2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
またもや、日記を書こうと思ったら、重くて、自分の日記も開けない。。仕方ないので、メール返信で日記を今書いている・・・毎晩、こんなんじゃ、困るぞ~~~(○`ε´○)プンプン!!今朝は、のんびり寝ていようと思ったのに、6時に目が覚め、6時半に目が覚め、7時に目が覚め・・・と寝た気がしなかった。。7時半に裕ちゃんが起きてテレビをつけて、セーラームーンを見始めたので、私も起きちゃった。。今日は洗濯をしてから、成ちゃんと自転車で駅まで。その前に、成ちゃんの薬と私の薬をもらうため、病院に寄って、診察券を出しました。今日は、成ちゃんが4月から通う予定の高校の制服採寸に、隣の駅まで電車で行って、駅から歩いて10分のところにある高校に行ってきました。10時から11時までの間に行き、制服の採寸と上履きや、調理をするときの白衣の上下などのサイズも測って、注文してきました。今日の制服の代金には、上履きや調理用の靴と白衣の上下などの代金は入ってないので、後日、振込みしないといけないとか・・・制服(冬、夏)やワイシャツ(冬、夏)、バッグ、コートなど諸々で、結構なお値段。。。。それに加えて、白衣や履物・・・まだこのほかに通学用の指定靴とジャージ上下、包丁セットなど、揃えなくちゃいけないものたくさんあって・・・・本当に大変だ~~~~!(+_+)約1時間ほど掛かって、制服採寸と注文が済んだあと、また歩いて駅まで・・・病院に寄って、会計と処方箋をもらって、近くの薬局へ。薬を待っている間に、近くのスーパーに行って、買い物。。今日は成ちゃんもいたので、どっさりと二、三日分のおかずなどを買って、成ちゃんに持っていってもらいました。いい荷物持ちでした・・・ヽ(´▽`)/へへっ薬をもらってから、本屋に寄ったり、買い忘れたものを買うため、家の近くのスーパーに寄ったりしてから、家に着きました。裕ちゃんが私たちが帰ってくるのを待っていたようです。。(笑)お父さんとお留守番してた裕ちゃんでした・・・お昼を作ろうとじいさんに声を掛けたら、もう自分でご飯を用意して食べていたので、私たち4人分だけ作って食べました。もう1時過ぎでした~~~~午後2時ごろ、洗濯物を入れてから、今度は、会社の人Tさんの家に行ってきました。家の近くまで車で迎えに来てもらって・・・・前にパソコンの設定をしてあげたんだけど、わからない事があるので、教えて欲しいというので・・・・・メールが送れなかったり、CDを作ろうとしたんだけど、出来なかったりするので、ちょっと見てきました。設定をし直したら、だいじょうぶでした。。CDを焼くのも、ちゃんと出来ました。コーヒーとお菓子をご馳走になって、帰りにお礼にとケーキを買ってくれました。お礼をお金で、渡そうとしたので、お断りしたので・・・・前にもたくさんいただいちゃったので、かえって申し訳ないので、今回は、ケーキとお風呂洗いの柄のついたスポンジを買ってもらって・・・・(笑)今夜の夕飯とか、なにか欲しいものがあったら、買ってくれると言われたので、以前からお風呂洗いのスポンジが欲しかったので、買ってもらっちゃいました。。今使っているのがもうボロボロになっちゃったので、買おう、買おうと思いつつ、気に入ったものがなかったから・・・・でも、今日、Tさんの家の近くにある大きいお店に行ったら、あったので、買っていただきました。。``r(^^;)ポリポリ帰りも近くまで送ってもらって、家に帰ってきました。ケーキは夕飯のあと、みんなで食べました♪美味しかった~~♪(^^)
2004.01.31
コメント(8)
今朝は、いつもよりちょっと遅めに起きました。5時50分ごろでしたけど・・・昨日と同じで暖かい日でしたね。昨夜はちょっと寝るのが遅くて、眠かった~~午後は、眠くて、眠気を覚ますのが大変でした。。(笑)今日一日、仕事をこなして、無事帰ってきました♪明日は、成ちゃんの高校の制服採寸のために、成ちゃんと高校に行って来ます。病院にも行って、薬をもらってこないと・・午後は、会社の経理の人のおうちに行って、パソコンをちょっと見てあげる約束をしました。ちょっとおかしいんだって。。だから、ちょっと直してあげようと思って・・・・(^^ゞ今夜は眠いので、もう寝ます。。おやすみなさい。。
2004.01.30
コメント(2)
アレルギーって、ひどくなると咳が止まらなくなっちゃうんだね~~気管支炎からひどくなって、気管支喘息になってしまったんだもの。。咳やくしゃみをするとまだ胸が痛いし。。。今までは、右胸あたりだったのに、今度は左胸。昨日から目も痒くなってきた~~~病院からもらって飲んでるアレルギーの薬、気管支喘息にも効くけど、花粉症にも効くとかで、しばらく飲んでいたら、鼻づまりはだいぶ楽になってきた感じ・・・この前までは、鼻づまりがひどくて、息をするのも苦しくて、一日に何度も点鼻薬のお世話になっていたんだけど・・・ここ数日、点鼻薬もあまり使わなくても済んでるな・・・朝、起きたときはちょっと鼻づまりで苦しいけど・・・今まで気管支喘息になるほどひどくなったことなかったのになぁ~~アレルギーがだんだん、ひどくなってる感じです。。今日は鼻や咳より、目がかゆくて、目薬ももらってこないとダメかしら~~~-----------------------------------------------楽天さんの新しいテンプレートが増えてたので、ちょっと変えてみました。今日は、お父さんの目覚ましで目が覚めちゃったので、起きちゃいました。(笑)最近は、お父さんのお見送り、ちゃんと出来てるもんね。。ゆっくり眠れるのは、土曜日の朝だけ・・・かな?会社に行ってから、なんだか肩が張っちゃって、頭痛くなっちゃいました。早く起きたからかな?ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ我慢できなくて、お昼休みに近くのドラッグストアに行って、貼り薬を買ってしまいました。(笑)あまり臭わないやつ・・・貼ったら、肩の凝りも良くなって、帰りには、楽になりました。やっぱり夜寝るときは、シップして寝ないとダメね~~昨夜は、シップしないで寝ちゃったからな・・・毎晩、裕ちゃんと寝てるからどうも肩凝っちゃってね~~(~_~;)いつになったら、ひとりで寝てくれるんだろうな・・・(笑)お父さんと同じ部屋に寝られるようになるのは、いつのことやら・・・・(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
2004.01.29
コメント(5)
昨夜は、眠くて、11時20分ごろ寝ちゃいました。ちょっと肩も凝っちゃってたので、シップ貼って、寝ました。いつもより早く寝たので、今朝、5時過ぎに目が覚めちゃいました。というより、トイレに行きたくなっちゃって、目が覚めたんだけど・・・(笑)最近は、夜中にトイレに起きなくなったけど、その代わり、ちょっと早めに目が覚めちゃうようになっちゃって・・・朝の4時半とか5時とか・・・だから、基礎体温を測ってから起きました。。今日も仕事が絶えることなくあって、一日が短く感じちゃった。昨日と違って、今日はそんなに咳込まなかったので、良かったかな・・・でも、胸はまだ痛いけど・・・・お昼を食べてから食後の薬を飲もうと思ったら、持ってくるのを忘れてしまいました~~(>_<)朝、用意しておいたのに、残りの薬と一緒に仕舞ってしまったんだ~~~だから、今夜、明日と明後日のお昼の分を用意して、バッグに入れました。。(笑)これで忘れないぞ~~~!さて、あと二日仕事頑張ろうっと。
2004.01.28
コメント(0)
今朝も5時半起きして、お父さんのお見送り・・・それから、朝のPCやって、食事して、ゴミ出しして・・・・昨夜のご飯が残っていたので、今年初めて、お弁当作りました。カレーチャーハンを作って、それから、ちょっと冷凍食品のおかずをチンして・・・ついでだったから、じいさんのお昼の分も作って置きました。(ちょっとだけど・・・)今日も仕事は結構あって、忙しかったなぁ~~午前中はまだいいんだけど、午後になったら、咳が止まらなくなってしまって、苦しかった。今朝から、喉も痛いし・・・なんでだろう?今までは右胸が痛かったけど、良くなった・・・と思ったのに・・・今度は、左胸が痛くて・・・・まだまだ、良くはならないのかな・・・・やっぱり、睡眠時間5時間~6時間じゃ少ない?
2004.01.27
コメント(4)
今朝、テレビをつけたら、「中3長男虐待」の文字が・・・成ちゃんと同じ年なのに、体重が24キロしかなかったという。実の父親と内縁の妻が育ち盛りの息子に食事もさせず、虐待をしていたというのが、ショックだった・・・脳に重度の障害が・・・回復は難しいらしい・・なんて残酷なんだろう。最近、自分が生んだ子供を簡単に虐待して、怪我をさせたり、殺してしまった事件がとても多い。大人になりきれない親が、多すぎるんだろうな・・子供の事より、自分の事を考えてる大人が多いのだろうか・・・まあ私だって、大人には、なりきれていないかもしれないけど・・・・※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※今朝も5時半起きしちゃいました。朝、歩いちゃおうか・・・とも思ったけど、咳がやっぱり出るので、やめちゃいました。今朝は、洗濯1回して、二階の部屋の掃除をしてから会社に行きました。昨日は出かけちゃったので、掃除が出来なかったから・・・夕方、掃除機掛けようと思ってたのに、裕ちゃんたち、ゲームしてて、邪魔だったから、出来なかったんだわ・・・(ーー;)今日は月曜日ということもあって、道路が少し混んでたし、信号の度に、赤になっちゃって、時間掛かりました。今週は当番じゃないので、9時5分前までに行けばいいから、なんとか間に合ったけど・・・朝の掃除はやっぱり時間が掛かってしまって、忙しいな・・・これでお弁当作りなんてしたら、大変だ・・・今夜も洗濯1回しました。明日は、洗濯しなくても大丈夫かな・・・?明日は、お弁当を作って行こうかな・・・ご飯がちょっと残ってしまったので、お皿にとって、冷蔵庫に入れちゃった。明日は、レンジでチンしてから、カレーチャーハンでも作って、お弁当に持って行こうかと思います。今年になって、一度もお弁当持って行ってないし・・・ちなみに今日のお昼は、冷凍もののほうれん草ときのこのスパゲティーをレンジでチンして、食べました。これが味が濃くて、美味しいのよね♪お父さんはきのこ類がダメだから、食べられないけど・・・(笑)今夜お父さんに、お昼のことを話したら、いや~~な顔してました(⌒▽⌒)アハハ!明日もお父さんは泊まりです。朝、また5時半に起きられるかな?少しづつ、早起きして体を慣らさなくちゃ・・・まだ咳が出て、左胸が痛いんだけど・・・仰向けに寝られるようになったから、まあいいかぁ~~~さあ、明日も車で出勤だ~~♪
2004.01.26
コメント(2)
今朝は、目覚ましがならないうちに目が覚めちゃって、5時10分ごろ。それでも、お父さんの目覚ましが鳴るまで、布団に入ってました。5時半近くにお父さんの目覚ましが鳴ったので、すぐ起きて、パンを焼いてあげました。ん~~お父さんの朝食の用意をするのも久しぶり。。(笑)ちゃんとお見送りしました。ウォーキングに行こうかと思ったけど、お父さんに「まだ治ってないんだから、中途半端に歩いたら、またひどくなるんじゃないの?」と言われて、やめました。今日から、始まった新番組「仮面ライダー剣(ブレイド)」を裕ちゃんと一緒に見ました。まだちょっと話がわからないけど・・・だんだん回を重ねていけばわかってくるかな?今回のライダー、かっこいいのは確かだけど・・・・みんな似てる感じで、よくわからない。。これって、年を取った証拠?(笑)今日は、久々に友達と待ち合わせをして、川越で和食ランチを食べました。普段、会社で食べてるお昼は、カップ麺だったり、冷凍食品をチンして、食べたり、スーパーで買ってきたおにぎりだったりなので、久しぶりにまとも?で美味しいお昼ご飯を食べました。``r(^^;)ポリポリちょっと太ってきちゃってるので、デザートは無しでしたけど・・(笑)帰りに川越のお店で、成ちゃんとお父さんに頼まれたパジャマを買いました。電車で帰ってきて、駅ビルで、夕飯のおかずと裕ちゃんに頼まれたお菓子を買いました。ちょっと荷物は重かったけど、歩いて帰ってきました。歩くのはぜんぜん苦じゃないし、自転車だと駐輪場で料金掛かるから・・・成ちゃんに頼んでおいた洗濯物の取り込み、ちゃんとしてくれたので、助かりました。咳もだいぶ止まってきたし、胸や背中の痛みもあと少し。ちゃんと薬を飲んで、体を冷やさないようにして、早く良くなるように気をつけます。鼻づまりがちょっとつらくなってきてるけど・・・(ーー;)明日から、また一週間の始まり。当番ではないので、少しゆっくり家を出られるかな?明日も車で行っちゃおう。。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2004.01.25
コメント(2)
今朝は、6時に一度起きたけど、また寝ちゃった~~~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘウトウトしてたら、お父さんが7時半ごろ起きてきたので、私も起きました。「なんだ。もう起きてるかと思ったよ」だって。だって、せっかくの休みだもんね~~まだウォーキング出来ないし、明日はお父さんが仕事で、朝早く出かけるから、また早く起きなくちゃいけないし・・・で、7時半に起きて、朝食食べました。今朝の朝食は、昨夜の残りのコーンクリームシチューを温めて、お父さんと二人で、食パンと一緒に食べました。裕ちゃんも同じ時間に起きたけど、お父さんが起きちゃったので、「セーラームーン」が見れないので、成ちゃんの部屋に行って、テレビ見てました。成ちゃんは一度目が覚めたけど、また寝てました。。(笑)洗濯を始めたのが8時過ぎで、3回も回さないといけなかったので、洗濯もの干し終わったのが10時半近く。それから、自転車で病院に行ってきました。10時40分ぐらいに病院に着いたけど、びっくり。。今日は先週と違って、すご~~~く混んでた。こりゃ、お昼過ぎちゃうなぁ~~って思ったら、本当に過ぎちゃった。結局、診察が終わったのは1時過ぎ。今日は、血圧が低かった。上が97。下が58。いつもは上は110くらいなんだけどな。。診察してもらって、院長先生に、「胸の音は、だいぶきれいになったね。やっぱり、注射をしたのが効いたね。」って言われました。「今飲んでる薬は、副作用とかがなく、長く飲んでいても体に支障のないものだから、もうしばらく飲んで。」とも言われました。まだ少し胸や背中の痛みはあるけど、今日は、昨日よりもっと良くなってます。これで、咳が止まってくれればなぁ~~診察を待ってる時、いつも病院で会う人も来ていて、お話ししました。そしたら、上の子が成ちゃんと同じ中学で3年生なんだって。何度か成ちゃんのことを見かけて、知ってたと・・・・下の子が、小学校2年生で、インフルエンザに掛かっちゃって、今日病院に連れてきたらしいんだけど、ちゃんとインフルエンザの予防接種したのに、うつってしまったとか・・・今まで、5年間予防接種してたけど、今回初めて、掛かってしまった。と言ってました。予防接種をしてれば、軽く済むみたいだけど・・・自分も少し、頭が痛いし、インフルエンザがうつってると困るので、検査をしてから、予防薬をもらってました。インフルエンザの予防薬(飲み薬)があるんだね。。知らなかった。。注射だけかと思ってた。先生や看護婦さんたちも、今日予防薬を飲んだとか・・・(笑)今、インフルエンザが増えて来たので、先生方もうつると困るもんね。。私と成ちゃんは裕ちゃんのインフルエンザ、うつらなかったから、良かったけど、予防薬があるなら、飲んでおいても良かったかも・・・これから、まだうつらないという保障はないんだよね~~診察が終わって薬をもらおうと、処方箋を近くの薬局に持っていこうと思ったら、お父さんからの電話が・・(不在着信でしたが・・)急いで折り返し電話をしたら、「裕ちゃんがお腹空いちゃったっていうから、うどんを作ってるけど・・・」と・・「今、診察が終わって、処方箋を出したら、すぐ帰るよ」と言って、電話を切りました。家に帰ったら、ちょうど、お父さんと裕ちゃんがうどんを食べてました。ちゃんと私と成ちゃんの分も作ってくれてあって・・・・お父さんが作ったうどん、男のうどん!って感じでした~~でも、おいしかった~~いつもはうどんの汁飲まないんだけど、おいしかったので、全部飲んでしまいました。。(笑)(そうそう、じいさんは、パチンコに行ったみたいで、10時ごろからいなかったので、お昼は用意しなかったのでした。。昨日も行ったみたいだけど・・・)お昼を食べてから、お父さんとビデオ見てました。お正月に撮ったスペシャルドラマを今日やっと見たんですけどね。知ってます?「古畑任三郎」あの田村正和が主演の・・・今まで、見る時間がなくて、やっと見れたんです~~スペシャルを見てから、また自転車で、薬をもらいに薬局に行ってきました。そのあと、買い物をして帰ってきました。さすがに夕方になると自転車では、ちょっと寒かったな。マフラーして、手袋もしたんだけど・・・
2004.01.24
コメント(2)
今日は6時に起きました。いつもどおり、PCやって、朝食食べて、洗濯して、ゴミ出しして・・・・今朝も寒くて、ベランダの竿が少し凍ってました。でも、昨日よりは、凍ってなかったので、少し暖かかったのかな?お父さんが今日、明日とお休みです、昨日、お父さんに車を使うかどうか訊いたら、使わないというので、今日も車で出勤できました。今朝は、忙しかったけど、いつもより早く(8時15分ごろ)家を出ることが出来ました。(いつもは、8時半)会社に着いたら一番でした~~♪今日は、しっかりと掃除とお茶入れ、出来ました。今日で当番も終わり。来週は、少しゆっくり家を出られるな。。今日の仕事は、最初から任されてしまって・・・・最初から、自分で調べるのは、久しぶりだったので、ちょっと戸惑ってしまって、時間が掛かってしまいましたが・・・(~_~;)それでもなんとか、無事、製図を描くことが出来ました。急に仕事が立て続けに来て、結構忙しかったな。それに、昨日直した会社のホームページをまた手直ししたり、他の人の意見を聞いたりしました。来週、また手直しです。お昼過ぎ、今日は、すご~く眠くて、ウトウトしてしまいました。。結構、他の人も午後はウトウトしてるんだよね~~~(笑)今日は5時半まで残業しちゃいました。。帰ってきたらもう6時。少し時間がズレると、道路も混んでしまうんだわ・・・今日は、たまに咳込んで苦しい時もあったけど、だいぶ咳が出なくなりました。昨日より、胸や背中の痛みも治まってきたし・・・車の運転の時、痛みがそんなになかったし。お風呂に入った時、今まで水圧で、胸や背中が痛くて、なかなか肩まで浸かる事が出来なかったけど、今夜は、ちょこっと(・"・;) ウッっと来たけど、大丈夫でした。。(笑)少しづつ、良くなって来てるな~~って思いました。明日は、また病院に行く日。薬がなくなる。。裕ちゃんの薬もなくなるので、一緒にもらってきます。裕ちゃんは診察しなくても大丈夫みたいだから、明日は私一人で病院だな。。
2004.01.23
コメント(2)

今朝は5時半に起きて、お父さんを見送りしました。久々に朝日を写真に撮りました。まだ、ウォーキングは出来ないので、朝日だけでも見たいなぁ~~と思って。。久しぶりに見た朝日はやっぱりきれいでした。でも、朝、すご~~く寒かった。霜が降りていて、真っ白でした。。ベランダも凍ってて、洗濯物を干すとき、竿がまだジャリジャリといってました。。今日はいつもの仕事があまり忙しくなかったので、データをエクセルに打ち込む仕事をしてました。それから、会社のホームページを少し直したりして。。OKが出たら、アップする予定です。時々、咳込んじゃって、常務に「大丈夫?苦しそうだね~」と言われちゃいました。。。(^^;)でも、だいぶ咳は出なくなってきてるんだけど・・・昨日はすごく痛かった胸や脇、背中だったけど、昨夜寝るとき、シップをして寝たら少し楽になりました。昨日より、痛みがなくなった感じ。でもくしゃみをすると痛いけど・・・なんだか咳込んだり、くしゃみが立て続けに出たりして、本当に花粉症が始まっちゃった?土曜日は、病院に行って薬をもらってこなくちゃ。。
2004.01.22
コメント(2)
今朝起きる時、右の脇から背中、胸にかけて、すごく痛くて、なかなか起きられなかった。昨日の朝より、痛みがひどくなっちゃってる。夜中の咳込みで目は覚めなかったんだけど、寝てるときに、咳込んでいたのかな?今日はずっと胸から背中まで痛かった。でも、咳は、少しづつ減ってるんだけどなぁ~~今日は、仕事は昨日の続きと新規1件やって、あとは、時間が空いたので、他の仕事を頼まれて、やりました。ちょっと細かいデータの拾い出しでした。この楽天のメールで、日記が書けるというので、昨日、今日と書いて、メールで送ってみたけど・・・やり方がおかしいのかな?タグの一部が出ちゃって、変だった。確認してから、また編集しなくちゃいけないんだもん。やっぱり、今までどおりにログインして日記を書いた方がいいかな・・・
2004.01.21
コメント(0)
今日は裕ちゃんの授業参観だったので、午前中だけ仕事をして、お昼に帰ってきました。帰りに靴屋さんに寄って、裕ちゃんの靴を2足買ってきました。2足で1,500円と安かったの。。(笑)今まで履いていた靴がもうボロボロだったし。。家に帰ってきたら、もう1時。朝、洗濯をしたけど、成ちゃんのジーパンをまだ洗ってなかったので、洗濯機を回して、お昼にカスピ海ヨーグルトと、食パンを焼いて、食べました。洗濯物を入れたり、ジーパンを干したりしたら、もう1時45分になっちゃって、急いで学校へ自転車ですっ飛ばしました。(笑)1時50分から5時間目の授業参観が始まりました。裕ちゃんたち3年生は、今まで総合学習で、グループに分かれて昔の遊びや昔の道具などを調べての発表でした。裕ちゃんたちのグループが調べて、発表をしたのは、湯たんぽや、五右衛門風呂などのことで、実際に湯たんぽがおいてありました。あとは、ハエ取り紙も実際に出して見せてくれました。私たち親には懐かしいって感じです。。友達と数人で、あちこちのグループの発表を見てまわって、みんなよく調べていて、感心しました。3年生でも、だいぶ難しいことやるんだなぁ~~って思っちゃいました・・・授業参観が終わってから、保護者会もありましたが、ほとんどの保護者は参加してない感じ。。私も保護者会には、参加せず、帰りました。裕ちゃんと一緒に・・・あとは、裕ちゃんのお友達3人とそのお母さん1人の6人で帰ってきました。途中で、私は、買い物や銀行回りをしてきました。裕ちゃんは、友達の家に遊びに行きました。成ちゃんが学校から帰ってきてから、待ち合わせをして、一緒に買い物をしました。自転車で出かけるのも久々だったけど、やっぱり自転車もいいよね。咳が止まったら、また自転車通勤しようかな・・・バイクはもう少し暖かくなったら・・・・車ばかりじゃ、運動不足だし・・・まあ楽だけど。。裕ちゃんが「今日は楽しかった。明日も授業参観しないかな・・・」と言うので、「そっか~~今日の発表楽しかったんだ~~」と私が言ったら、「だって、授業参観だとお母さんとずっと一緒にいられるでしょ?」だって。返事に困っちゃいました。
2004.01.20
コメント(2)
今朝は、6時半過ぎに起きて、外を見たら、雨が降ってました。ところが、8時過ぎになって、雪になり、会社に行く時間には、だいぶ大粒の雪が・・・車を運転していて、雪が向かってくる感じで、危ないので、ゆっくりと運転して行きました。今週は当番なので、いつもより早く家を出たけど、会社に着いたのは、8時48分。ちょっと遅くなっちゃった~~~でも、みんなのお茶を入れることが出来ました。間に合って良かった。。仕事は週明けということもあって、急ぎの仕事があったり、新規の仕事もありました。先日のボーリング大会で優勝の景品がなんと、こしひかりのお米と玄米、塩、のりなどおにぎりが作れるセットでした。(笑)優勝した人が、みんなで食べていいと言ったかどうかはわからないけど(笑)、女性の中で話がまとまり、今日のお昼にご飯を炊いて、おにぎりを作って、みんなで食べようということになっていました。3人が炊飯器を持ってきて、玄米入りのご飯を炊き、おにぎりに入れる梅干や、シャケ、昆布など社長や、みんなが持ってきてくれて、漬け物なども用意してくれてました。具がたくさん入った味噌汁も作ってくれました。手の空いた人たちが、味噌汁を作ったり、おにぎりを作ったり・・・私もおにぎりを作るのはまあ、得意なので(笑)、社長とTさんと私の3人でおにぎりを作りました。結構、たくさん出来ちゃいました。それを、社員みんな(3人はいなかったので食べてないけど・・・)で、お昼に食べました。具たくさんの味噌汁を一杯食べただけでも、結構お腹一杯になっちゃったけど、しっかりとおにぎり2個づつみんな食べました。たくさん作るとやっぱりおいしいよね。それに、みんなで協力して作ったから、おいしいのかも・・・午後は、みんな、”お腹が苦しい~~~”と言いながら、仕事をしてました。``r(^^;)ポリポリそうそう、午後には、すっかり雪も止んで、晴れてしまいました。雪が積もらなくて良かった。。でも、子供にとっては、ちょっと残念だったかも・・・・
2004.01.19
コメント(0)
今日、とうとう仮面ライダー555が終わっちゃった。今まで、子供たちはあまり見てなかったけど、私とお父さんは、ビデオに撮って見ていたんだけど・・・(~_~;)結構、ストーリーが難しいので、子供より大人の方が、夢中になってるかも・・・(^▽^;)それにしても、終わりがちょっと中途半端な感じ~~~巧は、あのまま死んでしまうのか・・・スマートブレイン社の人たちは、どこへ行ったのか。裕ちゃんが、「もう終わり?変なの~~」と言ってたけど、まったく結果がはっきりしないと、子供にもわからないんだよね~~~まあ、結果としては、全員が死んだわけじゃないので、いいかぁ~~~(笑)来週からは、新番組が始まる。今度は、またカードを使っての変身みたいだ。要チェックだね♪今朝は5時40分に起きて、お父さんを見送って、少しパソコンしてたけど、また寝ちゃいました。裕ちゃんも実はもう起きていて、私が布団に戻ったら、ニコニコして、一緒に寝ました。(笑)裕ちゃんは7時半に起きて、アバレンジャーを見てたけど、私は、555が見れればいいから・・・と8時まで寝てました~~~今日もゆっくりと過ごして、洗濯もお昼まで掛かっちゃいました。朝からいい天気だったもんね。まだまだ身体が痛いけど、掃除をしなくちゃ~~と、午前中は、部屋の掃除もしました。今まで裕ちゃんも私も具合悪かったから、掃除もなかなか出来なかったしね。やっと裕ちゃんの咳込みも治まってきました。時々、暴れた後咳込むけど・・・・明日は、学校に行けそうだな。もう元気はあるもので・・・午後は、歩いて買い物に行ってきました。裕ちゃんは自転車でしたけど・・最近は、車で移動することが多いので、歩くこともあんまりないから・・・朝のウォーキングも今は出来ないしね。買い物をしていたら、出かけていた成ちゃんもやってきて、一緒に買い物して、重たい荷物は成ちゃんの自転車で運んでもらいました。私は軽いものを持って、歩いて帰ってきました。歩いているとやっぱりちょっと咳が出て苦しかったけど・・・今夜も早く寝なくっちゃ。夜だと、ここは日記もアップ出来なくなっちゃうので、今日はちょっと早めに日記を書いちゃった。。
2004.01.18
コメント(0)
さっき、日記を書いたのに、また変だったぞ。書いた日記を確認しようと思ったら、一日も書いてないと出た。せっかく書いた日記もアップされてなかった。それに、ランダムで他のHPに行こうと思ったら、日記も出なかったし・・・最近夜だけじゃなくて、夕方も重いし、アクセス出来ん!まったくどうなってるムカムカ…((o(-゛-;)昨夜も咳込んで、何度か目が覚めた。裕ちゃんもそう。眠ってから、2時間ぐらいしてから、急に咳込み始めた。私が布団に入ったとたんに、裕ちゃんは、むくっと起き上がり、無意識?に私の布団にもぐりこんで来た。(笑)なんで、わかるんだろう?不思議だ。朝、6時に裕ちゃんも私も一度起きたけど、また寝ちゃった。8時半になって、お腹が空いちゃったので、起きました。起きたら、成ちゃんが「やっと起きたか~~」とこの部屋に入ってきました。お父さんも9時半近くに起きてきたし、裕ちゃんも9時半まで寝てました。食事をして、洗濯をしてから、お父さんに車で、病院まで連れて行ってもらいました。小児科は結構空いていて、すぐ裕ちゃんの診察をしてもらえました。吸入もしました。内科は少し混んでいて、少し待ちましたが、意外と早く診察してもらえました。院長先生に診てもらったら、やっぱり気管支喘息(アレルギー)とのこと。すぐにはよくならないと言われちゃいました。寝ていても、お風呂に入っても胸や背中が締め付けられるように痛いと言ったら、注射をしてくれました。少し咳が治まってる感じです。帰りもお父さんに迎えに来てもらって、買い物をして帰ってきました。寝不足のためか、すごく眠くなっちゃって、午後洗濯物を干して、食パンをホームベーカリーで焼いて、布団を敷いて、昼寝をしちゃいました。一時間半ぐらいかな?足が冷たくて、目が覚めちゃったけど・・・(ちゃんと靴下を履いていたんだけどね)まだ眠い感じです。。石油ファンヒーターの灯油が少なくなってきたので、タンクから移そうと思ったら、タンクの灯油もなかった。明日は灯油を買わないと。。
2004.01.17
コメント(0)
昨夜は、何度も咳で目が覚めちゃいました。布団に横になると、胸が締め付けられる感じで痛くて、なかなか眠れず、ふと目が覚めると咳込む。そのたび、裕ちゃんも目を覚まして、おっぱいに手を入れなおす。。裕ちゃんがどんどんこっちに押してくるので、タンスと裕ちゃんに挟まれて、身動きが出来なくて、余計に胸が苦しい。起き上がるにも胸が痛くて、昨夜は大変だったな。それでも、今朝も5時40分過ぎに起きました。でも、裕ちゃんの咳は、昨日より治まって来てる感じ。今日は吐かなかったしね。気持ち悪さはあったみたいだけど・・・今日は会社に普通に出かけましたが、まだまだ車の運転をしていても、胸が痛くて・・・でも仕事はちゃんとこなして来ました。午後、ちょっと眠くなっちゃったけど。。(^。^;)それにしても、どうしちゃったの?私の身体は・・・・って感じです。こんなになったの初めてだ・・・明日は、裕ちゃんを連れて病院に行かなくちゃ。薬がなくなる・・・・お父さんが休みなので、車で連れて行ってもらおうと思います。多分、駐車場いっぱいで止められないと思うから。
2004.01.16
コメント(0)
昨日は、慣れない道(知らない道)を車を運転したので疲れちゃって、肩も張って頭痛くて、お風呂に入るのやめちゃった。裕ちゃんが起きちゃったので、一緒の布団で寝ました。ニコニコしながら、裕ちゃんが私のおっぱいに手を入れて・・・やっぱり安心するのかな?今朝は、5時20分に起きました。お父さんと昨日は一度も会ってないので、ちょっと話をして、お父さんを見送りました。昨夜は洗濯が出来なかったので、今朝洗濯機を回して、燃えないゴミを出して・・・シャワーを浴びるんじゃ寒いので、髪だけシャンプーしました。昨日のボーリングのせいか、右腕が少し筋肉痛。。(~_~;)相変わらず咳やくしゃみをすると胸と背中が痛いですが・・・・ただ、咳が少し治まってきている感じです。裕ちゃんが起きてきて、咳込んじゃって、2度ほど吐いてしまいました。”喉が痛い”と言うし、水分を摂らせようと思ったら、アクエリアスがぜんぜんなくて、困っちゃって・・・会社の同僚のHさんに30分ほど遅れるとメールを出して、車で近くのコンビニにポカリスエットを買いに行きました。帰ってきてから、会社に出勤。9時20分ごろ、着きました。裕ちゃんから、”喉が痛い、苦しい”とベソをかきながらの電話が2度ほどあって、心配だったので、お昼の時間に一度家に帰りました。今日はだいぶ咳込んでいて、ちょっと辛そうでした。お昼は、うどんを作ってあげました。じいさんに”お昼を食べたか”と訊ねたら、”まだだけど、後で食べるからいい。”と言いましたが、ついでなので、裕ちゃんのうどんと一緒に作ってあげました。私は昨夜のカレーライスを少し食べて、薬を飲み、裕ちゃんにも薬を用意してから、また会社に戻りました。1時をちょっと過ぎちゃったけど、大丈夫でした。午後も仕事をこなし、なんどか裕ちゃんに電話をして、様子を聞き、5時まで仕事をして、帰ってきました。今日は、ちょっとハードな一日でした。。。明日はどうするかなぁ~~~お父さんは、明日も少し帰りが遅いというし・・・・
2004.01.15
コメント(0)
