簡単おもてなし

簡単おもてなし

PR

Profile

かこママ77

かこママ77

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Welcome t… kiyousagiさん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
人生楽ありゃ苦もあ… ポッキー9266さん
食べ歩き紀 ByeByeさん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
たにたにの食いしん… たにたに さん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
イージー★ライター ao_6さん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ポッキー9266 @ 楽しいねぇ アンパンマンの顔っておにぎりでも のり…
ポッキー9266 @ Re:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) 豆大福は私も行きつけの店があるんだけど…
かこママ77 @ Re[1]:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) ao_6さん >こんばんは♪ >さざえさん、…
2004年07月11日
XML
昨日のランチに、ボロネーゼを作りました♪

一番お馴染みなのに、なぜかなかなか「この味!」というのが出せないのがボロネーゼ。
十数年前、旅行で訪れたフィレンツェで食べたボロネーゼの味が忘れられず、試行錯誤して色々作ってみるけど、あの味が出せないT_T(って当たり前か。。。^^;)
でも、少しづつ納得の味になりつつある今日この頃です。頑張るぞ!

【豆知識?】
ボロネーゼとは、エミリア・ロマーニャ州の州都ボローニャをとったネーミング。広い手打ちパスタで食べることが多いらしい。

【ボロネーゼの作り方】
(材料)2名分

*にんにく:ひとかけ
*玉葱:1/2個
*セロリ:1/2本
*にんじん:1/3本
*トマト水煮缶:1/2缶
*ローレル:1枚
*バジル・オレガノ・ナツメグ:少々
*赤ワイン:100cc
*パルメザンチーズ:大さじ1強
(作り方)
1.にんにく、セロリ、玉葱、にんじんをみじん切りにする。

3.2.を一旦フライパンから出し、挽肉を焦げ目がつくくらいまで炒める。
4.煮込み鍋に2.と3.を入れよく混ぜ、トマト赤ワインを入れて、アルコールを飛ばしてよく炒める。
5.トマトの水煮、ハーブ類、ローレルを入れ1時間くらい煮込み、塩、コショウで味付けをする。
6.パスタを茹で、5.のお鍋に入れ和える。パルメザンチーズを入れてチーズが溶けたら出来上がり!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月11日 22時22分51秒
コメント(5) | コメントを書く
[毎日のおかず・おやつレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: