ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2012年01月17日
XML
カテゴリ: 現場レポート
こんばんは


先週の日曜日にお伺いした
OBのTさんの奥様の実家

Tさんから
訪販業者が最近何度も来て
屋根の漆喰補修をしきりに勧めるけど
本当に必要か見てほしいと言うことで
屋根に上りました。


雨が漏れていたのを直してもらった業者とのこと。

屋根上って
谷樋を見ると
アルミのテープが貼ってあります。

・・・・・

一般の方が自分で補修するなら
アルミテープでいいかもしれませんが
業者がお客様からお金を頂いてする仕事ではありません。
雨漏れは確かに止まるかもしれませんが一時的なもの
本来であれば
谷樋を交換するのがプロの仕事というもの。

凍結の恐れもあります。

残念ながら
携帯の電池切れで
写真がありませんが
まだまだこんな仕事をする業者もいるんですね。

自分で屋根に上って確かめることもできません。
見たところ
漆喰もまだしばらくは大丈夫そうです。

状況を報告して
年に一度屋根の診断をすることになりましたが
皆さん、ご注意くださいね。


それでは
皆さん、また明日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月22日 09時09分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[現場レポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: