2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
もう、今日こそ海に出ようと思っていたが、市役所内で5時まで会議をしていた。残念です。強風大好きなのに乗れないなんて、このままだと体がなまってしまう。最近筋力落ち過ぎてるから、、。切腹!!
January 31, 2005
コメント(0)
寒冷前線が通過するようです。もう少しゆっくり移動してくれたら朝乗れるかも知れませんね。
January 30, 2005
コメント(0)
なんだか、こんな言葉がライブドアの堀江社長プログコメントでとびっかわっていました。常日頃人ってどん欲で、報酬が無ければ動かないって思い、現在のところ自分の中での結論は 「人への報酬は、シュプランガー的仕事と報酬」に決めてある。つまり、「お金で動く人」と、「それ以外の価値で動く人」がいるという事なのだが、それ以外の報酬が 一体何か?って 思っていたらシュプランガー(心理学者だったかなぁ)に出会った訳で もちろん お金で買える心もある。これが「経済型」と言うやつ。では、それ以外はナニって話しですよね。シュプランガーに言わせれば「宗教型」の人間は お金じゃこころは動かない。宗教心って言うくらいで、それにハマってる人は そっちにどん欲だからお金どころか財産全部寄贈してしまう。続く、、。04:04 今、朝まで生テレビで俵さんの 熱い討論を聞きつつ、、。
January 29, 2005
コメント(0)
地域ボランティア○○○○の会議に出ました。来年度、いきなり定年制を導入だそうです。四月に70歳以上の方は委嘱を受けれないらしい。時代に逆行のような気がするんだが、、庁からの指導でどうにもならないらしい。高齢化、高齢者の社会貢献、いろんな問題にぶつかる今日この頃です05:53 駅まで 今日、サイパンウインドサーフィン合宿に参加する人を送って来ました。寒い日本を脱出して南島の良い風に乗るのはウインドサーフィン冥利に尽きるって感じです。留守番組の私としては せめて湘南で幻の南風(冬、たまに吹く ちょっと暖かい強い風)に乗れたら嬉しいのだがって言うか幸せなんだけどなぁ、。。そろそろ寝よう、夢でデカ波に乗ってやる!!01:33 何か食べたい。 昨日は、1食しか食べなかったから、といっても12時前にバナナ数本、みかん5~個食べ 煎餅2袋ってこれ、太っちゃうかも! でも、お腹空すいてきました。力が入りません。夜食で食べるもの。外のコンビには寒くて 家から車でいかないと行けないし でもおでんなんか良いかなぁって,TV10ちゃんでやってるから見入ってしまいました。
January 28, 2005
コメント(0)
お腹を満たす為に、ラーメンを流し込みに行きました。昨日は横須賀のラーメン。豚骨のぎっちり油が浮いている面ふとめ大盛りを食べたので、今日は醤油の細めんで、餃子と後焼きそばを食べさせて頂きました。w幸せです!!21:00 お腹が空いた、、。 今日は、朝からコーヒーのみ。そろそろ何か食べないと動けなくなりそう、、。05:25 眠くならない訳 子どもの頃から、親に「早く寝ろ」「夜更かしは体に悪い」と言われ続け 自分でも早く寝なくてはと強迫観念のようなものが有ったが、15歳頃に聞いた『人間3時間も寝れば大丈夫!」と言う言葉。それから寝不足は平常となり今に至っちゃってる。「ドクター若松や小室なんかもあんまり寝ないらしい」などの不確かな情報も結構マジに効いて
January 27, 2005
コメント(2)
銀座までいきました。お昼に着いたのでランチを食べました。800円。お寿司屋さんのランチです。これが美味いんです。さすが銀座。こんな値段でこれほどの物を出すんです。 で、もう少し、と思いアジと穴子を単品で頂きました。3200円になってしまいました、、。ランチもうひとつにしておけば良かった。涙;
January 26, 2005
コメント(0)
まるっきり日にちが足らず 収支と支出が合わない!!売り上がらないし 時間はどんどんたっちゃうし 焦ってもどうにもならないかな。来月はもっと日にちが無いし うーん、、。一ヶ月が5週間あればなんとかなるんだが。汗;
January 25, 2005
コメント(0)
疲れましたが、なんとか乗り切りました。wかなり積極的に動いてるつもりですが、なかなか成績は上がりません。もちろんわかっているのですが、、。抽象的でしかカキコ出来ない所が難しい???
January 24, 2005
コメント(0)
{{{>_
January 23, 2005
コメント(2)
まちづくりの為の会議に参加して来ました。いろいろな提案をしました。今日は自分で言った事を文章にしなければいけないのだが、、。文書力が無いんで困っちゃうんだなぁ、、。
January 22, 2005
コメント(0)
お腹がはって気持ちが悪いっす。食い過ぎ!っていうか、もう、食べれません!! でも、だいえっっとしています。って言うじゃない♪です。はぁ。でも、太らない事になってます。食べた物は、低インシュリン食物だから、、←希望的観測です。15:23普通救命講習受講して来ました。 消防署で消防士の方に朝から昼まで付き合って頂きました。感謝です。この講習で受けた技術が一生私たちには 使うことが無いようにと 思いました。00:商工会の総代会も終わり 明日は、消防署に行かなくちゃ、、。
January 21, 2005
コメント(0)
よくわからないかも?って諦め早いかなwログをたどらせて頂いてたら トラックバックお勧めって言うじゃない♪だけどよく考えたら トラックバックして頂けるニュースソースやコンテンツが無かった。2汗;申し訳ありませんでしたm(__)m 切腹!
January 20, 2005
コメント(0)
ひんやりとした海岸を歩く。夏、歩いた場所とは思えないほど静かで広々としている。マリーナの灯が淋しいくらい明るくマストを照らしています。指先と耳が冷たい湘南の夜でした。18:57 海の散髪屋さん 明日は、商工会に行ってこなきゃ と言う訳で? 時間があったので理髪店に。ノビッきていた髪をカットして貰いました。 雑誌を見ながらシャンプーしてもらうのって気持ちがいいっす。海岸で 海見ながらやってもらっていたインストラクターがいたのを思い出した。しかし この時間になると頭が すうすうしますね。15:32 海が光ってキラキラしている。 今日の湘南は波も風もなく(マジ、サーファー泣かせ)穏やかな日になりました。キラキラ海面が光ってきれいです。 海岸で、ぼーっとしていたら、なんだかどんな問題も「たいした事じゃない」になってしまいそうwって、さぼってる訳じゃあないですよ。言い分けさせてもらえば、これはこれで自分の感性磨いてるってことで。ええ、私は海が大好きって言うじゃない♪、、。(自爆)&切腹!00:48 昨日は結局会議、会議、会議、、。 もう、昨日だ!報告。朝から、アポイントが入っていて(忘れていた、汗;)そして、ハワイから帰国した某社長、その後都内から来客。夕方から食事付き会議、、。チョウ会議まくりましたwつかれた、、。お酒入ると会議にならないし、、。
January 19, 2005
コメント(0)
湘南海岸に海の家を出す。朝早く、海岸を掃除してゴミの無い砂浜に腰を下ろし 額の汗を拭ってから冷たい飲み物をいっきに飲む。「ぷっはーっ。」結構いいかも、。
January 18, 2005
コメント(0)
午前中はサーフスクールの会長とミーティング。 昼より、観光課の人と夏の海岸についてのミーティングをした。 本格的にもう湘南海岸は何処も夏の始まりです。明日は海岸組合の会議に行ってきます。
January 17, 2005
コメント(0)
寒中水泳ってそんなに泳いだっけ?tv撮影が入ってる。そんな訳ではないのでしょうが、結構な距離を泳いでるんでびっくりです。見てたら体が冷えてしまった。風邪引いたら最悪、、。12:05寒中水泳!!朝、天気が悪くて凧揚げ大会は中止?と、言っていたがやり始めた!そして今日は、恒例の寒中水泳。 続々と人が集まって、会館内は人だらけになっている。04:05 もうこんな時間、汗; 早起きしようって気がないから、まぁいいっか。
January 16, 2005
コメント(0)
明日は江ノ島が無料体験イベントビーチークラブですね。サーフィンやウインドサーフィンなど無料で教えてもらえる最高のイベントだと思いますよ。いくら湘南でも天気が悪いと寒いから海はだめかなぁ、、。逗子は来月第一土曜日、さらに寒いかも。でもこれが終われば春はもうそこ。
January 15, 2005
コメント(0)
この会議 結構場違いです。みんなネクタイ締めてるのんです。汗;やっぱり、スーツもう一着買わなきゃダメみたい。新年会や賀詞交換会のではちょっと固いし、、。 NPO参加するちょっと前まで、海にはスーツはに合わないからいらないとか言ってたんで 持ち合わせが無いです。変に筋肉ついてて、どうも簡単なスーツはキツいしかといって仕立てるほどお金があるなら こんな苦労はせずって事ですよね。w頑張るぞー、、!ってもうねなきゃ。
January 14, 2005
コメント(0)
今日の海は静かです。風も波も無く凪いでいます。ココ数日荒れ狂ったいた海も息抜きするようにじっとしています。日差しが心地よく窓際に置いた観葉植物の新芽が出始めました。この次は春だと言っているようです。本日ミーティングはひとつだけ 嬉
January 13, 2005
コメント(0)
一昨日の午後から昨日、今日と海は大荒れ。冷たい風が吹き荒れて冬の海という感じです。指先が寒くてグローブが欲しくなる季節に突入。海水のが暖かいから冷たくなった手を海に突っ込っで痛みを取る。そんな湘南の海ですが、千葉に行ったらもっと凄い寒いので贅沢は言えない、、。
January 12, 2005
コメント(0)
東逗子方面で、自転車の盗難予防チラシと池子で有った事件の協力要請チラシを配るのを少し手伝いました。
January 11, 2005
コメント(0)
湘南海岸に南西の暖かな風が吹き お昼過ぎからさっきまで気持ちよくウインドサーフィンをして来ました。今日はシーガルで海に出ときました みんな寒く無いのか?って。大丈夫!落ちないからと、、。落ちちゃうんだなこれが2w
January 10, 2005
コメント(0)
久々に偉そうに出来る場がw新年会というより 楽々パーティーでした。逆に長居すると煙たがられてしまうだろうから 今日はココまでで帰って来ました。
January 9, 2005
コメント(0)
うーん、ダイエットせねば、、。汗;キツい!ジーパンがキツい!!昨日の夜中に食べた黒蜜たっぷりのくずもち一箱が効いている。美味かったんです。もう少し、もう少しと思っているうちに、、、、、全部完食。ずっしり重い川崎大師のくずもち一箱、寝る前に完食!!でんぷん質と付属の黒蜜一本!でもおかげで良く寝れましたw今、ヘルシア買って来ました。へへへ やせるよん。
January 7, 2005
コメント(0)
正月太り続行中!!ああぁぁ、。 午後1時から始まり、休憩を挟み食事をし、場所を変えて今終わりました。最後にお酒がちょっと出ました。マジ疲れです。取りあえず持ち越した部分をやっつけちゃわないと、、。脳が甘い物が食べたい、、。食べたちゃおっと。ッて言ってます。この誘惑には勝てない気がします。夜中に食べるべく冷蔵庫に確保してあります。そうだダイエットしてたんだ、、。
January 6, 2005
コメント(0)
正月太りが加速する!? お酒は一滴も飲まない私は もっぱらウーロン茶です。今日は 二カ所掛け持ちして来ました。飲まないからやっぱり食べる物に行っちゃいます。みんなも 飲まないならと食べ物山盛り勧め 私の前のテーブルは食べ物で一杯です。汗;帰りの運転手はいつも私ですが 良いんじゃないですか。みんな 安心して飲み過ぎないように!!w
January 5, 2005
コメント(0)
風も波も強い。サーファーもウインドも、みんな「結構暖かいっす。」って言ってます。普通の人が見たらとても暖かそうには見えないが、当人が言ってるんだから間違いは無いという事で。でも、この暖かさも明日からは北から下りてくる寒気で寒くなるから今日までだね。
January 4, 2005
コメント(0)
湘南海岸にはオンショア南西の強風が吹いて、ウインドサーフィン日和に。昨日の凪いだ海も良いが、やっぱり巧いやつしか出来ない爆風は、その海に出れただけでステイタス。人ががさがさ集まる事ったら、、。それにしても、正月休みに吹くお年玉的南西の暖かでハードな風に乗れてちょっと幸せです。正月? なんだか どうも正月気分は出ないが、正月太り進行中。
January 3, 2005
コメント(0)
海に出て来ました。今日の湘南は昨日の波も小さくなって、セイリングには風は弱かったものの南西の穏やかな優しく暖かい風でした。携帯をクルーザーで新年会をやっている人達に手渡ししてウインドサーフィンに乗っている所を撮影して頂きました。落ちたら携帯がパーになるので、結構真剣。
January 2, 2005
コメント(0)
年のはじめの一発目。ビーチクラブはお雑煮大会でした。今回は、スタッフミーティングでしたが、波があったのでサーフィンだけは遂行出来ました。今年もよろしくお願いします。m(__)m
January 1, 2005
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


