フリーページ

2004年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「今、ここ」で得られることを楽しむことが喜びなんじゃないかなと思う
ドリフタ―ズいかりやちょう介が亡くなった
僕自身もドリフを見て育った世代であり、楽しみをもらった気がする
そして晩年も味のある演技はコメディアンの域を超えたものといえるだろう。
残念としか言いようがない。

決して死は美しいものではないと思う。
苦しみ抜いて人生を全うし、最期に解放される、果たしてそうなのか?
自分のやりたいことを実現し、長寿をまっとうできれば、「満足のある」もかもしれない。
しかし、美しいと思うのは他人から見た視点じゃないかと思う

そんな時自分のこの暮らしの悪い点ばかり目がいってしまう
生きる喜び、楽しみを忘れてしまう。人生すべて楽ではないし
というより、ほとんど楽ではない。ただ、一分の楽しみのために
苦しみや大変なことを耐えていくこと、それが大切なんじゃないかな
死を解放と捉えることは一種の現実逃避だと思う。
苦しみの中で生きていきそこで得られることを「喜び」して
それが「今、ここ」でのみ得られるものと楽しみとして前向きに進む姿勢でボクは生きたいなと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月23日 02時06分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

trans-I

trans-I

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
trans-I @ Re:お土産ぇ~~~(10/14) ただいま~ 韓国のりをたくさん買い込ん…
Resti@ お土産ぇ~~~ や~、お帰り! 韓国か。いいな~。う…
'97年卒@ Re:第16回立教ビジネスクリエーター塾決定(仮)(08/25) 初めて参加しましたが、楽しかったです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: