PR

Profile

kamarn

kamarn

Favorite Blog

腹が立つ New! bonniebeeさん

かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
kino シアターキノさん
備忘録 タコヤキ太郎さん
アーカイブ さとうさんですよさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:夏バテ(08/15) keywords cialis levitra vs2.5mg cialisc…
http://buycialisky.com/@ Re:夏至(11/23) comprar cialis generico 10 mgvergleich …
http://buycialisky.com/@ Re:ボーン・アルティメイタム(12/09) viagra and cialis mechanism of actionci…
http://buycialisky.com/@ Re:採卵(05/03) cialis tachycardiacialis 5mg 10mg 20mg …
http://buycialisky.com/@ Re:感傷的な旅(06/22) half viagra half cialiscialis funcialis…
2011.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早起きして掃除開始。
やはり夜のうちにも砂埃は入り込んでいて、
掃除機とワイパー。
私は網戸の拭き掃除、夫は2つのバルコニーの床の拭き掃除。
拭いても拭いても、雑巾は黒い。
高圧の水で一気に洗えたらどんなに楽か

それにしても、線路側の網戸の汚れがどうしても綺麗にならない。
駐車場側の汚れは、だいたい落ちたのだけど。
二人で汗だくになって、なんとか無理矢理終了。

バルコニーに関してはピカピカ
バルコニー掃除後
はっきり言って入居時よりキレイだよ

バルコニーと網戸がきれいになったリビングには、
砂埃が入ることは無くなりました。
しかし線路側……。
「いやあ、きれいになったぁ~」
と落ち着き、
線路側の部屋へいくと、
もうジャリジャリになっている
もういや
このジャリジャリ、真黒なの。

もう、ワイパーと掃除機のかけすぎで頭おかしくなりそう
線路側の2部屋に関しては、
寝室は絶対に窓はあけない。
もう1部屋には「拭けるもの」しか置かない。
ということにしました。


でも駅が近いということは
列車がブレーキを使用して停まるということ。
このあやしい黒いジャリジャリは絶対に列車が原因だと思う。
網戸を何かもっと目の細かいものに替えるか、
鉄粉も落とせる強力な洗剤を探すか、
何か対策を考えるしかありません。
冷房をつけるのも一つの考えだけれど、
窓を開けて空気を入れ替えることは必要だし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.16 15:32:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: