貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

高校生の時に「目標… New! ひでわくさんさん

gift 頂き物 衣類は… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

アジアの星一番@ Re[1]:1113 リハビリ92日目 重慶 日本語学部女子大生  ~(11/15) New! maki5417さんへ 右足が上がるようになっ…
アジアの星一番@ Re[1]:1031 リハビリ79日目 有料老人ホームの説明  ~(11/02) New! makiさんへ 特養とか老健の選択もありま…
maki5417 @ Re:1113 リハビリ92日目 重慶 日本語学部女子大生  ~(11/15) New! 右足が上がるようになった事 よかったで…
maki@ Re:1031 リハビリ79日目 有料老人ホームの説明  ~(11/02) New! 介護認定4級では、特養の選択はないので…
私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…

Freepage List

2019.01.17
XML
テーマ: コーラス(2825)
カテゴリ: チェンマイ

​​​丸2日半、悪戦苦闘の末、ようやく、youtubeにアップすることが出来ました。
先週、土曜日、コーラス同好会の方々の、美しい歌声により、CLLの唄を
レコーディングしました。

そして、早速、youtubeにして、アップしようとしたのです。

貧乏旅人・アジアの星一番は、有料のソフトは購入しません。
それで、写真と音声を合成する、無料のソフトを探しました。

これが、仲々、ないのですよ。あっても、有料であったり、大変でした。
3つか、4つ、ソフトをダウンロードしたでしょうか? いずれもダメ。

最終的に行きついたのが、マイクロソフトムービーメーカーです。
このソフト、2017年より、使えなくなってしまっていたのです。
アジアの星一番も、愛用していたのですがねー。

それが、色々と、ネット検索している内に、 使えますよ ダウンロード
出来ますよ 、って言う、人のサイトを見つけました。

必死で、ダウンロードしました。
そして・・・、なんと、使えるのです。 やったー! 、と思いましたな。

すぐさま、撮った写真と、レコーディングした音声を入力して合成を始めました。
簡単に出来ました。

しかし、その後が、又、問題です。
youtubeに、アップしようとすると、「問題発生、もう一度試してください。」
とのコメントが出て、何度やってもダメです。

せっかく、写真と音声を合成し、おまけに、詩まで入力して、完璧! と
思ったのに、アップ出来ないのでは、何もしないのと同じですよ。

ガックリと肩を落としました。

しかし、しかし、諦めません。しばし、肩を落とした後、又々、パソコンに
向き合います。検索しました。

で、試行錯誤の連続でしたが、youtubeの画面から、何とか、動画を
アップロード出来る方法を見つけたのであります。

はぁ~、そして、めでたくアップ出来たのです。知って見れば簡単でしたよ。

長かったなー2日半。
それでは、聞いて下さい、CLLの唄です。

尚、 youtube を開けて、 CLLの唄 、と入力すれば、見る事が出来ます。

​​ CLLの唄コーラス ​​ が、最終的な完成曲です。
アジアの星一番が唄うCLLの唄 、は、途中のものです。

下記をクリックすれば、見ることが出来ます。
CLLの唄 コーラス ​​  ←クリック






CLLの唄ですが、下記の体制で作られました。

プロデューサー :鈴木康司
作詞 :小野露石
作曲 :アジアの星一番
編曲 :S子先生 →(名前の掲載許可を頂いていません。)
唄  :CLLコーラス同好会

変更点ですが、
CLLは、みんなのクラブ  → これを曲にすると、どうしても、CLLが
言い難く、ボケた感じになってしまいます。

それで、
CLL CLL みんなのクラブ  → に変更させて貰いました。
これで、元気の出る調子になりました。

作詞は、最初、5行だったのですが、曲にすると、どうしても不自然です。
それをブログで書いたら、ヒロさんから、最後の行を繰り返し、6行に
したらどうかと言うコメント頂き、そのように変更しました。

それで、
CLL CLL みんなの広場
CLL CLL、みんなのクラブ

となった訳であります。且つ、広場の所を、S子先生が、ラソファミソ
だったのを、ラシシ、とした方が良いと言うコメント頂き変更しました。
これで、さらに、ずいぶんと、明るく、元気なリズムになりました。

そんな経緯を経て、出来上がりました。​​

多くの方々の協力を得て完成したのが、アップした 「CLLの唄」 であります。

ご清聴、ありがとうございました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.17 11:24:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: