閑話休題 ~今日を徒然なるままに

閑話休題 ~今日を徒然なるままに

PR

プロフィール

汪(ワン)

汪(ワン)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Geraldrex@ cloud service provider <a href=https://wm-lend.ru>быстры…
JamesMib@ захват россии американцами видео видео отзывы дома из блоков. Как взять …
汪(ワン) @ Re[1]:皆様、突然ですが。(06/23) kaoritalyさん、ありがとうございます。 …
汪(ワン) @ Re[1]:皆様、突然ですが。(06/23) Richebourgさん、またよろしく。 >長かっ…
kaoritaly@ Re:皆様、突然ですが。(06/23) 結局、共通でかようお店でも会えず・・で…
Richebourg @ Re:皆様、突然ですが。(06/23) 長かった大阪暮らし、ご苦労さまでしたm(_…
汪(ワン) @ Re[1]:【メール更新】短い休みも…(03/04) Richebourgさん、今度一緒に行きましょう…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年09月06日
XML
カテゴリ: ひと
 今日、帰宅したらこのニュース。突然だっただけに驚きました。でもよく考えると、時々、調子悪そうでしたね。時々、とんでもなく、悪い日があったわけですよ。
 イタリア・ワインでも飲み過ぎ?ていたのでしょうか。

 お悔やみ申し上げます。

パバロッティさん:世界的テノール歌手 伊の自宅で死去 【6日・毎日】

 「世界3大テノール」の一人として著名なイタリアの世界的歌手、 ルチアーノ・パバロッティさん (71)が6日午前5時(日本時間同日正午)、膵臓(すいぞう)がんのため同国北部モデナの自宅で死去した。

 イタリア・メディアによると、3大テノールの一人でスペイン人のプラシド・ドミンゴさんは「彼の神々しい声には常に感嘆した。ホセ・カレーラスとの3人で何度か一緒に歌った際は、あまりにも楽しく、観客の存在すら忘れるほどだった」と話した。

 1935年、モデナのパン屋の長男として生まれた。61年、レッジョ・エミーリアの声楽コンクールで1位となり、同市立劇場でプッチーニ「ラ・ボエーム」のロドルフォ役でデビュー。65年には早くもミラノ・スカラ座でベルディ「リゴレット」のマントバ公爵役を務め、世界各地の主要歌劇場に次々と出演した。

 高音が続くドニゼッティ「連隊の娘」のアリアを格調高く歌い上げるなど「キング・オブ・ハイC」と呼ばれる高音、明るい声質を誇り、「20世紀イタリアの最高のテノール」と称賛された。他にベルリーニ、ベルディ、プッチーニなどを得意とし聴衆を魅了した。

 オペラファン拡大のため、野外やアリーナなど大規模公演に積極的に取り組んだ。サッカー・ワールドカップ・イタリア大会のあった90年、ローマで「3大テノール公演」を開催。96年の日本公演の際には東京・国立競技場に約6万人を集め、最高7万5000円という高額チケットも話題を集めた。

 度重なる公演キャンセルや脱税疑惑、30歳以上年の離れた女性との再婚など、ステージの外でも常に注目の的に。過度の肥満で声が出なくなると報道されたこともあった。昨年2月のトリノ五輪開会式では「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」を高らかに歌い上げたが、その後、手術を受け静養していた。
【ローマ/海保真人、梅津時比古】

 偉大なる名歌手たち~ルチアーノ・パヴァロッティ 
↑「誰も寝てはならぬ」収録

 誰も寝てはならぬ(1)
↑現在、第6巻まで発売中。東京育ちの、大阪テイスト、コテコテです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月07日 00時13分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: