ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2012年03月19日
XML
こんばんは



昨日は近江

ひこね燦パレス

いったいなんと読むのか?

この字をサンなどと読める人は鐘や太鼓で探しても
見つからないはず。
彦根でしか通用しない名前でしょうね(笑)

おうみ百年プロジェクトのものさし塾に行ってきたわけですが、

さすがに壮観ですね。

最前列だったので
プロジェクトメンバーの写真しかありません・・
120318_155605239.jpg

終了後の打ち上げも盛況で
講師のfsさんは、東京に帰れず
名古屋泊まりで
朝帰りだったとか。
近江は熱い連中が多いですから
仕方がありませんね。
私達美濃は
ひっそり、じっくり、着実に


今月31日 
岐阜市内で着工です。

近江にゃあ
負けられません、
自然素材で高性能な


完成は夏ごろの予定。


それでは

皆さん、また明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月22日 08時50分59秒
コメント(5) | コメントを書く
[百年の家プロジェクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: