PR
カレンダー
さて、水曜日です
新学期もスタートして、「私じかん」があることに感謝です
きのうは、しあわせすぎて、ブログが書けないというよく分からない記事を書いたけれど
しあわせな日にブログは書けない
「しあわせ」って、すごくいいことが一つあっても、どこかで凹む事やもやる事があるとダメで、
きのうは、娘の入学式が、お日柄も良く、桜も満開で、クラスもよかったみたいで、
私も体調良くて、そこで100点
だけでなく、お兄ちゃんとも、おだやかに会話が出来て、
夫も、健康で、無事に帰ってきてくれて、
娘も、いろいろあるけど、いい子で。
そういうトータル的に、「しあわせ」ってなれる。
同じ様に、私は任天堂SwitchでドラゴンクエストXというゲームをやるのですが、
どの職業が強いのか?という永遠の疑問においても、
「ガーディアン」という職が、攻撃力、防御力、ともにバランスがよくて勝てる
というのが、「つよさ」なのだと、
これは、フレンドさんの受け売りですけど![]()
そうだな、って思います。
「バトルマスター」や「まもの使い」のように、ガンガン攻撃して、補助や回復は頼れるメンバーにお願いする、というのももちろん、生きる一つの自立の形では、ありますね
自立、自律、本当の意味って
そちらも、しあわせです。
皆さんも、我慢しないで、できる事が、今日の糧となりますように
お読み頂き、ありがとうございます
真夏に飲んでみたい♪
心配のタネより、しあわせのタネを見つけ… 2025.10.25
時の流れもマインド次第 2025.10.22
こころが動くってこと 2025.10.18