みんなのハッピー、まず自分から ~ ライフコーチ さりー★kaneshigeの長野田舎あそび

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.13
XML
飯山雪国大学 子育てセミナーということで講演を頼まれました。

公民館主催の子育て講座に呼んでいただくことは時々あるのですが、
通常はご担当の方が情報収集して、呼んでいただくことが多いように
感じます。

でもここ、飯山は運営委員さんがいて、市民が企画する子育てセミナーなのだそうです。

委員さんに活躍してもらうというのは、
参加する側の望む、参加者のためになる企画を実現する
ステキなアイデアです。


忙しい主婦業の中で委員をされる方たちも、大変ではと想像しますが、

スムーズに委員さんも集まっているようです。


ここは、女性センターや図書館、美術館なども敷地内にあり、
人の集まりやすい環境を作り、そして
公民館が、出会いの場を演出しているようにも思いました。



今日は、ソースのエッセンスを取り入れて
「家族のハッピーは、ママのイキイキから!」と題して
参加型の講座をしました。

参加者が3歳までのお子さんを持つお母さんということで、
お子さんとのコミュニケーションというよりも、お母さんの
ストレス発散と、自分らしくイキイキすることを考える場をイメージしました。


「あなたの最近のイキイキ度を数値で現すとしたら10点満点で何点?」


「何があれば、イキイキ度が上がると思いますか?」

そんな問いには、「私の話を聞いてくれる人がいれば」「たまには飲みに行くことができれば」
「自分の時間を持つことが出来たら」
いろいろあがってきます。

「どうせだんなは話を聞いてくれないし」

「自分の時間なんてつくれるはずがない・・」
そんな制限を自分で作っていたり、あるいは周囲から思い込まされていたりしています。

でも、そんな制限をはずして、未来に向かって肯定的に可能性を探っていきましょう。
「どうしたら話をきいてもらえるかな?」「誰だったら私の話を聞いてくれるだろう?」
「お互いに聞き合える仲間はどうやってつくれるだろう?どこにいるだろう」


自分に対する問いの立て方を紹介しました。




それから、現在、過去、自分の夢中になって取り組んでいたこと、
やりたいなぁと思っていることについて話してもらいました。
そのことの何に魅力を感じていたのか、どういう瞬間が好きだったのか、
何が楽しかったのか、そんなことを聞きあいました。


昔やっていたことを今、そのまま同じようには出来ないかもしれない。
やりたいことを今実現させるには、ちょっと状況が厳しいかもしれない。
でもそこに感じている、自分をイキイキさせるエッセンスを取り出して、
それを感じられる何かを今の生活に取り入れる。ほんの小さな一歩を
踏み出してみる。

そんなワークをしました。


「たくさん笑って、たくさん話して、自分のイキイキしていたことを
思い出しました」
「この時間を持ったことがすでに私のイキイキ度を上げました」
「参加型で、とまどったけど、楽しめました。自分のことを自分で
あまりわかっていなかったかもと気がつきました」
「自分が何をやりたいのかわからなかったけど、見つけ方がわかった気がする」

1時間半という短い時間で、なかなか掘り下げることまで出来ませんでしたが、
ちょっとしたきっかけになったら嬉しく思います。


お母さん方が、我慢するのではなく、自分らしさを満喫しながら
イキイキと生活する中で、きっとその姿を見る子供たちは
いい影響をうけて育っていくのではないでしょうか?

お母さん方が、「○○ちゃんのママ」ではなく「△△さん」という
自分自身でいられる時間を少しでも持って、イキイキしていたら、
子供たちを怒りたくなっちゃうような状況でも、ちょっと待つことが
できる。
そんな余裕が生まれ、新たな関係の発見、新たなイキイキにもつながるのでは?
と考えます。

アンケートを拝見しましたが
お母さん方のストレス発散には貢献できたかな?


いつも思うのだけど、次の行動につながるような、あるいは変化を起こすところまで
やれるといいのになと。
2時間*4回とか6回とかの連続もので。

託児つきでお母さんのイキイキアップ連続講座。
どなたか、呼んでください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.13 16:30:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

さりー★kaneshige

さりー★kaneshige

カレンダー

お気に入りブログ

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

和暦日々是好日 New! mamadocterさん

ステキな言葉・温泉… サリーちゃん333さん
観光客の見ないアメ… 森の妖精17320さん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: