簡単おもてなし

簡単おもてなし

PR

Profile

かこママ77

かこママ77

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Welcome t… kiyousagiさん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
人生楽ありゃ苦もあ… ポッキー9266さん
食べ歩き紀 ByeByeさん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
たにたにの食いしん… たにたに さん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
イージー★ライター ao_6さん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ポッキー9266 @ 楽しいねぇ アンパンマンの顔っておにぎりでも のり…
ポッキー9266 @ Re:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) 豆大福は私も行きつけの店があるんだけど…
かこママ77 @ Re[1]:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) ao_6さん >こんばんは♪ >さざえさん、…
2004年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハワイ生まれの「 HOLOHOLO スカーレットシュリンプ (いわゆるエビ)を飼い始めました。
昨日、旦那さんがなにを思ったかハンズで見つけて衝動買い。うちは、マンションなんで犬猫などのペット禁止T_T 本当は犬が買いたい旦那さんは、きっとエビくんで手をうったのでしょう^^; 
最近ひそかに人気?だとか、、、(私ははじめて知りましたが、、)一切メンテナンスをしなくていい、体長1-2cmの超極小の観賞用のエビなんです。なぜ、 メンテナンスフリー でいいかというと、水槽に入っている『水』が特殊らしい。 エビの生態系を維持する為に必要な豊富なミネラルと、有機物、バクテリア、微量の藻が含まれている人工水らしく、有機物とミネラルは藻の栄養分となり、わずかな光で光合成を行い水中に酸素を供給するという!エビくんは藻を食料とし排泄物はバクテリアにより有機物に分解され再び藻の栄養分になるそうです。 HOLOHOLOエビくんのサイトより )ただ、体調によって色が変わるらしく「紅ければ体調良好」の印だという。昨日、我が家にやってきたばかりの時は白かったけれども今日は紅い。^O^ うちにも慣れてくれたのかしら♪
水槽サイズ:幅5.7×奥行5.7×高さ13.5cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月23日 21時37分54秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: