かなぶん写真館

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

浜寺公園駅

(57)

諏訪ノ森駅

(55)

高師浜線

(35)

阪急淡路駅

(134)

駅訪問

(4)

撮影記

(102)

楽天イーグルス

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.12
XML
カテゴリ: 撮影記



 先日山形鉄道に乗って駅めぐりをしてきました。今回はこの紹介です。
 1枚目は宮内駅です。山形県南陽市にあります。
 南陽市にはラーメン課があるほどラーメン屋が多く、この駅周辺にも数軒あります。
 また、昨年までうさぎ駅長の「もっちぃ」がいた駅で出札窓口のある有人駅です。
 (月・水は休み)



 2枚目は西大塚駅です。山形県東置賜郡川西町にあります。
 国鉄自体からの古い木造駅舎で、2015年に駅本屋とプラットホームが登録有形文化財に登録
 されています。駅舎内には付近の案内図も置かれています。




 2021年に供用開始した長井市役所と一体となった駅舎で写真の左にも建物があります。
 周辺には旧長井小学校第一校舎(見学可)などの古い建物がいくつかあります。



 4枚目は羽前成田駅です。山形県長井市にあります。
 2015年西大塚駅とともに駅本屋が登録有形文化財に登録されています。
 後方の防雪林(だと思う)がいい味を出しています。



 5枚目は終点の荒砥駅です。山形県西置賜郡白鷹町にあります。
 山形鉄道の車両基地が当駅に隣接しています。
 駅内には売店があり地元の品も購入できます。(土日祝は休み)
 土木遺産である最上川橋梁も徒歩10分くらいで近いです。
 以上訪問した駅を紹介しました。興味を持たれた方はぜひ訪問してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.12 01:00:09
コメントを書く
[撮影記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: