フリーページ

2004年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分の対応次第で、人はどんどん変わってくるのだ
今日はバイトで一日元銀行マンのヒトと一緒に仕事をした
短期でやっている不動産のバイトなのだが、
まーその人も、銀行を定年で辞めて、不動産会社にきているようなのだ

結構はなすことができたので、いろいろ話を聞いた
正直頭は固くて、自分の意見を曲げない頑固そうな人でやたらと悪口を言うのだけれど
僕のほうがやり方は知っているが、教えるのもどうかと思い、
ちょこっとフォローの説明をお客さんにする。
すると、それを次のお客さんの時には自分の物とし、

そうした柔軟な姿勢は当たり前だけれど、多分なかなか難しくなってくることだと思う。すごくいい姿勢だと思う

それに、本当に人生長く働いてきた人から聞く、ビジネスマナーなり
経験の話はすごく重みがあって、4月から働くぼくとしてもかなり参考なった、いい時間だったと思う。

ただ、あとから聞くと、その人の評判は本当によくないというのだ
ぼくはそうは思わない。
確かに、きつい部分はあるけれど、そのひとのよい部分に注目し
どんどん引き出していくことが、どんどんよい人になっていく
輝いていく。
つまり、自分がどうするかで、相手は変わってくるのだ
はじめから偏見を持って見ていくのではなくて
そのひとのよい部分をどんどん引き出せる人になれるといいなと思った






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月22日 01時44分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

trans-I

trans-I

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
trans-I @ Re:お土産ぇ~~~(10/14) ただいま~ 韓国のりをたくさん買い込ん…
Resti@ お土産ぇ~~~ や~、お帰り! 韓国か。いいな~。う…
'97年卒@ Re:第16回立教ビジネスクリエーター塾決定(仮)(08/25) 初めて参加しましたが、楽しかったです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: