PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
お世話になってしまいました。
朝は、どこにいても生姜紅茶を飲みます。
このゲストハウスは、湯沸しポットもありますし、コーヒーも無料です。
安宿にしてはサービスは良いですぞ。1泊770円です。安いですね。
チェンマイにいる時、朝食はヨーグルトだけなのですが、旅に出ると
何故か、食べた方が良いと思うのです。
近くの食堂まで出かけました。ご飯に豚肉です。
さらに卵と肉も頼みました。これで50バーツ=175円です。
バスは10時出発です。宿から1分ですのでぎりぎりまで宿で過ごし
バス停に向かいました。バスケットは241バーツ=840円です。
チケットは昨日買いましたが、1列席は満席で、2列席しかありません。
隣に誰も来なければいいがなー、と思っていましたが、男性がやって
来ました。
アジアの星一番の席です。ですが、途中、どこか分かりませんが、車掌さんが
やってきて隣の男性を別の席に案内しました。
やった! 二人席を独占です。
途中ですが、来るときは、山ばかりで何もない、と思っていましたが、
結構、村落はありました。見落としていたのですかねー?
こんな山ばかりだったのですよ。
ですが、このような村落も時々現れましたです。
温泉が噴き出す近くのお寺です。
もうドイサケット辺りを過ぎました。もう1時間もかからないでしょう。
2時間50分でチェンマイに着きました。パーイへ行くのとほぼ変わらない
時間です。パーイと言えば、温泉に行きたいですが、コロナ感染者数が
増えたり減ったりで安定しません。
チェンマイよりは少ないので、パーイへ行くかなー? などとも考えます。
バス停の近くの食堂に入りました。豚肉スープ? 違います。
雑炊です。朝しっかり食べたので、軽い食べ物が良いと思いました。
この雑炊、40バーツ=140円です。
夜は、サーモンの刺身をトップスで買って来ました。これで180バーツ、
630円もするのですよ。まぁでもお金が出ると何故か自然に入る方も
多くなるので、好きな物を食べます。
得意になったふわふわ卵に、マッサージのおばさんから頂いた
グレープフルーツでしょうか? これらをつまみに飲みます。
飲み終えて、サンティタムの散歩に出かけました。前回と同じコース
ですが、チェンマイホルモンは相変わらず大人気、満席です。
その隣のガガガのお店だった所は、チェンマイホルモンの隣なのに
お客さんは誰もいません。この差は何でしょう? このお店、いつまで
持つかなー?
若い女性のいるバーですが、ビールは飲めるそうです。おかしいですね。
チェンマイ知事より飲酒禁止令が出ているはずですが、問題ないと言います。
しかし、女性はお客さんの隣に座らないそうです。であると時間を
持て余すので、一人では入れませんな。
ビールは、80バーツ=280円と高くはありません。女性が座って
お相手してくれるなら行きますけどね。残念です。
そんな事で小さな旅は、2泊3日で終了しました。
Y家の食卓でご馳走になったので、太りました。寝る前で60キロを
0113 パパイヤビレッジからチェンマイへ… 2025.01.15
0112 パパイヤビレッジでの1日 ~ 2025.01.14 コメント(4)
0111 ラオス、レンテン村から、タイのパ… 2025.01.13 コメント(8)