びぎなーず らっく

びぎなーず らっく

2011年05月15日
XML
カテゴリ: イベント
 今日から早い早い夏休みで6連休のカジャです。



 更新が遅くなりました、5月7日の土曜日に長男と大阪ATCで開かれたトミカ博に行ってきた。


 昨年、一昨年とトミカ博は妹一家と足を運んでいたが甥っ子が6歳になるので卒業。今回は嫁・娘はお留守番で長男と2人でのお出かけ。



 でも長男は意外とテンションが低い・・・。フィッシングショー以来のパパと2人でのお出かけにちょっと心細いみたい。


 会場に着くと来場記念のトミカを貰い、そこでやっとテンションUP。


 今年は『緊急車両』がテーマの模様。会場には救急車が展示されているが見向きもせずに大きなトミカタウンに長男は足を止める。

2011年トミカ博其の2

 ジーッとそのトミカタウンを見つめること20分、パパである自分が飽きて来た。

 で、会場をグルッと見た後はトミカ博恒例のアトラクションへ。

2011年トミカ博其の3


 ブースでチケットを購入していざ向かおうとすると長男のテンションが下がってる・・・。

 とりあえず、トミカ釣りをしてご機嫌をとる。

2011年トミカ博其の1

 またこれも1台しか釣れずにテンションダウン・・・。

 仕舞いには「もう帰りたい・・・」てなことを言う始末。



 さすがの自分も呆れて、

 「せっかく来たのにもっと遊ばないと、ママがおらんでも遊べるでしょ。幼稚園ではママおらんよ。ママがおらん時しか色々遊べないんやからもっとパパにコレしたい、アレしたいって言わな、パパも楽しくないやんか。じゃあ来年はもう来ないからね。」

 てな具合でちょっと説教。


 このちょっとした説教が聞いたのか、小さいながらもパパに遠慮してたのかわからんけど、
急にアレやコレや言い出した。


 でもその方が子供らしい。ソフトクリームを食べてからまたアトラクション会場へ。





 さすがにお昼1時過ぎ、お腹も空いたので会場を後にする。帰りにドライブスルーでハンバーガーを買って長男は満足したみたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月16日 03時52分57秒
コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: