ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2012年01月29日
XML
カテゴリ: 薪ストーブ
おはようございます、


薪運び
朝一番で始めてようやく終わりました。
スタジオのストーブは これ

この写真
実はピキャンの薪ストーブとして
いろんなところで利用されてますが
当社のスタジオのもの

日本でピキャンの薪ストーブが発売された頃
最初に設置したのがうちだったので
メトスの担当者が写真を撮って
田原さん、この写真使っていいですか?
どうぞ、どうぞという事で、
以後いろんなところで利用されるようになりました。
検索するといろんなところで
でてきますからネット上に流れた写真は
いつまでも残るもものなんですね。

ピキャン、Mark2 Nectre
最大出力: 18,920kcal/h

マキコよりはるかに大食いです。

というわけで
外の気温は2度なのに汗だく、
中腰で運んだので
腰にもきてます。


マキコDXの前で冷たいビールですね。

チンチンに冷えた白のワインでもいいかな。


今日午後スタジオにお越しの方が見えましたら
ご容赦下さいね。



それでは
皆さん、また明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月29日 10時56分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: