プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/07/01
XML
カテゴリ: etc
楽天プロフィールを登録して、連携して、ナイス押して、フォローして、コメントして

半年が過ぎました。



楽天ブログの世界だけで自己満足していた5年弱で、出来たブロ友さんは1人。

自分から積極的に訪問したり、コメントしたりしたこともあったけど、

そんな人に限って、ブログ止めちゃったり、放置したり・・・今でも交流がある人は1人のみ。



楽天プロフィールを始めて、書き込みをしてくれる人がど~んと増えました。

他のブロガーさんのコメントが2桁を超えているので1桁どまりのおいらは、

他のブロガーさんに比べれば、たいしたことないです。

でも、おいらにするとスゲぇ~、コメント書いて貰っちゃったよ~なんです。





はじめは、ナイスから。いいと思った人のブログの記事やつぶやきにナイスを押すことから

やって、次にコメント書いてみて、交流を持ってみる。

見逃したくないなぁ~と思ったらRSSリーダーに登録しとく。

この人の他の人に対するコメントも読んでみたいなと思ったら、フォローしてみる。

で、フォローしてみないとわからないことがわかる。

あーこの人、ナイスがめちゃくちゃ多い!タイムラインがすべて、この人のナイスで

埋まってしまう・・・。他の人のつぶやきとか見れないじゃん・・・。



楽天プロフィールがはじまった頃は、利用者も少なかったし、フォロー・フォロワーの

人数も少なかった。半年も経つとフォローしている人数もかなり増えてきて

まじめな人は、みんなにナイスを押すから20ラインなんて、あっと言う間に埋まる。



うわぁ~と思って、ブロックという機能を利用して、フォローは、そのままにして



そんな使い方が出来なくなった。



ナイスを押してくれる方も日によってだが、増えてくる。

見て貰ったのに、見ないのは失礼だ!と思う。見に行かねばならぬという 強迫観念 にかられ

楽天関係が重くて動かなくてもイライラしながら、見に行っていた。

これが、かなりの負担になってしまって、悩んだ挙句、ナイス拒否するために





やっと、タイトルの内容にたどり着いた。

1ケ月、連携を止めてみて思ったこと。

●アクセス数は、プロフィールに連携してもしなくても、たいして変らない。
 (元々、たいしたアクセス数じゃないので)
●連携してもしなくても、訪問してくれる人は、訪問してくれる。

●自分が時間のない時は、ナイスで済ませるのに、それを出来ない状況にしている。
 ブログにコメントを書くしか、訪問を知らせる方法がない状態にしてしまって
 いるので、急いでいる人とかには、迷惑だろうな・・・(いないかもしれないけど)


次の記事からは、連携を再開しようと思う。

ナイスは、楽天プロフィールの使い方を見ると「見たよ」っていうお知らせ機能という位置づけなので

気にしないことにする。 見てなくても、「見たよ」って押す人にかまってられない。

どうせなら「ナイス」じゃなくて「見たよ」に変えてくれよ。紛らわしいし。

ボタン増やして「見たよ」「ナイス」って並べると、みんな、どっちを押すんだろう?

連携は、おやつ関係のみにするかな。うまそうなブログだと思って開くと愚痴の山っていう

のも、まずいか・・・。



何回も書いていることだが、ブロック機能の強化だけじゃなくて

フォロー機能の強化もお願いしたい。

フォローする内容を選択させて欲しいんだ。

フォロー つぶやき:する・しない、コメント:する・しない、ナイス:する・しない

特にナイスまでフォローしたくないんだよね。自分のナイスもフォローされたくない。

気軽にナイスが押せないじゃないか。



ブログが面白い人は、つぶやきのみフォローしたい。

でも、その人を見ているとナイスもめちゃめちゃ多いっていう人がかなりいる。

そこに躊躇してフォロー出来ない人がいっぱいいるんだよ~。

タイムラインなんか、まったく見ないようにすれば、フォローしまくれば

いいだけなんだけどね・・・。それも淋しいし。



お友達が少ない人がお友達を増やそうと思えば、気軽に参加出来る、仕組みだと思う。

人気のあるブログにコメント書くのに躊躇する場合は、プロフィールなら気軽に書ける。

小心者、人見知りには、ちょうどいいかもしれない。

でも、知らない人から突然、コメントを書き込まれたり、ナイスを押して貰ったりして

びっくりすることもある。

そんな時は、慌てず騒がず、コメントの横のナイスを押しとけ。

言葉が思いつかなくても返事をする方法。何度、助けられたことか・・・。



以上がおいらのとりとめのない楽天プロフィールを利用した感想である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/01 12:50:48 PM
コメント(10) | コメントを書く
[etc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (83)


新堂 冬樹さん (42)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (31)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (63)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (24)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (34)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (50)


真保 裕一さん (39)


大沢 在昌さん (100)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (24)


三浦 しをんさん (48)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (58)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (28)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (29)


秦 建日子さん (16)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (28)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本




図書館 で借りた本 2024.06~ (626-748)


図書館 で借りた本 2020~2024.05 (316-625)


図書館 で借りた本 2013-2019(001~315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


2024年に読んだ本です(87)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


2024年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(183)


2024年に観たアニメ(192)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


ぱすこさま(2019-2023)


八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 他


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

Clema @ Re:「あぁ、だから一人はいやなんだ。」 いとう あさこ(08/01) いとうあさこさんのエッセイ、3だけ図書館…
Clema @ 私はこの本読んでないです~。予約しようかな? おづまりこさんのコミックエッセイ本、ほ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: