全39件 (39件中 1-39件目)
1

ライ 1歳10ヶ月 今日は外もすごい雨だったので、家でのんびりしてました。窓から外を見て「アーーーメ、アーーーメ」と言っていました。もう雨って理解してるんだなぁ・・・。 食後のライ ティシュペーパー食べてるしwww 先日から注文していた、カメラのストラップが出来上がりました(ノ´▽`)ノ ワーイ♪ オーダーなので自分の身体のサイズにも合っていて、いい感じでした♪宮崎あおいちゃんが持っているようなストラップにしたくて・・・。彼女は手作りだそうです。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」スゴイ!
2009年09月30日

本日2本目でーす(^-^")/ 先日の嘔吐から、ちょっと食欲が減っているのでアンパンマンプレートにしてみました。ちなみに私、料理はあまり得意な方ではないので、ちょっと恥ずかしいです(/ω\) 苦手です あまり良い出来ではないのですが(;^ω^A 、見た瞬間「アンマーーン♪」と喜んでくれました。ホッ 全部完食・・・とはいきませんでしたが、やっぱ食事は楽しいもの♪と思ってもらいたいので、OKとしましょう(ノ´▽`)ノ がんばって食べました♪
2009年09月29日

体調も完全に良くなって、元気いっぱいのライです(^-^")/あまり天気もよくなかったので、家の前で三輪車で遊ぶことにしました。 先日、もういけるんじゃない!?と思い足を置くスッテップの部分をはずしてみたのですが、早かったです。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!まだペダルの部分に足とどきませーーん。(我が子の足の長さを良いように考えていました(;^ω^A )ハハハ )けっこう除けるの大変だったのになぁ~。また今度付けます。 自分でこげないし、上手く前に進めないのでライも三輪車から降りて、今度はひたすら押していました。 でも方向転換ができないので、すぐに壁にぶつかっていました(*^m^*) それでも、これが結構ツボったみたく、ひたすら押し続けていました。よく飽きないな・・・ すると小雨が降りだして、家の中に入れようとすると拒否!断固拒否!!「シュルーーーー」(まだ遊ぶーーー)と言ってききません。 すごい顔ですぅ~(*^o^*)仕方なく、アイスで釣りました・・・・。
2009年09月29日

昨夜、急に4回も嘔吐しました。苦しかったと思う、その後小さな声で「ママーーーママーーーー」と言いながら涙をためて寝ました。普段は2階の部屋で寝かし、私やダンナは起きている間は1階にいるのですが(ベビー用のモニターホンで、起きると泣き声が1階に聞こえます) さすがに昨日は私達が起きている間、1階でベビー布団をひいて寝かせてました。 嘔吐物を詰まらせると怖いので。 就寝後もダンナさんは、気になって3時頃まで起きていたそうです(;^ω^A 私は爆睡でした 朝になると顔色も良くなって、機嫌もいいです♪食卓のパンを見つけて催促してきたので一安心。ぺロリと1枚食べました。←こら病気もすぐ治るわぁw でも念のため病院へ行って、吐き気止めの座薬と調整剤をもらいました。基本的に病院に行くと、いっぱいおもちゃがあるので好きみたいです。他の子が泣いていてもお構いなしで、黙々と遊んでいました。 病院の待合室にて・・・我が家にはない、おしゃれーな木のおもちゃがいっぱいです(^-^") (ちなみに病院なので、この写真はコンパクトカメラにて撮影) 大人より抵抗力もないと思うので、これからも子供が食べる物には特に気をつけないといけないな~と思いました。
2009年09月28日

ふだんはママとばかりだから、週末はとくにとうちゃんっ子なライです。そんな男二人を今日は写真に収めてみました。 ★フリーマーケット海の近くに行ってみると、沢山の人だかりが・・・・行ってみるとフリーマーケットをしていました。 なんだぁ~?と不思議そうなライ。抱っこされてるのは初めだけで、いろいろな物があるので完全に興奮状態!!これはマズイ!走り出すと人も多いし迷子になる。 ひぇ~、陶器を割りそう!!!オロ(;゚Д゚)ノヽ(д゚;)ノヽ(゚ )ノヽ( ゚)ノヽ(;゚д)ノヽ(゚Д゚;)オロ 撤収!!!!チーン ★ヨーヨー釣りフリーマーケットから離れると、今度は露天がいっぱい出ていました。この時期、人ごみでインフルをちょうだいしてはマズイので離れようとすると、ライの目にヨーヨー釣りが・・・。 『ジーーーーーーーーーーッ』 と凝視。「する~?」と聞くと 『コクン (^・ェ・^)(^._.^)』 とうなずく。 2回で100円。 ひとつはライ、もう一個は保険でとうちゃんにしてもらうことに。ライは和紙の針を秒殺で水の中に投げ込んでいました ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 頼みはとうちゃんだ!ガンバレーーーー!! ツンツン!と横から邪魔をする人。 ヽ( )`ε´( )ノ コラーー!! でも、なんとか無事にゲットできました(ノ´▽`)ノ ♪ ライも大喜び ヨーヨーは初めてなので、しっかり伝授してもらっていました(*^m^*) なんだか微笑ましい光景でした(^-^") その後もブラブラと散歩して、潮風が気持ち良かったです。 ★途中で発見したオブジェ 毎度ながら、のんびりとした良い週末でした♪ ☆おしまい☆ ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) バイバイ!!
2009年09月27日

今日はご機嫌ですよぉー(ノ´▽`)ノ ♪ 本日ダンナが仕事なので、自転車で実家の近所を散策! 「いってきま~す♪」自転車は大好きなので、さらにライのテンションはUP↑ すると近所の神社が明日、秋祭りらしく賑やかに準備をしていました。その賑わいに誘われて、ちょっと行ってみる事に。 でも邪魔しないようにしなきゃね。 まずは、手を洗ってお清めです。 ライにお賽銭の5円(ケチです(;^ω^A )を渡して、お賽銭箱に投入!!ちゃんと私のマネをしてお願いしてました。 (そんな横では何やら20人ほどで料理中。炭でバーベキューのように焼いていました) その様子をしばし拝見して、ちょっと休憩。 私はおじさんの作ってる美味しそうな匂いが気になりましたが、ライはおじさん達より、本堂の神様が気になる様子でした。金ピカだからかなぁ? 邪魔してはいけないので、神社はここらで引き上げる事に。 その後も自転車でふだん通らない道や、裏路地に行ってみたり。途中で公園を見かけて、「イクーーーーー!!」とせがまれ、少しだけ遊んだり。 私も昔、小学生の頃に通学路で通った道で懐かしくなったり、楽しかったなぁ。 またゆっくりサイクリングしようね♪
2009年09月26日

本日2本目でーす(^-^")/ ほとんど昼寝が出来てなかったので、少し早めにご飯とお風呂をすませて就寝。でも、やっぱり機嫌が悪く泣いちゃいます。 ママ「身体がしんどいの?」ライ「アーーーーーー!!!」(ちがう!)ママ「お茶いる?」ライ「アーーーーーー!!!」(ちがう!)こんな調子で30分・・・。 ママ「アンパンマンの本読もうか?」ライ「ウーーーーーン♪」ママ「ホッ(;^ω^A 」 そしてこの笑顔♪ 本の中のキャラクターの名前を私に教えてくれました。「アンマン」 (アンパンマン)「トキンチャン」 (ドキンちゃん)「パイチンマン」 (バイキンマン)「カエー」 (カレーパンマン)「メー」 (メロンパンナちゃん) だいぶ言えるようになったね(ノ´▽`)ノ ♪
2009年09月25日

ん~、今日はなんとなく1日機嫌が悪く、すぐにグズグズ言って床に寝ます。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!気分転換に散歩に行ってみるが、あんまり良くならずで、今日は私も疲れたなぁ~。 でもライは言葉で表現できないからもっと辛いんだろ~なぁ。 でも、どんなに泣いても怒ってもママはライがダイスキだよ。明日はいっぱい楽しい事しよ~ね♪
2009年09月25日

本日2本目(^-^")/今日も11時就寝でした(/≧◇≦\)アチャー!! 寝る前のライです。大好きなわんわんとライオンのぬいぐるみと寝ています。 いい夢みてね♪ オヤスミィ(o_ _)o.zZ
2009年09月24日

最近なかなか夜寝てくれなくて、昨日も11時でした(;´д`)とくに夕方に昼寝をすると、どうしても遅くなるので、早く昼寝をするために公園に。 今日は真夏日のような暑さ(;^ω^A ライも汗だくになって、手もお尻もドロドロ!アクティブに走り回っていました。 ★赤ちゃんこの頃よく言葉を覚えるので、先日 「赤ちゃんだよー。かわいいね♪」と教えると「アカタン、アカターン」と言えるように。そして時々見かける赤ちゃんに会うと「アカターン」とライから話しかけるようになりました(*^m^*) ところが今日遊具で遊んでいた男の子(たぶんライより3ヶ月ほどお兄ちゃん)に「アカターン、アカターン」寄っていくではないか(」゚ロ゚)」明らかに、あんたのほうが赤ちゃんだよ(;^ω^A ごめんよ、ボク。 その男の子がしばらく一緒に遊んでくれました♪子供って、仲良くなるの早い!すごいな 家に帰って、買い物に出かけると途中でコックリコックリ今にも寝そう。急いでおうちに帰ってお昼寝をさせました。今日は少し早く寝てくれるといいなぁ~(^-^")
2009年09月24日

初のシルバーウィークも今日で最終日。 充実した連休でした♪ ダンナも明日からまたお仕事です。なので、今日はダンナさんの大好きな釣具屋めぐりをしてました(^-^")/物色中、私とライはブラブラといろいろ見て待っていました。 ★キャンプファイヤーに気をつけろ 釣具屋の片隅にキャンプ用品が売っていたのですが、そこに近づいていくので壊したら大変と思い「それはアチチだから、触ったらダメよ」 と私が言ったら・・・ ↑ 偽物の炎です ビビッてかなり警戒!!!よしよし(-ω-)/しかし、ジワリジワリと近づいていくではないか。 工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工 あなた、それ本物なら焼け死んでますぞ・・ (;´д`)ノ 私が嘘をついてたので、少々怒り気味でした (o_ _)o))スンマセン1歳ですが嘘はつけませんね。
2009年09月23日

愛媛県のとべ動物園に行ってきました(^-^")/ 先日まで天気予報は晴れだったのに、今日になって外は雨(;´д`)中止にしようかとも考えましたが、愛媛県の天気予報は曇りになっていたので、強行突破することに。 遠かったですが、到着する頃には雨もあがり一安心。よかった♪ 「カッコイイ!!」 「オッチーー!!」など、ライも終始ご機嫌(ノ´▽`)ノ ♪ベビーカーで移動しながら、時々ベビーカーでは見えないみたいなので抱っこしたり、歩いたりといっぱい動き回りました。 ★アイチィーください 途中、アイスの自動販売機をみつけて催促(ノ゚ρ゚)ノ ホ・・ホ・・ホチィィ・・・・ 彼の中でブームのアイスを買ってもらってニコニコ(ノ´▽`)ノ ♪ 顔と手をベタベタにしながら、必死で食べております。そんなにしなくても、とらないよー♪ 食べ終わると、自ら「ポイポイ」と言って捨てに行ってました(*^m^*) ムフッ 付添いは、とうちゃんです。 いってらっしゃい(・ω・)ノ▽"フリフリ シルバーウィークも明日でおしまい。ほんと、あっという間ですね。明日は家でのんびりしよっかなぁ(^o^)丿♪
2009年09月22日

昨日届いたNewカメラ、返品交換となりました(/≧◇≦\)アチャー!! 今日になって家の前で写真を5枚ほど写して、(その時はキレイに写せた)車で写した写真をカメラで見ようとすると、『SDカードの初期化ができていません』のエラーメッセージ。いやいや、なんだか「おまえにはデジイチは早いのじゃ!!」と言われてるようで、ちょっとブルー…llllll(-_-;)llllllそんな私の姿を見てダンナさんが、「よし店も近いし交換に行こう♪」と言ってくれて、急遽車でドライブに・・・。でも、お店大丈夫かなぁ?購入店に連絡すると、「すぐに交換いたします」との対応。よかった。ホッ持って行ってカメラを見せると、昨日からSDが悪いのでなくカメラ自体の不具合でした。 中国さん、申し訳ない。あなた達が造った物は不良品ではありませんでした。ペコリ(o_ _)o)) てな訳で、交換前のKissで写したライです。今日もほとんど写真写せず・・・でした(;´д`) 髪、伸びたなぁ~(*´ω`*) まだ散髪したことはありません。 余談ですが、交換した店員さんに聞いたのですが、私が買ったお店はオンラインでの販売をあつかってるお店なのですが、カメラが1日に1500台も売れてるんだって!オンライン恐るべし、バカ売れじゃん(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ スゴイ!今や店がなくても、商売って成り立つのね。←おばさん風
2009年09月21日

本日2本目です(^-^")/ ついに、憧れのデジイチ買っちゃいました。いろいろ調べて、素人の私でも使いこなせそうなCanon EOS Kiss X2 を購入しました。すでに X3 がでてるのですが、動画はビデオカメラがあるので必要ないなと思い X2 にしました。その他、レンズフィルターやSDカード、バックなどを一緒に購入したのですが、いざ充電をして説明書を読みながら準備をしていると、SDカード初期化の時点でエラー(;´д`)。何度読み返し確認しても、エラーエラーエラー。ヾ(*`Д´*)ノ" もーーー!! 購入店は本日定休日。仕方なく近くのキタムラカメラに持っていってみると、いろいろ調べてくれて「これは、おそらくSDカードの初期不良ですねぇ~」と。購入もしていないのに、なんて親切なんでしょう。あなたは神様だ(ノ´▽`)ノ感謝感謝 仕方なく新しいSDカードを買って試してみると、できるじゃ~~ん♪まだ1枚も撮れてないのに、すでに感動ぎみ(v^-^v)♪ヤッターヤッター 明日はお店にクレームだわw まぁ、でもお店も初期不良だから仕方ないか・・・。よく見るとMade in Chinaとある。中国さんしかっりしてよーー!! 予定外のロスタイムで、ほとんど写真撮れず・・・。 オートモードで数枚だけ撮ったので、試し撮りだけど記念にアップします♪(なので今回、色の画像処理なしでのアップです。) いろんな機能を、まだ3%ぐらいしか使えていないけど、イイ!!!!やっぱイイよ~(^-^") これから少しずつ勉強しまーす。また、カメラが趣味の方いましたらお気軽にBSSにアドバイスなど下さい(o_ _)o))ペコリ
2009年09月20日

台風もそれて、今日もよい行楽日和でしたね。ダンナさんはリフレッシュをしに、遠出で釣りに出掛けました。(´・ω・`)ノ"いってらっしゃい私とライはのんびりオウチでお留守番でーす♪ 手に持っているのは、大好きな『ラムネ』です。ついつい与えてしまって、この頃甘い物ばかり好みます。 この前もおやつに焼きいもをしたのですが、「アイチィーーー !!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡」 (アイスがいいーーー!!!)と怒って大変。まぁ、確かにこの時期に焼きいもは暑いかぁ~。そらアイスがいいわな。でも母は貴方の体に良い物を・・・と配慮したつもりなのです。 |出口| λ............トボトボ 今も寝る前にアイスがいると要求してきましたが、「ダメーーー!!!」「いるぅーーーー!!泣」と一騒動ありました。 (;´д`)ちょっと対策を考えねば・・・・とうちゃん、作戦会議だ。 だいぶ自我が強くなり、自分の思うようにならなかったら泣くは叫ぶはで大変。そんな時は私もついついイライラしてしまい、自己嫌悪になりますllllll(-_-;)llllll。 と、ちょっと暗くなってしまいましたが、こちら今日も元気なライです。 もうすぐ魔の2歳、乗越えれるだろーー か?!きっと、もっともっと大変なんだろーなぁ。おそろしやー!!
2009年09月20日

シルバーウィークですが、ダンナはお仕事なので2人でサンポート(港にある公園?で釣りをする親子や犬の散歩をする人達がいっぱいいます)でお散歩♪ところが到着前に車の中で撃沈 (o_ _)o.。oOzzzZZZ なので木陰でお昼寝♪ 風が気持ち良くて、私もライが寝てる間、おいしいコーヒーを飲みながらボーーーッと時間を過ごしました。なんだか日頃、子育てに追われてる・・・って感じだけど、こんな時間の過ごし方もいいなぁ~と思いました。 しばらくしてお目覚めに(^-^")/ 寝起きの機嫌は良いので『ムクッ』と起きて、ココドコ???って感じでキョロキョロ。 起きて、一言目は海を指差して「オッチーーー!!」(大きい)でした。(*^m^*) それから、いろいろ散策していっぱい歩きました。 最近いろいろな言葉を覚えてるので、「あれは船だよ~」とか「カモメだね~」と会話をしながら歩きました。ほんと今、めちゃくちゃカワイイ(*´ω`*) ちなみに、デジカメはなんとか今日も動いてくれました。でも電源を入れて半分もまともに動かない(;´д`) いいんです、少し写せたので。。。
2009年09月19日

本格的にデジカメの調子が悪くなって、ほとんど写真が撮れていません―(T_T)→ グサッ!!! なので夕方に新しいのをポチッってしまいました。(いろいろ相談にのってくれた、なみへいさん。ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o)) 一枚だけ、まともに撮れたけどフレームアウト。 デジカメさん、機嫌を直して下さいな~( 」´0`)」 せ、せめて新しいのが到着するまで・・・。明日はバリバリ動いてくれると信じて、只今エネルギー満タンにさせております。動けーーーーー!!! 働くのじゃーーーー!!! Ψ(`◇´)Ψ
2009年09月18日

昨日の夕食での出来事。食事も終わってお茶を飲ませていると何かを指差して、「カラーカラーチョウタイ」と催促。 ん????カラー?ライの指差した方を見ると、魚のムニエルに付けていたレモンが・・・・!!!「これはカライよーー」と言っても 「アーーーーーー((((ヽ(`0´)ノ))))」と大声で主張。今まではカライよーと言って諦めさせていたのだが、今回は頑固に拒否。舐めたらわかるかぁ・・・と思い渡してみると。 おもいっきり食いつき 「ほらね~すっぱいよぉ」と言って取ろうとすると、怒るヽ( )`ε´( )ノ そして再び食す。でも今度はおそるおそる・・・そんな顔するなら、やめればいいのに! 1歳児謎だ!! でも~ これを10回以上繰り返して、最後には放心状態に。 でたーーーーー!謎の作り笑い(*^m^*)
2009年09月18日

本日、すばらしい秋晴れです(^-^")/ 昼食をごちそうになりに実家に行ってきました。今日は『親子どんぶり』でした。 おいしかったーーー!! ★犬のお散歩私の実家もダックスを2匹飼っているので、ジルと一緒に3匹を散歩に連れて行きました。 ジルはぜったいに引っ張ったりしないので、ジルを持つのはライの仕事です。ところが、この頃飽きてきたのか他の犬を持ちたがるんですllllll(-_-;)llllllやめて でも、こちらの2匹は引っ張るし、他の犬に吠えていくのでかなり危険なんです!「ダメーーーー!イルーーーーー!!!」(僕が持つのーー)ときかないので人がほとんど通らない道で持たすことに。 すると完全にライのペースではないか!? 工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工いつからこんなに強くなったのか・・・・。 途中で気になった物・・・・。 何をやってるの~? 覗いてみると、何かの実?!! それはたべられませんぞ。 必死で引っ張ってました(;^ω^A ダメダメ~ってやめさせたけど、あれはぜったい食べる気だったな!! 約30分ほどの散歩でしたが、けっこう歩いたし、はりきりすぎたのか家に帰ると秒殺で落ちました。やっぱりラブとジョンコの散歩でムリしてたのねぇ~(*^m^*) よくがんばりました。 ジルとお昼寝♪
2009年09月17日

お昼から月に2回ほど行く図書館で、本を借りてきました(^o^)丿♪ いつもだとじっくり本を選んで、本も2冊ほど読んで帰ってくるのですが、今日は早々に本を選んで引き揚げました。 なんでも持ちたがるライ。絵本が入った袋を持ちたがるのですが、このありさまです。さすがに本が傷むと思い取り上げました。泣くかなぁ~?と心配しましたが、今日はご機嫌で 『べつにいいもーん♪』 といった感じでした (;^ω^A ホッ ★今日借りた絵本たち 1、2さいのおはなし (寝る前の読み聞かせ用)2、ほーらできたね (内容・・・着替えや食事が自分で出来る喜びを教える本)母の望みから(笑)3、カレーパンマンとしょくぱんまん (大好きアンパンマンシリーズ)4、しろくま (連休に動物園にしろくまピースに会いに行くので予習)5、とどくかな (大好きなトラックの絵本)6、くまさんくまさんなにみてるの? (これもすごくはっきりした色の絵本だったので)7、おうまさんしてー! (とうちゃんの背中に乗せる為 www)基本、動物と車の本が好きなのでよく借ります♪ 余談ですが、最近デジカメの調子が悪く3回に1回ぐらいはキレイにとれません。中のモーターみたいなのが震えて写せないんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!今は普通のコンパクトデジカメなんですが、同じデジカメかデジイチにするかで、かなり悩んでいます。デジイチを使いこなせるか?という不安や、いつも荷物が多いので持ち歩くのが大変かな~と思ったり・・・。あれって、両手じゃないと写せないのかなぁ?でもやっぱ綺麗な画像を残したいし、んんん~悩むぅ私って結構優柔不断です(;´д`)
2009年09月16日

今日でライが1歳10ヶ月になりましたヽ(*´ω`*)ノ あと2ヶ月で2歳・・・と思うと早い!早すぎるぅ。ついこの前1歳の誕生日をしたような気がするのに。もっとゆっくり成長してほしい。今は24時間一緒にいれるけど、幼稚園や保育所に行きだすと一緒の時間もグッと減るのでホント今、この時間を大切にしたい。 では話は変わり(早)、今日のライいきま~す。 ★公園(曇り時々小雨)あまり天気は良くなかったけど公園に。貸切でした!! この遊具ローラーの滑り台があってお気に入りなのだが、普通の階段がないので1歳のライは自分で上がれないんです。(写真に写っているポールのはしごと、急な斜めの板から上がるみたい。)なので毎回上げるのが結構体力がいって大変(;´д`) だんだん疲れてきて休んでいると激しく催促してきます。うううぅぅぅ~ペースが速いよ~ 子供を育てるのって体力勝負ですなぁ。保育士にはなれません*o_ _)oバタッ
2009年09月15日

最近、出かける時に「コレーーーコレーーー」と自分が履く靴を選ぶのですが、今日は服を指差して「コレ!!」と。まっ、買い物ぐらいしか出かけないし「いいよ~ん」と私も彼の意見を尊重することに(^-^") 着せてあげると、ニコッとして謎のバナナダンスを踊っていました♪ BOOFOOWOOのパーカーでフードがバナナになっているんです(*^m^*) こうゆうのって小さい時に着せると、やっぱカワイイ♪もち服がですよーもうそろそろ限界かなぁ~来年にはアウトかな。てか、本人が嫌がるかも・・・・ですね。 さて話が変わって、またまたやっちゃいました。【太鼓の達人】です いつもDSでやってたので、横で見てたライもなんとなく解ってるようで必死のチャレンジです。見てるこっちが面白くてウケました(ノ´▽`)ノ ♪ 『ドン』も『カッ』も全然あっていないけど、楽しそーにやってるんで、いいんです。今度はとうちゃんにも見せてあげようね~(*^m^*)
2009年09月14日

本日2本目で~す(^-^")/ すこし家で休憩してから、実家の母と弟と焼肉を食べに行ってきました。 右下の写真、手づかみやし・・・―(T_T)→ いつも食欲旺盛でオイオイ大丈夫かい?と心配になるぐらい食べまくります。そういえば、1歳半検診でも保健婦さんに「何か、心配な事とかありますか?」と聞かれて「めちゃくちゃ食べるんですけど、本人が欲しがるだけ与えて大丈夫なんでしょうか?」と質問して・・・・。「見た感じ太っているようではないので、それがライ君の必要摂取カロリーだと思いますよ(;^ω^A 」と苦笑いの返答をいただいた事を思い出しました。(笑) ★おまけ昨日到着した、PONYのSHEEP SKIN BOOTS キャメル です。1歳9ヶ月 身長83センチ 体重10キロ で【15センチ】 履いています。後ろのチロリアンテープがかわいいです♪
2009年09月13日

ライがお昼寝中にサクッと更新です♪ 行楽日和で他県にある大きな公園 【あすたむランド】 に行ってきました(^o^)丿♪公園内には大きな遊具、ちびっ子達が水遊びできる噴水や川、プラネタリウム、と遊べるところが盛り沢山なうえに・・・・無料!!なんて家計にやさしいんでしょう ´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ 朝10時ごろ出発して、高速だったのでお昼前には着きました。かんたんなお弁当を持って行っていたので、さっそくランチタイム♪ ママお手製のたまご焼きをパクリ!すると、この顔・・・・・・・ ひどすぎるぅ~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!いいんです!こんな事ではめげません。と自分を慰めて・・・・と。 広い土地なのできっと抱っこ魔になるだろうと予想して、久々のベビーカー登場!!さぁ、とうちゃん押してくれたまえ。 ところが、意外と歩いてくれるからビックリ(」゚ロ゚)」ほんと子供って気分屋ですなぁ~(^-^") 3時ごろまでたっぷり遊びました♪ところどころベビーカーに乗りながらも、いっぱい歩いたから車に乗ったらすぐ寝るかなと思いきや家に着くまで終始ハイテンション。今やっと夢の中へ・・・。おやすみぃ
2009年09月13日

外は雨。 ライに「雨だね~」と言うと「アメアメ、イーーーッパイ」と言っていました。 今日は近所のスーパーの中にあるダイソーに行ってきました。すると横のゲームコーナーにプレイランドがあって、「ママーー、コッチーーーー!!!」と入る気マンマン。料金を見ると、20分200円。 500円だと時間規制なし とある。長居をするつもりでなかった私は、迷わず200円の方で入る。でも、よくよく考えると20分ですんなり出てくれるとは思えない・・・・・しまった(/≧◇≦\) まっいっかーー! よくボールプールはあるが、こちらは中が超強風で風船がいっぱい舞っていました。みんな子供達は風船を捕まえて遊んでいるのですが、ライはただ見てるだけ・・・。 しばらくボールの動きを観察してから、確実にボールを捕まえていました。結構、堅実なタイプですな。 こんな近くのスーパーにこんな遊び場があったとは、知らなかった。また利用しよう(^o^)丿♪もちろん、今度は500円のほうで・・・(;^ω^A 予想通りで20分で出すのは大変でした
2009年09月12日

こんばんは(^-^")/こちらは曇りでとても過ごしやすかったので、久々に公園に行ってきましたーー! ん~この天気なら私の体力も長くもちそうだ ´3`)ウフフフフフ さぁ、たんまり遊びたまえ! いつもは小学生の子供達でいっぱいの公園なんだけど、まだ学校なのか?同じくらいの小さい子ばっかりだったので、遊びやすかったです。 いつものように、まず滑り台へ・・・。そしてブランコ・・・。いつもだと、ひたすらこの往復だが今日は違った!!! 彼の視界に映ったものは・・・・ ハトです!!! 前回ハトを見たときは、なんだ~???と近づくも、向かって来るハトにビビッって退却したのだが、こちらのハトも肝が据わってて逃げない(」゚ロ゚)」またかー こちらがその記事です(^-^")/ http://plaza.rakuten.co.jp/kaijill/diary/200908240000/ でもライもガンガン近づいていきます(*^m^*) ライがついて行ってるのをあざ笑うかのように、一定の距離を保つハト。 あまりにもライがしつこいので、ハトもさすがにウザがっていました。ライのしつこい性格が出ましたな。ハハハ
2009年09月11日

朝起きて一番に「アイチィーーー」(アイスちょうだい)と催促してきます。もともと氷が好きだったんですが、ICEBOXのアイスを食べさせてから彼の脳ミソは完全にアイスに侵されました(*^m^*) 1日に20回以上催促してくるんですが、そんな息子を見て「これコンビニに売ってないんぞ~」と言いながら大人買いしてくるとうちゃん。我が家の冷蔵庫はICEBOXだらけです(^-^") ★あくしゅーーー 今日急に握手を求めてくるようになりました。んー、どこで覚えたんだろぅ?テレビで観たのかなぁ?謎です 全然知らないおばちゃんにも求めて行くので、こっちが焦ります。 でも、みなさん優しい♪「あらっ、かわいい握手ねぇ~」と言いながらしてくれます。<(_ _*)> ありがとうございます ホント今日も我が道をいくマイペースな奴です。 道で日向ぼっこする猫みたい(*^m^*) フフッ
2009年09月10日

今日は涼しくてとても過しやすい1日でした。だんだん季節が変わっていくのを感じますね(^-^") それでは、今日のライいきま~す ★木製のおもちゃで遊ぶ 車の運転が出来ない母の運転手で、接骨院に行きました。始めはおとなしく待っていてくれたのですが、だんだん暴れだすライ。持って行っていた本で気を引こうとするが、「イヤーーーー」の一言。チーン 受付のお姉さん(たぶん先生のお嫁さん)がおもちゃを持ってきてくれました(;^ω^A 気に入ったらしく、必死で遊んでおりました♪ 消防はしご車の形をした木製のおもちゃで、すっごくカワイイの~ヽ(*´ω`*)ノ中には消防隊員が乗っていて、それを全部だして・・・・・・ 並べていました。 向きもあってるしーーーー(」゚ロ゚)」 約1時間ほどの待ち時間ですが、黙々と遊んでくれたので楽チンでした♪受付のお姉さんありがとーーー(゚0゚)(。_。)ペコッ
2009年09月09日

なんだか外は台風がくる前のような天気です。 (たぶんは台風ではないが)雲で空は暗く、風が強いです。なので遊びには行かず、近所のスーパーに買い物だけ出掛けました。 今日はどこににも行けてないので、ちょぴりご機嫌ななめです。 ★オッチー(大きい)物がいーっぱい昨日日記にも書きましたが、大きい物をを見ると「オッチーーー」と連呼するんです。 鮮魚コーナーの生きた魚を見つけて、「オッチーーー」と連呼。そのあと、「イカーーー!」と自信満々で言っていましたが、それは平目ですよ~(;^ω^A 今度はお菓子売り場で、2メートルほどの板チョコの飾りを見つけて、「オッチーーー」×5で連呼。 うむ、確かにデカイ!!(」゚ロ゚)」 私も「うん、おっきーねぇ♪」 なんて会話をしながら新発見があって、おもしろかったです。 なんだかんだで、買い物が終わる頃にはライの機嫌も良くなって、帰りには歌を歌ってるしー(*^m^*) まっ、ご機嫌になってくれてよかったわ♪
2009年09月08日

こんばんわ(^o^)丿♪最近、急にいろいろな言葉をしゃべりだしたので、めちゃくちゃ楽しいです。 ★ライのはやり言葉 「オッチーー」 (大きい)「カッコイイ」 (かっこいい)「コワイーー」 (怖い)この3つを特によく使います。 車や電車などを見ると、「アーーーー!カッコイイーーー!!」を連呼。急に物音などにビビリだしたライ。バタンという物音で「コワーーーイ」 と。意味は理解できているようです。「オッチーー」(大きい)は川やトラック、ビルなど、少しでも大きいと感じると使います。なのでこれが一番よく使います。時には、「そんな、大きくないだろーーー!」と思う事も(*^m^*) これから少しづつでいいから、いっぱい言葉を憶えておしゃべりしようね♪
2009年09月07日

アチィーーーーーーーーーーーー!!! また真夏日に逆戻りですねllllll(-_-;)llllllお昼に少し出掛けたのですが、あまりの暑さですぐ戻ってきました。 でも、この人は今日も元気でしたよーーー。んーー、自分の体力の無さを感じます。 ★夜になって買出し日が完全に沈んでから、食料の買出しにでかけました。 車の形のカートがあったので、ライも素直に乗ってくれました。(普通のカートは、嫌がる様になってきた(;´д`)) 帰りにせがまれましたが、「ダメ、ダメ!!」で阻止。アァ~体力もちませんわ 今晩は疲れてる私の代わりに、とうちゃんがライを寝かせてくれました。協力に感謝します♪
2009年09月06日

本日2本目(^-^")/ 今日の夕食は、お母さんがスペアリブとポテトサラダを作ってくれたので、夕方にライと2人で実家に取りに行きました。ありがたやーーーー!!!! 家を出ると、毎回ライが触りに行く物があるんです。2軒隣のロープがどうしても気になる様子で、必ず張りをチェックするんです。 いつもだと各ロープを一通り確認すると満足するのですが、今日のライはしつこかった(;´д`)トホホ ママ「もう行くよーー。」ライ「・・・・・・・・・・。」 無視してバシッバシッとロープで遊んでいる。ママ「ばあちゃんが待ってるよーーー!!」ライ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 チラッとだけこっちを見るが無視!ママ「コラーーーーーーーッ!!!!おいてくぞーーーーーーー!!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡」 てな会話が続き、何を言っても止めないし、手をつなごうとすると逃げる!仕方なく見えるところで「ママ行くね~、バイバ~イ」と言って隠れると、泣きながらすぐに やって来ました。 まだまだ、かわいい奴よの~(*^m^*) ムフッ 「ママーーーーー、ママーーーーーー!」
2009年09月05日

朝ごはんにホットケーキを作ろうと思ったら、バターが無い。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!仕方なく、3人で朝マックしてきました。 ライには作れなかったパンケーキを・・・♪でもやっぱりポテトのほうが好みだったようで、ハッシュポテトは取られました!まだ午前中だったせいか、空いていたマックでのんびりモーニングが食べられました(^-^")
2009年09月05日

高校の時からの友人が女の子を出産したので、赤ちゃんに会いに行ってきました。 顔も手も耳もとっても小さくて、かわいかったです。 毎日ライばっかり見ているので、産まれてすぐってこんなに小さかったっけ?ってビックリ!!!改めて我が子の成長に感謝です。今まで元気に育ってくれてありがとう♪ ちなみにライは、赤ちゃんに興味なし! まだ早いのかな? 横にあった犬のぬいぐるみにばかり目がいっていました(;^ω^A
2009年09月04日

二本目(^-^")/ 誘惑に負けました(;^ω^A でもこのボアベスト、めちゃくちゃカワイイですよ。。。テンション上がります(v^-^v)♪
2009年09月03日

午前中の涼しい時間に、図書館へ行ってきました。 ★児童書コーナーにて本はいっぱい読んであげたいので買うことは少なく、もっぱら図書館で借りています。最近では自分で本も選ぶようになってきました。 じーーーっくり、品定め。 ライの好きな、犬の絵本を発見!!! おもいっきり背伸びをしていますw その場で3冊ほど読んで、今日は8冊借りることに。1、アンパンマンといちごかめん(ママ選択) ライがすきなので♪2、おろかなカエル3、おともだち4、はなちゃんすべりだい5、なにをまってるの?6、おうちのともだち(ママ選択) 色がはっきりしていて、きれいな絵本だったから7、どうぶうのおかあさん(ママ選択) ちかじか、動物園に行く予定なので予習8、ずかん・じどうしゃ 絵本を借りて本人が見えるところに置いておくと、「コレーーー、ツギ、コレーーーー!!」と全部読まされるので、帰ってすぐにかくさなければ・・・・・^^
2009年09月03日

寒暖差で鼻水ズルズルが治らない、ぽんです。ペコリ(o_ _)o))さー今日も行ってみましょー! ★自転車でお出かけ自転車が大好きなライ、今日も鍵の方を指差して「アーーーイユーーー!」(それー、いるー)と催促。でも時間は13時でまだまだ日差しが真夏日の暑さ。ママ 「えーー、まだ暑いよー(;´д`)」 ライ 「リンリン、リンリン♪」ママ 「じゃぁ、夕方ね」ライ 「アーーーーー!!! リンリン ヽ( )`ε´( )ノ 」ママ 「ハァー、ちょっとだけで」なんだかんだで子供に弱い母です。 ご機嫌な人♪ では、出発!!!!!!しますかぁ あんた乗ってるだけだから、いいよ。こっちはもう汗だくさー。乗っている間、アンパンマンのエンディングの曲を歌っていました(*^m^*) 歌詞は半分も言えてないけど、わかりました。 公園も暑いし、どこに行こう・・・?って考えて、彼の好きなラムネを買いに行くことにしました。 まだ、あれもこれも・・・・と催促しないので、10秒で決定!早 自ら、レジに行って「ハーーーーイ」と言っていました。(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ その後すんなり帰ってくれる訳もなく、1時間ほどウロウロと。今晩は私がよく寝れそうです (笑)
2009年09月02日

朝晩と冷えますねぇーー。この時期、子供が風邪ひかないよう特に気を配ります。てか、私のほうが鼻ズルズルさせてるしーーーー。この人、めっちゃ元気やし!笑 ☆スーパーでの1コマ食べて美味しいものがわかってきたので、『カッテーーーカッテーーー!』 攻撃がはじまりました。アイスのコナーは100%反応するので走って通り抜けるのですが、どうやらアイスだけに留まらず、なんでも欲しがります。 「ダメーーー!」と言ったら余計にごねるので、この頃は「いいよー♪」と言いながらすきを見て戻すのです。トマト、大好きなんです♪ でも気を付けないと時々カゴの中をチェックするので、知恵がつき過ぎて困ったものです。
2009年09月01日

私たち夫婦のキューピットである、かおりんからプレゼントをもらったので、ちょっと履かせてみました。子供用なのに、親指が別なっています・・・www かわいすぎーーーーー!!! 他にも、こんなにかわいいのをもらいました♪「かわいいのがあったから、買ってきたよー」なんていつもくれるんです。ライのこともいっぱい可愛がってくれて、親子共々お世話になりっぱなしですー。 本当にありがとう!!
2009年09月01日
全39件 (39件中 1-39件目)
1


