2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今晩は渋谷陽一です楽しませて頂いていたももちゃんのブログが終了しました楽しい人だった残念私のブログを読んでくれる数少ない一人でしたありがとうまたどこかで今年は何回書けるかな少し長いのを最後に書かないと来年にむけて
2008年12月26日
コメント(1)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はでBilly JoelでしたPiano ManNFLはシーズン終盤でプレーオフ進出が決まりだしています予想しているわけではありませんが応援しているチームは残っていますが、多分優勝することはないかと思います。今年の傾向は、強いチームが勝つ社会人、大学、高校、中学、小学校共通ですと云うわけで昨日の優勝決定戦マンUにチャレンジしたガンバのように自分達のスタイルで得点できればまだよかったのかもしれませんが全く、手も足も出ない意気消沈いつもの弱い面が出てしまいましたやはり、精神面が勝負ごとでは大切になるなぁって感じた試合でした来年の課題は山積みですが決勝まで来ただけに、より明確な課題が見えたとも言えますチームが強くなる第一歩なのかもしれません逆に、これでようやく他のチームに追いついた再生して4年目でリーグの水準に達したのかもしれませんこれからです
2008年12月24日
コメント(1)

今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はいい曲ですAtlanta Rhythm SectionでSpookyでした風の強い日って感じの意味でしょうか昔々のタイトルですね浮かんで来る顔が同じ時代ですチャーとかユーミンとか達郎とか先週、年賀状を作成しました毎年お笑い系の年賀状だったんで妻がGAPの写真みたいにして欲しいっていうから少し遊びを少なくしたんですがダメ出しをくらいましたその作品がこれギャップの店員が子どもだったら!発想は悪くなかったんだけど普通だったかもしれない
2008年12月20日
コメント(1)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はSteely DanでGlamour Professionでした昨日も長男のことで家族会学級崩壊で喧嘩が絶えないらしい週に何度も荒れている奴と戦うらしい少し早く帰り対策をが、あまりにガンバ大阪の試合が楽しく久しぶりに妻が絶叫する姿をみたこんなにサッカー好きだっけ?点の取り合いは観てて面白い遊ばれていたけど実際は夕刊をみてびっくりアメフトの記事がデーンと読売新聞にしかも中学の話題!高槻中指導者は高槻高校先輩が後輩に胸を貸すボアーズがここまで来ているのも中学生が練習台になってくれるから対戦相手は長浜こんなマイナーエリアの話題が新聞に掲載されるこれも関西のアメフト人気かなちなみに23日のボアーズの決勝戦は勝つと全国一になる
2008年12月19日
コメント(0)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はThe Beach BoysでSloop John B奇跡ですね完全雨予想の日曜日が朝には雨が上がりました2男が待ちにまった試合ができました彼の凄いところは、8時には寝て明日の試合に備えます片や長男は11時まで起きてTVを観て、翌朝早くに叩き起こされます2男は練習が終われば必ずスパイクを洗います日曜の試合の後もシャワーを浴びながらスパイクを洗いました長男は試合が終わって帰ってきたままTVを観ています。私が荷物の整理をしたりしますそれにしても久しぶりの2男の試合小学校3年のレベルで壁パスがありびっくりスルーもありますデザインされています2男はそこまでのレベルではまだありませんが周りが凄いので、優勝してしまいましたレギュラーでしたが足を引っ張る場面が多く親としてはカッカ試合中、長男から電話が入り勝ったとのこと(グループリーグ優勝)ディフェンスで初めて相手を止めたことがとても感動したらしくタッチできたことを何回も言ってました試合前に与えた課題を最低限クリアー実際の試合は反則が多かったり審判のジャッジが?で子どもながらに納得できない内容だったみたいですが23日のチェスナットリーグの決勝戦に期待します神戸の王子スタジアムならよかったけどエキスポだと選手紹介の出場がカッコよくできるか心配です(登場の仕方で勝負が決まりますから)ガンバも勝ってマンUと戦えます大阪代表が世界に挑戦です負傷者が多いので完璧な攻撃サッカーができないことが残念ですが
2008年12月16日
コメント(0)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はSteely DanでChange of the Guardでした私には3人の息子がいます土日はそれぞれにやっていることが異なるので3人揃ってということは少ないです14日はアメフトの試合ですが2男のサッカーの試合でもありますサッカーは雨でもするのですが2男のサッカーチームは雨の日が休みです今年は日曜に雨が多くサッカーの試合が中止になることが多い今度の日曜が今年最後の試合で2男から、パパはいつもお兄ちゃんの試合ばかりでと妻がいいます晴れたら、サッカーを観に行くつもりです雨だったらアメフトかなぁ晴れろ!
2008年12月12日
コメント(0)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はAmericaでVentura Highwayでした最近、この曲がモーニングソングです先日の日曜日、2男の英語の発表会がありその活躍は長男のアメフトの試合で見ることができませんでしたが発表会の後の会場の雰囲気で彼は頑張ったんだなってわかりました知らない人から随分声をかけられていましたから試合でも、感激するとその人に近寄って良かったよって言いたくなりますからその後久しぶりにしゃぶしゃぶを食べに食べた何回転したのか7時に入店して9時まで食べてましたから家族5人でちょっと食べ過ぎたのか2男は、試走では2位だった構内マラソンで1位を期待したんですが結局3位に破れました前日の肉が身体を重くしてしまったのか?ちなみに長男は20位相変わらずあかん
2008年12月10日
コメント(0)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はJefferson StarshipでFind Your Way Backでした今日もアメフトの話題です。甲子園ボールが立命と法政になりましたあまり興味がある戦いではありませんがやはりボアーズのグループ最終戦の方が面白いグループリーグ全勝優勝が来週の目玉です昨日もDFは完封です。この4年一度も勝てなかった相手を牛耳っての勝利本当にアメフトプレイヤーになってしまったのね!凄くデザインされたチームになっています気持ちこそ前面には出ませんがクールな奴らですひょっとして盛り上がることができない奴らかもしれませんハニカミ屋の集団かも
2008年12月08日
コメント(0)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はThe HolliesでLong Cool Woman でした最近、長男がだめだアメフトがストレスなのかアメフトいい子になってその反動が家庭内にちょっとした家庭内暴力に空手もそうだが、本番に力が出せないそのジレンマなのかこんな生活が幼稚園の頃から続いている次男や3男は、反面教師で至極安定している親が子どものストレスをストレスと感じてはいけないのだろうけど荒治療も必要かなそろそろ
2008年12月03日
コメント(0)
今晩は渋谷陽一です今日の1曲目はTodd RundgrenでLove of the Common Manでした普通の男の予想が当たりましたねやはり関学はラグビーでした。昨日、仕事に向かうため池田駅で電車に乗ろうとした時エンジの帽子を被った年輩の夫婦が通り過ぎましたパンサーズと小さく刺繍がありました。これから神戸に試合を観に行くんだなぁと関学もそうですがアメフトの試合はOB・OGの観戦が多いとてもいい感じです。東京だとこれがラグビーになるのかもしれませんが関西だとアメフトなんですねそして甲子園ボールと駅だ会った年輩夫婦の冬の楽しみはまだまだ続く
2008年12月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