裕ちゃんの熱もやっと落ち着いて、一安心。でも、まだ咳が出るので用心ですけど。。今年は、新年そうそう会社をもう3日も休んでしまって・・・・来週は、裕ちゃんの授業参観と保護者会があるから、早退しないといけないし・・・まあ、仕方ないかな・・・今日は会社のボーリング大会と新年会で、私は幹事になってるので、出勤しました。会社に行ったら、みんなに「大丈夫?お子さん」と心配をしてくれました。ボーリング開始が4時半で、15分前には、準備出来てないとダメということで、仕事も早めに切り上げ、3時過ぎには、出かける準備をみんな始めました。みんな私服を持ってきていたけど、私は、荷物がいっぱいになっちゃうので、持って行きませんでした。でも、”制服のスカートじゃ思うように動けないから、着替えた方がいいよ。”とみんなに言われ、一度家に帰ることにしました。うちの車に3人を乗せ、ボーリング場まで連れて行って、一度家に帰りました。何度か成ちゃんに電話したのに、出なかったからちょっと心配もあって。家に着いたら、成ちゃんはお風呂掃除をしていたので、出られなかったんだって。裕ちゃんはコタツで寝てました。(あらら。。。)私が着替えていたら、裕ちゃんが起きて、「あっ、おかあさん、おかえり。。」だって。(笑)成ちゃんに夕飯(カレー)の用意を頼み、すぐボーリング場に行きました。お父さんも会社の集まりで帰りが遅いので、成ちゃんに任せちゃいました。途中、会社の二人から心配して電話をくれました。4時半にボーリング場に着いたら、ちょうどゲームが始まったところでした。全部で13人、3グループでやりました。個人賞3位までとブービー賞、グループ賞と用意をして、みんな頑張ってましたが・・・・2ゲームして、みんな盛り上がり、楽しい1時間でした。表彰は、新年会の会場でやることにして、早々にみんなで車で移動。新年会は、川越まで行きました。私は、自分で運転して川越まで行くのはほとんど初めてなので、道がぜんぜんわからず、みんなの車にくっついて、行きました。(笑)車4台で移動したんだけど、道路が混んでいたので、途中から前の車が曲がったので、後をついていって、なんとか無事、お店に着きました。新年会では、ボーリング大会の表彰をして、みんなで食事して、呑んで・・・私は、まだ咳も出るし、車だったので、ジュースを飲みましたが・・私の成績は、13人中10位でした。中途半端な順位でした。(笑)年配の方々が上位を占めて、昔みんなボーリングしてたんだなぁ~~と思ってしまった。。(笑)アルコールが入ったら、変わる人とぜんぜん変わらない人といて、面白かったな。でも、飲んでもみんな和気あいあいとしてて、誰かが言ってたけど、みんな家族みたいな感じで、楽しかったな。新年会は2時間までということで、そのあと二次会にすぐ前にあるお店に移動しました。スナックみたいなカラオケのお店でした。うちの会社の常務や、私と一緒に幹事をやってくれた(ほとんど任せてやってもらっちゃったんだけど。)Tさんが知ってるお店でした。結構年配の方々がいっぱいいて、ちょうど町内のカラオケ同好会の人たちが歌ってました。なんだか、懐かしい感じ・・・昔はこんなお店、いっぱいあったなぁ~~って。今は、カラオケボックスがほとんどだけど。。私も一曲だけ歌いました。まだ咳込んだりして、声もかすれていたんだけど、この会社に入るときに出した履歴書に”趣味、カラオケ”と書いちゃって、それを覚えていて、「一曲歌って!」とみんなに言われたので・・・(~_~;)久々に歌っちゃいました。ちょっと声が出なかったけど・・・・ちなみに、中島美嘉の「雪の華」を歌いました。一曲歌って、早々に帰ってきちゃった。。(笑)といっても10時になっていたので・・・道がよくわからなかったけど、まあなんとか無事に帰ってくることが出来ました。10時40分頃家に着いたら、もうお父さんも成ちゃんたちも寝てました。着替えていたら、裕ちゃんが起きて「おかえり~~」と言ってくれました。裕ちゃんの担任の先生から電話があったとかで、今週の木、金曜日は、学級閉鎖でお休みだそうです。学校からの手紙をもらってみたら、今日の欠席者はなんと76名。インフルエンザは、57名だそうで・・・・2年、3年の一部と6年は全クラスが学級閉鎖になっちゃいました。こんなにインフルエンザが流行るとは思わなかったな。。ちゃんとうがいと手洗いしないとね。
2004.01.14
コメント(4)
昨夜も咳込んで、眠りが浅かった裕ちゃん。夜中に高熱のため、またパニックに陥った。訳のわからない事を言ったり、意味もなく立ったり、座ったり、とんでもない方へ、行こうとしたり・・・ストローで飲み物を飲ませようとしたら、ストローを折ったり・・・急に吐き気が来たらしく、吐こうとしたので、急いでビニール袋を用意したけど、ちょっと間に合わなかった。。枕のカバーを替えて、パジャマを着替えさせようとしたら、まだパニクってて、なかなか着ようとしなくて・・・裕ちゃんのホッペを軽く叩いて、やっとこ、正気に戻して、着替えさせた。今回は、だいぶひどかったな・・・そのあと、寝たけど、また朝方、吐き気で起きた。ちょうど、お父さんが出かける頃だった。心配でお父さんが覗きに来た。2回ほど、裕ちゃんは吐いたが、ほとんど胃液だけ・・・裕ちゃんは吐いたら、すっきりしたらしく、すぐに寝ちゃったけど・・・私は、目が覚めちゃったので、そのまま起きて、お父さんを見送った。朝、お父さんが行くとき、みぞれが降ってた。でも、すぐ止んでしまった。寝不足のためか、頭痛と肩こりでちょっとつらかった。裕ちゃんが心配なので、今日は仕事を休んだ。明日のボーリング大会の景品を買いに行く予定だったが、もう一人の幹事さんに頼んでしまった。申し訳ないなあ~~成ちゃんが学校に行ったあと、裕ちゃんが起きてきた。熱を測ってみたら、37.2度だった。やっと下がった~~C=(^◇^ ; ホッ!今日は、水分もだいぶ取れるようになったし、食欲も昨日よりあるし・・・・咳はまだ出るものの、元気になっちゃって。。。本当なら、今日一日くらい布団で寝ていて欲しかったけど、今日は起きてテレビを見たり、ビデオを見たりして過ごした。ビデオが見れるということは、元気になった証拠だな。。(笑)今夜、熱が上がらなくて、吐き気もなければ、安心なんだけど・・・明日は、会社に行けそうだ。午前中は、半月ぶりに自転車に乗って、郵便局と銀行に行って、買い物をして帰ってきた。さすがに坂道を上るときは、胸が苦しくて、咳込んでしまったけど・・・お昼過ぎになっても、ずっと頭が痛くて、肩も張ってて、なかなか治らなかったので、ちょこっと裕ちゃんの布団でお昼寝しちゃった。一時間ほど寝て起きたら、すっきり。頭痛も治ったのだ。成ちゃんが学校から帰って来た時、私がまだ布団で寝ていたので、洗濯物を入れてくれました~~♪やっぱり頼りになるな♪
2004.01.13
コメント(2)
昨夜は、そんなに高くはなかった熱が、今朝は、38度以上も上がってしまった裕ちゃん。頭いたいと言い出すし、食欲もない。水分もあまり摂らなくなってきたし・・・・昨日、調べておいた(といっても、10年ほど前に成ちゃんを連れて行ったことがある)救急病院に電話をして、車で連れて行った。私が運転をして行くのは初めて。成ちゃんの時は、お義兄さんに車で連れて行ってもらったので、道はあまり覚えてない。でも、道路標識に出ていたし、大丈夫。と思って、思い切って自分で運転をして行ってみた。なんとか病院に着くことが出来た。結構混んでいて、一時間半も掛かっちゃった。体温(39.2度)を測って、体重(28キロ)を測って。看護婦さんに裕ちゃんが生まれた時の体重を訊かれた。私は二人とも、体重は覚えているので、すぐ答えられたけど、他の人たちって結構覚えてないのね。。不思議だ。。自分が生んだ子供の体重くらい覚えているんじゃないのかな?と話は飛んだが、診察してもらって、インフルエンザかも・・・と先生に話しをしたら、鼻の中になが~~~い綿棒を入れて、粘膜を採り、検査をしてもらった。結果が出るのに30分掛かるというので、しばらく待った。結果、やっぱりインフルエンザのA型だと言われた。先生に、「予防接種は受けた?」と訊かれたので、「いいえ。受けたことありません」と答えたら、「今度からは、予防接種を受けることをお勧めします。」と言われてしまった。。インフルエンザの注射って、子供は二回もやらなくちゃいけないし、なにしろ、すごく痛いらしいんだよね。裕ちゃんは、注射嫌いなもので・・(子供はみんな嫌いかもしれないけど~~)裕ちゃんがインフルエンザということは、私も危ないよね。毎日一緒に寝てるし。。成ちゃんも危ないかも・・・この連休、一緒の部屋でゲームしてたし・・お父さんは、会社で予防接種は受けたので、大丈夫・・・・だと思うけど・・・うつらないことを祈って・・・インフルエンザのワクチンを処方してもらって、咳もだいぶひどいので、咳止めの薬ももらって、今まで飲んでる薬と一緒に飲むように言われた。なんと、7種類も飲むことになった・・・・子供なのに、これは大変だ・・・まだまだ、熱が下がらない裕ちゃん。明日もダメかな・・・・会社を休まないと無理かも・・・・
2004.01.12
コメント(4)
夜、日記を書こうと思ったら、ログイン出来なかったので、書けなかった。(+_+)最近は特に夜多い。ログイン出来て、日記を書いても、書き込まれてない時もあって、すご~~くショックだ!時々、過去の日記はありません。と出るし・・・一体どうなってる?
2004.01.11
コメント(6)
昨夜は、寝不足のため、11時ごろ寝ちゃいました。2度ほど咳込んで起きましたが・・・目覚ましを7時にセットしたけど、止めてまた寝ちゃった。。8時にやっと起きました。咳込んで2度は起きたけど、久々にぐっすり眠れた感じです。朝起きたとき、そんなには咳込まなかったから・・・でも、起きて動き出したら、やっぱり咳がひどくて、苦しかった。お腹は空くけど食べると気持ち悪くなっちゃうので、朝食は、チョコチップスナックパンを2本食べて、ココアを飲みました。今日はお父さんが休みで、9時過ぎに起きてきました。9時半ごろからやっと動き出して、洗濯機を回して、11時近くまで洗濯掛かっちゃいました。裕ちゃんと成ちゃんがお年玉で、ゲームソフトを買いに行くというので、成ちゃんに、行く時病院に寄って、裕ちゃんと私の診察券を出してくれるように頼みました。胸と背中も痛くなっちゃったので、自転車に乗るのはちょっと辛い・・・・病院には、12時ちょっと前に、家を出て、ゆっくりと歩いて行ってきました。途中、本屋に寄って、パソコンの雑誌を買って行きました。病院で待っている間に読もうと思って。。今日は土曜日で、病院がすごく混んでいました。12時20分ごろ、病院に着いたけど、まだだいぶ人がいて、これじゃいつになるかわからないなぁ~~~と思っちゃった。名前を呼ばれて、血圧と体温を測りました。内科はすごく混んでいて、だいぶ待つので、小児科の先生で良ければ、すぐ診てくれると言われました。いつも裕ちゃんを診てくれてる先生だし、今までにも何度か私も診てもらった事があるので、頼みました。するとすぐ名前を呼ばれて、診察に・・・胸の音はきれいだということでしたが、胸や背中が痛くなってるので、一応レントゲンを撮るか訊かれました。ちょっと気にはなっていたので、レントゲンを撮ってもらいました。結果は、異常なし。安心しました。。診察の時、やっぱり咳込んじゃったら、先生が「裕貴君と同じ咳だわね。やっぱり、アレルギーから来てる。」って。アレルギーからの咳がひどくなって、気管支喘息になってるって。今飲んでる薬の一部を変えて、抗アレルギーの薬を出すと言われました。アレルギーからの咳は、薬を飲んでも、すぐ効く訳ではないそうです。3週間から4週間ぐらいして、効果が出るんだって。それから、気管支喘息用の吸入器(噴霧器)と気管支拡張剤の薬を変えてくれました。一週間分、出してくれました。それから、インフルエンザの事を訊きました。潜伏期間は3日間だって。もし移ってる場合、3日後ぐらいに高熱が出るそうで・・・昨日も書いたけど、インフルエンザに掛かった近所の友達と8日に一緒に遊んだ・・ということは、今日から明日あたりが危ないということ。もし、今夜から明日、熱が出た場合は、救急病院に連れて行かないとダメだといわれました。発症してから48時間以内にワクチンを投与しないとダメだということです。もし、12日に出た場合は、13日でも間に合うので、病院連れてくるように・・・・との事でした。うつる可能性はあるけど、うつらないで欲しいなぁ~~~~家に帰ってきたらもう一時半。お昼は、あまり食べたくなかったので、スープパスタを買ってきたので、それを食べました。みんなのお昼は、病院に行く前に、野菜を煮て汁を作って置きました。あとは、うどんを入れて煮込むだけにして、お父さんに頼みました。夜、成ちゃんがよく飲み物を欲しがるので、熱を測ってみたら、36.6度。いつもは36度あるかないかの体温。。ちょっと高めだけど、大丈夫かな?
2004.01.10
コメント(0)
昨夜は、布団に入ったけど、1時半近くまで寝られなかった。疲れてるはずなのに・・・今朝は、6時半に起きました。昨夜、洗濯したけど、またいっぱい洗濯機に入っていたので、朝、また洗濯しました。風は強かったけど、天気良かったから、外に干して、会社に行きました。今日は、朝から、ずっと咳が止まらず、左胸と左の背中も痛くなっちゃった・・・昨日に引き続き、エクセルでデータを打ち込みました。一応、今日で任された仕事は無事終わらせることが出来ました。そのあと、またいつものCADの仕事。14日のボーリングのグループ分けのくじ引きをしました。3グループに分けたのですが、うまく男女、均等に分かれました。私のグループは、一人が70代。あとは、20代が二人で、そして私。年齢と性別で、ハンディキャップをつけて・・・・年が多いほど、ハンディキャップを多くつけちゃった。。(笑)幹事である私とTさんとで相談して、決めちゃいました。新年会をするお食事処も今日予約してくれたので、あとは、14日を待つだけ・・・あっ、ボーリング大会の景品を考えて、買ってこなくちゃいけないけど・・・・(~_~;)咳が止まらないと、ボーリングも出来ないなぁ~~~~この3連休でなんとか良くならないかな・・・今日、近所の裕ちゃんの友達がインフルエンザになっちゃった。昨日、その子の家で一緒に遊んで、他の子の家にも遊びに行ったんだって。インフルエンザになった子は、冬休みに他の友達と遊んでいて、その他の友達が、先日インフルエンザに掛かったとか・・・・裕ちゃんもうつってしまったかなぁ~~~?インフルエンザの潜伏期間って、何日だろう?裕ちゃんが掛かれば、私も掛かりそうな予感・・・
2004.01.09
コメント(2)
今朝、5時半ごろ目が覚めたら、咳込んじゃって、ちょっと苦しかった・・・でも、会社に行って、一日仕事をしていたときは、だいぶ咳も治まって、朝、胸が痛かったけれど、帰りまでには、胸の痛みもなくなって、楽になりました。いつもは、お昼に近くのスーパーに買い物に行きますが、今日は風も強くて、寒かったので、やめちゃいました。お昼は、同僚のHさんがストックしていた、カップ麺(うどん)を安く譲ってもらって、食べました。薬が強いのか、風邪のせいなのか、お腹の調子がちょっと良くないんだなぁ~~食欲もあまりないし・・・体重2キロ減りました。年末から、運動してなかったので、2キロちょっと増えちゃったんだけど、その分が減りました。うれしいような・・・複雑な気分です。お昼に買い物をしなかったので、帰りに買い物をして帰ってきました。家の中に入ったとたん、タバコの臭いで咳込んじゃって、苦しかったです。足の痛みは、昨日よりなくなったかな・・・でも、だんだん、紫色が広がってます。明日一日、頑張れば、3連休。土曜日は病院に行ってこなくちゃ。今日の仕事は、いつもの仕事をしてから、簡単に言えば、エクセルで表を作りました。エクセルはちょっと苦手。でも、まあ簡単な表づくりだったから、私でも出来ましたけど・・(笑)表を作って、データを打ち込む仕事を帰る時間まで、先輩と二人でやりました。上司に二人でやるように・・・と言われたので・・・明日も続きをやります。14日の会社のボーリング大会と新年会の幹事を任されたので、今日、私はボーリング場の予約を電話でとりました。明日、みんなでくじ引きをして、グループ分けをします。14日までに、咳が止まるといいな。。ボーリングをするのも久々。下手くそな私ですけど・・・``r(^^;)ポリポリ
2004.01.08
コメント(2)
夜中の咳込みはなくて、結構ぐっすりと眠れました。6時45分に起きて、会社にいく準備をしたりして・・・・今朝は、洗濯しませんでした。昨日、じいさんに蹴られたところ、腫れちゃったので、シップをして、寝たんだけど、だんだん痛くなって、紫色になってきた。うちの二階のトイレは、和式トイレなので、しゃがむときが一番、痛いんだわ~~夜、お風呂から出て、シップを貼るとき、裕ちゃんが、「足、ふくらんでるね~~」と言ってました。。 (もともと足の太い私ですけど・・・・(笑))会社には車で行きました。ハンドルを回す時、胸が痛くてちょっと辛かったな・・・ちょっと動いただけでも、胸が痛いから・・・・いつになったら、痛み取れるんだろう。。咳が止まらないとダメかな・・・会社に行ったら、経理のTさんや、常務やみんなに「大丈夫~~?無理しないでね。具合悪かったら、言ってね」と言われました。会社の人も何人か風邪引いてました。。。今回の風邪はやっぱり咳が止まらない様です。。久々の仕事始めの1軒目が、これまた初めてのもの。(今までやったことない)よくわからなくて、先輩に訊きながら書いたので、結構時間掛かっちゃった。でも、なんとか無事終わらせることが出来たけど・・・・またひとつ勉強になりました。来週の水曜日、会社のボーリング大会と新年会をやるそうで、何故か、私と私の前の席に座ってるTさんの二人が幹事だそうで・・・(~_~;)火曜日にみんなで、くじ引きしたそうです。そしたら、引いた人たちみんなハズレて、残った私の分とTさんが当たっちゃったんだって。(ーー;)ボーリング場の予約と新年会の場所の予約、それからボーリング大会の景品などの準備。結構忙しそう。。年明けから、いろんな事があって、この一年、どうなる?お父さんは、会社の新年会と一足早い成人祝いで帰ってきたのは、6時半ごろ。疲れちゃったみたいで、私が夕飯用意していたら、二階のコタツで寝ちゃってた。何度か起こしたけど、起きなかった。。夕飯は、子供たちはじいさんと食べたけど、私は、二階の部屋で・・昨日の事があって、昨夜、じいさんに「私は二階で食べますから・・」と言ったら、「そうか」と言ったので、当分は、二階の部屋で食べる予定。また蹴られたり、叩かれたりしたら、嫌だからね。お父さんが7時半過ぎに起きたら、昼からずっと呑んだり、食べたりしたから胃がもたれちゃって・・・というので、おじやを作ってあげました。何も食べないと夜中にお腹が空くから・・・と言うので。。なんだかすごく疲れてて、珍しく肩こりも・・・・裕ちゃんが肩もみしてあげてたけど、まだ辛そうだったので、お風呂上りに、肩もみしてあげました。お父さんはひどい肩こりはないので、本当に久々?に肩もみしちゃったな。。お父さん疲れていたので、昨日のこととかの話はしなかった。明日も泊まりだし・・・
2004.01.07
コメント(0)
今朝も咳で胸が痛くて、お腹(腹筋)も痛くなっちゃった。なので、会社を休みました。洗濯機が終わったので、干そうと思い、下に下りていったら、じいさんが出てきました。すると、いきなり足を蹴飛ばされました。(>_<)じいさんの言うことには、窓を閉めておいたのに、開けてあるから、寒いだろう・・ということ。今朝、確かに台所の窓を少し開けておいたけど、後で閉めようと思ってたし、タバコの煙と臭いで、臭かったので、少し窓を開けました。お風呂場の扉も閉めておいたのに、開いてると文句を言ったので、それは、成ちゃんが顔を洗いに来たときに開けたんだろうと言ったけど、納得はしてなかったな。。開けておいた私も悪かったけど、いきなり蹴飛ばすことはないと思うけど・・・・私がじいさんと話をしないことも気に入らなかったみたいで、ついに爆発。「出て行ってもらう」と言われた。ただ、出て行くときに今までの家賃分、一千万円、払っていけと言われたよ。だから、私も今まで、家のことをやってきたことはどうなるんだと言ったら、嫁なんだから、家の事をするのは当たり前だと・・・明日、お父さんが仕事から帰ってきたら、このことを話すって。今日、仕事に行けばよかったかな・・・・お昼前に洗濯がやっと終わって、洗濯物入れのかごを戻しに下に行ったら、じいさんが出てきて、謝ってきた。さっきは言い過ぎたと。寝不足でイライラしてたと。イライラのために蹴飛ばされたんじゃ、たまったもんじゃない。それでも、お昼ご飯を作って、用意した。あ~~ホントにムカつく。早く住む家を探さなくっちゃ。午後、裕ちゃんの宿題の書初めを手伝って、5枚、書かせました。一緒に筆を洗って、干しました。そのあと、洗濯物を入れて、やっと布団に横になれました。一時間半ぐらい眠ったかな?休んだのに、家にいると休まらないんだわ・・・成ちゃんに買い物頼んで行ってもらいました。助かりました。今度は成ちゃんの宿題(数学)を見てあげなくちゃ。なんだか、じいさんに蹴られたところが痛いんだな。今は、アザにはなってないけど、打ち身かな。。。やっぱり、腫れてしまいました。痛いんだわ・・・家にいても仕方ないので、明日は、仕事に行こうと思います。明日はもっと症状が良くなるといいんだけど・・・
2004.01.06
コメント(4)
今朝起きたら、昨日より左胸が痛むので、会社の同僚に電話をして、今日は休むことにしました。動き出すのも遅くて、9時ごろから洗濯を始め、11時ごろ、病院に電話をしたら、そんなに混んでいないというので、歩いていきました。自転車は、漕げません。。胸が苦しくて・・・車とも思ったけど、もし駐車場が混んでいたら、止められないので、歩いて行きました。息をするのも苦しくて・・・・病院に着いてから、血圧と体温を測りました。体温は36.9度。血圧、上が105、下は59でした。ちょっと低め?でもないか・・・・私としては、いつもと同じくらいですね。ちょっと待たされましたが、院長先生に診察してもらったら、こじらせてしまったらしく、気管支炎になってしまいました。実家で救急センターに行ってもらった薬で良いとのことでしたが、咳止めの薬は、違うものにしてもらい、ちょっとムカムカするので、胃の薬も出してもらいました。お腹は空くのに、食べると気持ち悪くてね。。薬を飲んでいるのが長いから・・・ちょっと治るまでには、時間が掛かるそうです。。無理をしてしまったのね。薬をもらって、買い物をしてから歩いて帰ってきたら、もう午後1時半過ぎ。それからお昼ご飯でした。お昼は、おにぎりとお団子を買ってきちゃいました。作るのはいやだもんね。(笑)お父さんも帰ってきてました。腰は、ほとんど良くなった感じです。安心しました。午後は、お父さんとビデオを見てました。お正月にスペシャルで「ヒカルの碁」をやったので・・・・そのあと、お父さんは昼寝。私は、洗濯ものを入れて、お風呂洗って、ただいま、夕飯のおでんを煮てます。。寝ようと思ったけど、おでんは煮込まないとおいしくないもんね。。明日は会社に行けるかな?無理しないように、休むかな?
2004.01.05
コメント(4)
今朝は、お父さんが行くのを見送れませんでした。昨夜は、やっぱり咳込んで、1時半ごろ目が覚め、3時半に目が覚め、4時半過ぎに目が覚め、6時半に目が覚め・・・・そして、8時に起きました。裕ちゃんたちのマラソン大会があるので、急いで起こしたんだけど、裕ちゃんは起きません。成ちゃんは、ベンチャーの仲間がみんな行かないというので、結局成ちゃんも行きませんでした。仕方ないので、デンリーダーに電話をして、今日のマラソン大会と新年会は欠席ということを伝えました。私は、咳のしすぎで、左胸が痛い。。苦しいのですね。咳をすると痰が出て、やっぱり血が混じってます。今日は洗濯をしましたが、あとは、一日寝てました。でもやっぱり、横になってると咳が出て、苦しい。。眠っている時は、そんなに咳込まないみたいだけど、ちょっと意識が戻ると、もう咳が出て・・・・お昼も作らなくちゃ・・とじいさんと子供たちにラーメンを作ってあげました。私は、気持ち悪かったので、食べずにまた寝ちゃった。3時ごろ目が覚め、お腹が空いたので、ちょっとピザを焼いて食べました。一日寝ていたせいか、頭痛はあるし、肩は張っちゃってるし、今日はちょっと最悪の一日・・・・明日から、仕事が始まるというのに・・・大丈夫だろうか・・・・・夕方、近所のTさんが、暮れに昆布巻きなどをおすそ分けした時に貸した入れ物を返しに来てくれました。私は寝ていたので、成ちゃんに出てもらい、受け取ってもらいました。そしたら、成ちゃんと裕ちゃんにお年玉もくれました。かえって気を使わせちゃって申し訳なかったな・・・でも、うれしい事ですね。
2004.01.04
コメント(4)
夜、咳込みがひどくて、ほとんど眠れなかった。お父さんも隣で寝ていたので、私の咳込みで4時半ぐらいから、眠れなかったみたい。咳をすると痰が出て、血が混じるようになってしまった。母が、救急センターに電話をしてくれて、下の妹に車で連れて行ってもらった。先生は女の先生だった。今までのことを話して、耳鼻科で薬をもらって飲んでいることも話したら、もしかしたら、アレルギーからではなく、ウィルスによる肺炎かもしれないと言われた。胸の音はきれいだということで、喘息ではないということだった。地方にもよるが、年末から「マイコプラズマ肺炎」が流行っているとのことで、もしかしたら、それかも知れないと。。。今飲んでいる薬じゃ、効かないので、変えましょう・・・といわれて、3種類の薬を出してもらいました。そのうち、2種類は内科でよくもらってくる薬だった。先生に訊いたら、こんなにひどくなったら、耳鼻科より内科に行ったほうがよい。。との事でした。お父さんは、二日の朝、起きたときに伸びをして、腰をちょっと捻ったら、腰が痛くなってしまったらしい。一昨年、ぎっくり腰をしているので、用心が必要だな。。立ち上がるときや、寝て起きるときに起きあがるのが大変なのだ。シップを母からもらい、貼ってあげたけど、しばらくは無理をしないようにしないと・・・私が妹と救急センターに行っている間、子供二人と甥っ子を連れて、バスに乗って、イトーヨーカドーに買い物に出かけて行った。広告が入っててね。成ちゃんたちが欲しいものがあって・・・・そしたら、あの今話題の「へーへーボタン」が売っていて、思わず3人分、買っちゃったとか・・(笑)まったくね~~≧(´▽`)≦アハハハでも、子供たちは欲しがっていたので、もう帰ってきてから、ずっと押して遊んでいました。。帰る時間もだんだん近づき、4時過ぎに実家を出ました。母は、私の咳がひどいので、もう一晩泊まっていけばいいのに・・と言いましたが、明日は、お父さんも仕事。子供たちはボーイスカウトのマラソン大会があるので、帰らなくちゃいけないから・・と言って、帰って来ました。母は、私が家に帰ると寝てられないから、なかなか咳も止まらないだろうから・・・と心配で、言ってくれたんだけど・・・・家に帰ってきたのは、7時前。急いで夕飯作りました。といっても、あるもので・・・もう時間がなかったから。私は、食欲がないから夕飯は食べませんでした。夜も咳がひどくて・・・・特にタバコの煙でね。裕ちゃんは実家に行ってから、ぜんぜん薬を飲まずにいましたが、ほとんど咳をしませんでした。ということはやっぱり、咳の原因のひとつは、タバコと言うことでしょう。実家では、父はタバコをやめたので、吸いません。下の妹と弟は、タバコを吸うのは、自分の部屋だけなので、子供たちがいるところでは、吸わないので、タバコの煙やにおいはないのですね。実家の方が空気もいいのかな・・・とにかく、家に帰ってきたら、また咳が増えました。今夜からまた薬を飲ませました。
2004.01.03
コメント(0)
咳が相変わらず、出てちょっと辛い一日だった。一日、布団に入って寝ていたが、横になると咳がひどくなる感じ・・・母が心配して、はちみつを出してくれたり、飲みものを用意してくれたりしてくれた。お父さんは、夕方、実家に電車でやってきた。車だと道路が混むから。今日、明日と箱根駅伝があって、ちょうど国道一号線は、交通規制で、道路が混むんだわ・・・毎年。だからいつも実家に来るときは、電車。電車のほうが早く着くからね。朝から、テレビで駅伝見てました。実家の父と一緒に・・・ちょうど戸塚中継所は、家から見に行こうと思えば行ける距離だけど、あっという間に過ぎてしまうから・・・・という理由で、今まで一度も見に行ったことはないな。。テレビで見ていたほうが、はっきりと見えるし・・・(笑)布団に横になりながら、テレビ見てました。。夕方、妹夫婦もやってきて、お父さんも5時半過ぎごろ来たので、大勢集まっちゃいました。私の下の妹は、お休みなので、彼氏?友達?とお出かけしていましたが・・・・夕飯はみんなで、近くのファミレスに行きました。私は妹の運転する車で、母と成ちゃんと裕ちゃんと一緒に。他は、みんな歩きで。弟は、行かないというので、家で留守番。結構、出不精の弟です。。総勢9人で外食をして、帰ってきました。帰りは、子供たちはお父さんと一緒に歩いて。私と母は妹の車で。。久々の外食は、おいしかったな。。妹の子供、4年生の健ちゃんと裕ちゃんは、一日中、一緒に遊んでいました。そこに成ちゃんも加わるともう大騒ぎ・・・・昨日、今日と大賑わいの日でした。。(笑)妹夫婦は、夜、帰って行きました。健ちゃんは今日も、お泊り。両親がいなくてもぜんぜん平気な甥っ子です。
2004.01.02
コメント(0)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。初日の出、見に行きました。まだ咳は出てましたが、絶対に初日の出は見に行かなくちゃ!って思って・・・・6時半ごろ家を出て、6時55分ごろやっと初日の出が見れました。久々にウォーキングをしたら、気持ちよかったけど、咳込んじゃってちょっと辛かった。でも帰りに近くの神社に寄って、お参りしてきました。朝は、お雑煮を作り、おせちを用意して、じいさんとばあさんにも新年の挨拶しました。食事も終わり、少し残ってた洗濯物を洗濯して干して、実家に出かける用意を始めたら、急に川越のおばさん夫婦がやってきた。じいさんの妹夫婦だ。毎年、元旦に来るのだけど、いつもなら何日か前に電話を寄こすのだが、今回は来なかったので、来ないのかな・・・でも急に来るときもあるから・・・と思い、お年賀は用意しておいたので、良かった。おせちの昆布巻きや八つ頭の煮物、お煮しめなどは作っておいたので、それを出し、急だったので、ご飯も炊いてなくて、お父さんと相談して、お寿司を取ることにした。電話をして、なるべく早めに配達してくれるように頼み、40分ほどで届いた。そうしてるうちに、今度は、お義姉さんが新年の挨拶にやってきた。私たちがもういないと思っていたらしいが、まだいたのでびっくりしていた。裕ちゃんたちにお年玉をくれて、お年賀を持ってきた。こちらもお年玉をあげて、お返しのお年賀を渡して・・・用事があるから、早く帰らなくちゃ・・と言いながら、川越のおばさん夫婦が来ていると聞いたら、少し挨拶に顔を出して、そのまま居座ったのだった。。。。私たちには、「早く行きなさいよ。」と言って・・・・早く行けと言われても、なかなか行ける訳がないじゃないよね~下に言ったら、ちょうどコソコソとお義姉さんとじいさんとおばさんが話しをしていたのが耳に入った。私のことを言っていた。お義姉さんが、「家のことをやってもらって、食事の支度や洗濯してもらってるんだから、それだけでも良しとしなくちゃ・・」と言ったら、おばさんが、「家政婦だと思えばいいって。」と言ったのだ。ショックだった。と言うより、すごくムカついた。私は家政婦なんだ・・・二階に上がってきて、お父さんにこのことを言ったら、お父さんは、ため息ついてた。私は、涙が出てきた。正月早々、なんでこんな思いをしなくちゃいけないんだろう。。それを聞いて、あとはお父さんに任せることにして、出かけることにした。お父さんに、車で駅まで送ってもらった。電車は思ったより空いていて、新宿で座れた。実家のある駅に着いてから、ミスタードーナツでお昼を買って、タクシーで実家に行った。実家はやっぱりのんびり出来るなぁ~~
2004.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
