PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
テニスの日です。インストラクターの都合で、9時半から来て欲しいと
10分位前に行くとお二人がレッスンを受けていました。
サーブの練習です。
テニスの後、シャワーを浴びてゆったりしてから、ターニン市場に近い食堂に
やって来ました。前回お店の看板をグーグルレンズで翻訳したら、ライダー
カレーライスと訳されました。
それでカツカレーでも食べようとやって来たのです。ですが、本日、又、
グーグルレンズで翻訳したら、フードコートシェフ何とかと出て来ました。
おかしいなー? 前回間違えたかなー?
カツカレーを頼んだら、本日は日本食はない、と言われました。
残念だなー! 別の店に行くのも面倒なので、ぶっかけ飯にしました。
これはチキンです。
もう一種類、卵と肉も頼みました。これを含め全部で40バーツ=140円です。
ご飯が多くて、ようやく食べ切りました。腹一杯です。
味も悪くないです。ここのぶっかけ飯も良いですね。
スープは無料で飲み放題です。薄味ですよ。
食べ過ぎたので、夜はあまり腹も減らなかったですが、野菜たっぷりの
トムチュートにしました。旧林食堂のお持ち帰りです。
それから、旧林食堂の近くに屋台のたこ焼き屋が出来ました。
1個5バーツだったので、4個20バーツ=70円で買って来ました。
味は、そんなによろしくないです。焼きたてではないので、硬く
なっていました。
明日、所用があってパヤオに行きます。グリーンバスの乗車券ですが、
ネットで購入しました。バスターミナルまで行かなくても買えるので、とても
便利ですね。
パーイ行きバスもネットで買えればいいのですが、買った事がありません。
(パーイ行きもネットで購入できます。確認しました。)
明日は、これを見せれば乗車できるのでしょうね?
パヤオは、1泊か、2泊で帰って来る予定です。
0302 朝の散歩はニマンヘミン 金餃食品で… 2025.03.04 コメント(4)
0301 朝の散歩はチェンマイ大学 クンモー… 2025.03.03
0228 朝の散歩は市営競技場の南側 どてら… 2025.03.02 コメント(2)