面倒なんで、野菜煮込みスープカレーと相成りました。しかしね、野菜から水気が出る事をわかっていながら、ルーに対する水の量が多かったため、少しパンチが足りなくなってしまいまして、なんとかなるか?とガラムマサラを投入しましたら、ビンゴ いやぁ、持ってて良かったガラムマサラ(笑)誕生日にプレゼントでこれをくれた友達のセンスに感謝でございます 写真載せたかったけど、あまりにも野菜がクタクタなんで、彩りが勝負のスープカレーとはかけ離れておりましたので、自主規制いたしました(笑)只今我が家はかなりスパイシーな香りに包まれております(笑)
2009.05.15
コメント(0)
HAPPY BIRTH DAYみすたー鈴井貴之様 おいくつになられたんでしょうか・・・えっ?47歳 ?見えない見えない『生涯現役』人生まだまだこれからですね(笑)おもしろメイク・扮装にいつまでも情熱を燃やし、他の追随を許すことなく、事務所の若くない若手の度肝を抜き続けていただきとうございます。 さて昨日の『ハナタレ』ロケはまたも『さぶをよむ』すっかり恒例企画になりましたね。この1年で沖縄も入れて4回も・・・『ハナタレ』さん、行き詰ってないですよねぇ(笑)『さぶをよむ』『伝説チャレンジ』『笑顔プロジェクト』『沖縄ロケ』この1年、NACSのMC企画を封印してるとは言え、この4本柱でどこまでいくのか? あっ?なんか批判してるみたいに感じます?違いますよ(笑)個人的にね、柳田アナが北野さんの次に好きなキャラですから、柳田MCは面白いしかもNACSも5人揃ってのロケが多いから嬉しいしね ただ、今後ですよ・・・顕さん・シゲさん・タクちゃんはお芝居や映画の撮影が始まりますよね。モリは農業と子育て?(笑)洋ちゃんは・・・ナゾだ????????? となると、全員揃っての『ハナタレ』も難しくなるわけで、以前のように3,4人でのロケってことも出てくるのかなぁ・・・『笑顔プロジェクト』でつなぐのかしら?つーか、シゲちゃんの『ノニ』が気になる。『ハナタレ農園』はもうやってないのかなぁ? とにかく、『ハナタレ部屋』ファンとしては、『部屋コーナー』を増やして欲しいなぁ。『笑顔プロジェクト』のVを見るだけなんだもん、今の『部屋』は・・・。 結婚しちゃったけど、妄想いっぱいの大泉劇場は健在であってほしいなぁ そうそう、『どうでしょうBBS』にて嬉野・藤村両先生にコメントを頂き、達成感たっぷりでしたが、ついに『ハナタレBBS』でも杉山さんにコメント頂けましたよ追記:今日も杉山さんにコメントもらえたぁ連続快挙過去に『チビナックスBBS』でもコメント頂けたので、なにげに書き続けるもんだなぁと実感。1番の目標は『サンサンサンデー』で洋ちゃんにメールを読んでもらうことオクラホマにすら読んでもらったことはないですが、当面はこれが大きな目標でございますなぁ。
2009.05.06
コメント(5)
前シリーズの時も欠かさず観てましたが、昨日はわたくしの大好きな『ソラミミ』本家『タモリ倶楽部』なんてもんじゃない完成度(笑)たぶん日本語が出てなきゃ、英語に聞こえるな・・・あっ、洋ちゃんの『ヨーロッパ20ヵ国』の「ドゥッチョ~ラノシエナハァ~」もこれに匹敵するくらいイタリアンでしたけど(笑)桑田佳祐は天才だで、大泉洋も天才だますます『一人紅白歌合戦』が観たくなる今後も『桑田佳祐の音楽寅さん』から目が離せません昔、ビートたけしとトータス松本とユースケがやってた『新橋ミュージックホール』知ってます?なんかね、あれに似た好きさがあります。
2009.05.05
コメント(4)

私のG.Wの日程は3日~6日まで4連続早朝バイトでございます。5:15起床→6:00~9:00仕事そのあとずっとフリー・・・そんな4日間朝早いから夜も早く寝るわけです。しかも寝れないと悪いから睡眠薬を服用。昨日なんてサンデー聴きながら寝ちゃってたもの(録音はしてたけどね) 仕事から帰ってきてもとにかく眠いわけ軽くウトウトするけど、まじ寝すると夜寝れなくなっちゃうから、何かをしようと考える。 昨日は洋ちゃんのことばかり考えて、ずっとPCに向かっておりましたが、さて今日です。なにも思いつきません。この長い1日を何をして潰そうか・・・ で、究極の暇つぶしを思いつきましたこれを観ることにしました。LORD OF THE RINGS3本全部観ると約12時間(笑) 大好きすぎて映画館で各シリーズ劇場版3回・特別版2回DVDにいたってはもう何回観たかわかりません。 1本につき本編監督&脚本副音声デザインチーム副音声制作&ポストプロダクションチーム副音声キャスト副音声の5回は観なくてはいけないわけで、本編だけでもかなり観ております。 今日はキャストコメンタリーを観ておりますが、もちろん英語ですから、こうやってブログ書いてる間は字幕を追えませんから、なんとなく聞いております。(一応英語はほんのちょっとなら聞き取れるのよ、ほんのちょっとならね(笑) もっと暇な時は本編に加えて特典映像までみると『24』を見るのと同じくらいの時間を費やせることでしょう(笑) この映画は私の中で、今のところBEST OF MOVIEであります。これを観るまでは『タイタニック』がNO.1でした。どの映画を観ても、『タイタニック』のスケールを越す見ごたえのある、かつ何度もリピートしてしまう映画はなかったんですけど、『ロード オブ ザ リング』は3部作をかけて、トップに踊りでました。それからというもの、まだこの作品を越すモノは現れていません。 『レッドクリフ』もすごいけど、キャストにいまいち納得がいかないんだよなぁ・・・ 好きな映画はたくさんあります。鈴井監督作品やNACSさんが関わった映画やジブリ、もちろんジャッキー作品だって好き。邦画の中では『踊る大捜査線』シリーズはなんどもリピートします。 ただ、『ロード オブ ザ リング』に関しては好きだけじゃなくクオリティーの高さに度肝を抜かれたんですよねぇ。 今、一番気になってるのは『GOEMON』なんですけど、観にいく予定なし『レッドクリフ2』も観たいけど、これも無理かなぁ・・・G.W中って映画館のサービスデーみたいなのってやらないよねぇ?レイトショーはとてもじゃないけど、行ってられないからなぁ 明日はね、伊勢丹でやってる『初夏の北海道物産展』に誘われまして、北海道を堪能してこようと思いますが、他でやってる『B級グルメ展』も気になるんだよなぁ出来る事なら映画も観たいけどねぇ。
2009.05.04
コメント(0)

何回このネタで書くのよってな感じですが(笑)昨日は携帯からの更新だったんでね、文字数制限があって、書きたいことをだいぶ削ったんですよ。だから、1夜明けて心が少し落ち着きましたんで・・・三度目の更新でございます。 まずは昨日の夜の私の心情・・・いつかはくるとわかっていても、やっぱり切ないものですね。あのねぇ、ショックとかイヤだとかじゃないんですよね。手放しに喜べるかと言えば複雑でね・・・ただね、この報告を最初に知れたのが、洋ちゃんのダイアリーでよかったちょうど洋ちゃんからのアップがあった18時過ぎにモバCUE開いたんですよねぇ。ダイアリーに気づかずに ○フーニュースとかで知ったらかなりショックだったかも・・・ しかしさぁ、昨日の夕食がさ、食べれなかったの、変にドキドキしちゃって(笑)痩せてしまいそう・・・失恋の痛手で←大嘘。今日はモリモリ食べてるし(笑) で、今朝、早朝仕事だったんで、コーヒー飲みながら、朝刊を何気に開いたわけ。まったく洋ちゃんの記事が載ってるなんて思いもせずに(笑)嫌が上にも実感させられましたな(笑)職場はコンビニだからね、スポーツ新聞ももちろん数社取り扱っておりますが、さすがに手に取る勇気は出ませんでしたね 新聞繋がりで追記: スポーツ報知HPの洋ちゃんの記事読んだら、新居は中島さんに合わせて東京に構えるって書いてあった・・・これがほんとなら結婚報告よりショックだ実際、洋ちゃんは実家だし中島さんも現役Pだから、中島さんちに東京の時はいる・・・みたいな、琢ちゃん夫婦みたいな生活になるだろうとは思ってはいたし、おそらく、北海道で仕事の時は実家に帰ることになるんだろうけど・・・って婚姻届は札幌に出したんだよね・・・じゃぁ、新居って中島さんちなのか?焦って追記したけど、洋ちゃんが東京に完全に居を移すってことじゃないよねぇ?そんな洋ちゃんは魅力半減だもんなぁ・・・ 本文にもどります。で帰ってきてボーっとしてたら『アッコにおまかせ』が始まりまして、もちろん話題に上がっておりました。というかさ、洋ちゃんてやっぱりそれだけのステータスまでいっちゃってるんだねぇ明日も早朝仕事なんで、『めざまし』を録画していこうとは思いますが、録画を残すのは・・・ムリだなぁ・・・切ないもんなぁ・・・ 私はね、NACSみんな好きだけど、洋ちゃんファンからNACS好きになったから、一応子猫である・・・なんて言ってましたがね、メンバーの結婚報告の度に、心からおめでとうと言えていたわけです。でもね、今回は違った・・・やっぱり洋ちゃんが1番なんだなぁと・・・洋ちゃんを愛してやまないんだなぁと・・・ 恋愛感情ではないんだけどもさ、例えばファンミとかのレポとかを読ませてもらった時に、お金も時間も都合付きはしないんだけど、行かなくてよかったと思う瞬間があるわけ。ファンの1人だけに何かサービスがあったとかね、その場にいたらたぶん切なくなっちゃうと思うんだわ。だって当事者にはなれないだろうから・・・羨ましいと思うより切なくなる。 まぁ、関係ないけどさ、だいぶ前だけど、山崎まさよしさんのことを坂下○里子さんが大好き大好きってあっちこっちでというか本人にも言っててね、完全にあわよくばって感じに見えちゃってね、彼女が大嫌いになった事がありましたわなんかそんな感じでね、自分が好きな人相手に個人があまりにもキャーキャー言ってるのを見ちゃうと切なくなっちゃうんだよね、私は。 まぁでもね、中島さんはそんな方ではなかろうと・・・私が偉そうに言う事じゃないけど、中島さんなら『うちの大泉洋をよろしくお願いします』って言える方だと思うから、ほっとはしてもいて。ファンの目から見ても、洋ちゃん、いい人とめぐり逢えたねって言える女性だと思うわけです。 正直ね、洋ちゃんのことをちゃんと理解してくれて、大事な時に支えてくれて、今まで通りの大泉洋でいれる相手なら誰でもいいっちゃぁいいんだ。 例えばさ、もう何年(ここポイント)も付き合ってた札幌在住のOLさんとかでも納得はいくわけ(笑)うんと年下の、洋ちゃんがよく言う理想の女の子みたいな娘だったら、大泉洋に軽くショックを受けたと思うんだ。年上でちゃんと洋ちゃんをバックアップしてくれて、洋ちゃん自身が尊敬出来てる女性を選んだ大泉洋は、惚れ直すに値する人物にまたなった。男としての株は上がった結婚だと今は思える。 そしてね、ふっと思ってね、昨日どうでしょうのBBSに書き込んだんですが、過去に洋ちゃんの新婚旅行には動向する・・・なんてサンタフェで言ってましたが、ついに実現可能な時を迎えたなと(笑)まぁ、これは冗談だとしても、中島さんはドラマ班とはいえテレビ関係者なわけですから、ダンナに対するどうでしょうさんの乱暴な旅の誘いにきちんと乗ってくれるんじゃないかと思うし、洋ちゃんがどんなに乱暴な旅で、どんなに醜態をさらしたとしても、ちゃんと面白いからいいっ!!!って言ってくれそうな気がしてね、安心なんですよ 私はね、ドラマや映画、舞台に立つ洋ちゃんも好きですけど、やっぱり何が1番かと言えば『水曜どうでしょう』なわけですよ。中島さんもはからずとも『一生どうでしょうします』宣言をせざるを得ない立場になりましたね(笑) あ、話はどうでしょうさんになっちゃうけど、ほんとに最近BBSで新作についての突き上げが厳しくなってますね。それ自体を載せちゃうのもエライと思うんですよ。ちゃんと声を聞いてる証拠ですから。でも行き過ぎた言葉もたまにありますよね。 新作見たいのはみんな同じだとは思うんです。でもね、どうでしょう班は『一生どうでしょうします』とは言ったけど、『毎年新作放送します』とは言ってないわけで・・・ 『一生どうでしょうする』ってことは、藤村さんや嬉野さんがどうでしょうやってちゃ何も他のことが出来ないから、やりたいこともやりつつ、どうでしょうも続けますよってことじゃないのかなぁ? 当初の休止の目的のDVD制作は、時間はかかってはいるけど、着実に11枚まできてるし、12弾の編集にだって取り掛かろうとしている。写真集出したり、どうでしょう本や日記本を出したりと藤村さんも嬉野さんも遊んでいるわけじゃなく、どうでしょうグッズを世に送り出してもいるわけで。 藩士が増殖し過ぎた為に、『バカ』が『バカ』でなくなってきてるのかもしれないね。ただのどうでしょう好きじゃ『ファン』でしかないんだと思うわ。『ファン』と『バカ』は違う。 『バカ』はやっぱりどうでしょう班の味方だもん。 結婚して幸せボケでぽかーっとしている大泉洋さんを追い込んでくれるのはいつの日か?(笑)気長に待てばいいんじゃないの? すっかり洋ちゃんの結婚話からそれちゃいましたが、5日にハナタレの収録があるんですよね結婚して1発目の5人揃った収録でしょうから、シゲちゃんの荒れっぷりが気になるところ。もうすっかり恋愛ネタにはやさぐれキャラになっちゃってますが・・・シゲさん とりあえずは今日のサンデーだな昨日、夕御飯も食べずに、サンデーにお祝いメール送りましたが・・・今日、生だよね?見るラジも見たいけど、今日はラジオにかぶりつきですわ。電波もよいことを願います(-人-) あ、おまけに下に『中島久美子さん』の写真あり。見たくない人はスルーしてねぇ おまけ:中島久美子さん
2009.05.03
コメント(7)
先ほどはちょっとバタバタしてて、取り急ぎで書きましたが、落ち着いたんでちゃんと書きますわ。いやぁ、ダイアリーのタイトルで覚悟しました結婚・・・ついにこの日が来てしまったかぁ・・・ただね、びっくりしたかと言えばそうでもなかったんですよねぇ。『anan』の結婚をテーマにNACS5人でインタビューを受けた時にね、なんでしょうね、結婚に対する『余裕』を感じたんですよね。これは何かのタイミングであるかもしれない・・・ちらっとですけど、そんな予感がありました。しかぁし、そんな感情はすっかり忘れてましたよ、『下荒井』にすっかり心が行ってましたから、ダイアリーのタイトル見るまでは・・・『下荒井』全公演終了・・・完璧なタイミング(笑)結婚の報告は、洋ちゃんを愛してやまない子猫ですから、切なさ100%だけどお祝いしたい気持ちも同じくらい・・・いや、正直、切なさの方が勝ってるかな、今は。年上のしっかりした女性だろうから安心できる人かなぁあっ、う・ふ先生と飲んだのは結婚の報告だったんだねぇ今日の副社の日記も洋ちゃんの結婚を頭に読むと、また喜びが伝わるね守りに入ったら許さんぞ、大泉洋ずっと応援します
2009.05.02
コメント(6)
ついにこの日がきてしまいましたねまぁ、この1年くらいの洋ちゃんの結婚に対する『余裕』みたいなものにね、お相手はいるんではないかとは思ってましたが・・・切なさ100%でもお祝いしたい気持ちも100%あ~、だからシゲちゃんはやさぐれ具合がハンパなかったんだな(笑)今1番の心配はシゲちゃんですが、お芝居の稽古に救われてるようなので、まずは安心かな。取り急ぎですが、あとでゆっくりまた書こうかな。
2009.05.02
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1