かおのひとりごと

かおのひとりごと

PR

Freepage List

とあるゲームについて雑記


ヲリの質の低下を憂う


タムファー50歳への道のり


自身の育成記録


ソロエンタ


攻撃ヲリ


攻撃ヲリ2


私のエンタPTでの振舞


エンタPT(物理)狩り


ネタ記録


ネタ記録2


謝辞


ベース?クラス?


シャタ・バサカLv10


ソロエンタ続


ネタ記録3


ネタ記録4


検証いろいろ


タムファー50歳が経験値を吸うのか


シャウト効果


シャウト追試


ダメ無効100%↑


装備・能力晒し


ヲリ2005.09.13


ヲリ2006.01.03


ヲリ2006.02.28


ヲリ2006.04.27


バル2006.05.07


パラ2006.05.07


ヲリ2006.07.29


マジ2006.10.22


パラ2007.11.01


ヲリ2008.02.13


パラ2008.04.29


パラ2008.08.17


ファンのドロップ


18日でLv100


発端


誕生


Lv20~


Lv45~


Lv60~ マ=ドゥラヴァス


Lv70~ フレヌゥル


Lv83~ アメイラ


Lv88~ エンタイス・森


Lv95~ エンタイス・森


Lv100 極支援ヲリ


新ギルド立ち上げ


2次職ネタ(韓国仕様)


ステ・スキル設定


専用防具


専用武器


冠の精錬


3次合成武器


火炎狩りコース


火炎の川・はじめに


火炎の川・狩り方


流れ狩りコース


流れ狩り・方法


定点殲滅狩りコース


2次職ネタ(日本仕様)


師弟の挨拶


LvUPに必要な経験値量


2次職の強さ


杖育成記録


計算機のいじり方


1.計算機の設定


2.現状の再現


3.比較計算


3-1.通常の比較


こそこそ動画


UWの中立


とある英語鯖


2009.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
盛り上がってる様子。
某トレードサイトのBBSです。

http://www.cronoustrade.com/discussion/?mode=view&no=2073

火炎の狩り方、最近のネタはヲリとマジの
関係らしい。

どうもマジがヲリの邪魔をする、みたいな
話らしい。


不思議な部分が一箇所。
マジは光でモンスを集めるのが得意らしい。


どうにも解せない。

スキルで集める性能だったらスラのほうが
よっぽど強いはず。
範囲広い、連射速い。。。


マジは前にいても役に立ちにくいので
(マジじゃなくても同じことできる)後ろ
でやれることをやったらいいかな、と私は
思います。

マジにしかできないこと。

魔盾でベヒスタン解除
雷でエリキラのスタン・警告

クリム+αで豪快にタゲ分散

こんな感じ?

その他は誰にでも出来るあれこれフォローを
積極的にやれればいいと思います。



んでも、マジは物理PTに入らないほうが楽しい


支援パラ1・マジ5、なんて編制のPTでワシワシ
攻撃していくのがいい感じ。

成長武器がずいぶん安くなってるし、常時変身
も以前よりは簡単になってきてる。

変身攻撃の連射がとんでもない速度になってる
ので1次マジでも豪快に削れる。

新武器ゼンドの変身ってどうなんだろう。
まだ見たことありません。

私は火力マジなんだ!
って言い張れるぐらいが楽しそう。
(物理PTに入ったらまず言えません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.03 22:37:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お言葉を返すようですが  
通りすがり さん
もしPTが火力パラだったらどうします?
より多くのモンスにスラ当てた方がいいに決まってますよね。

マジはPBかかったモンスを出来るだけ一か所にまとめるんですよ。

パラには出来ないマジの利点 
1.さまざまなスキルがありデス・エリのPBかかっていないモンスに雷打てることが出来る、死に安い人がいたら氷をまいてモンスの足を遅くすることが出来る
2.モス時魔盾でスタン解除できる
3.タゲを集めることが出来る
4.パラ、バルより硬い

この1.2.3.4を合わせるとヲリの少し後にマジがついていき痛いモンスに警告もできなるべくパラなどが狩りやすいように、場合によっては痛くないように狩りが出来ると思います。

どうでしょうか?
他人のブログに通りすがりで書いてしまって申し訳ないのですが長々考えて書いたのでぜひご一考お願いします。


最後の常時変身マジ×5PTは面白そうですね^^ (2009.02.04 04:00:14)

Re:お言葉を返すようですが(02/03)  
かおかも  さん
通りすがりさん

どの言葉に何を返そうとしてるのか不鮮明ですけど
勝手に解釈してみます。

>もしPTが火力パラだったらどうします?

マジをPTから抜いてパラを入れます。。。
なんて言っちゃうと元も子も無いので真面目に
考えよう。

おそらく通りすがりさんが言っているこれ
>マジはPBかかったモンスを出来るだけ一か所にまとめるんですよ。

これってマジじゃなくても出来そうな気がします。
少なくともマジじゃなきゃダメ、ってことはなさそう。

なのでたいていのPTではパラがその役割を担って
しまうような感じだと思います。
(狙って担ってるわけじゃないけど)



引き狩りを前提に話しちゃってるけど、定点殲滅狩り
が主流だったことはマジも大活躍でした。
氷の鈍足が付くと、ロスが減って非常に速くなった。

今じゃ独特の活動は魔盾ぐらい。
さみしいもんです。

引き狩りのマジはどこをメインに活動するか?
私はスラ下流のモンスを引いたりするのがいいと
思ってたりします。
前に行ってマジがやれることは少ない。
(概要はフリーページに書いてあります)



逆に質問。

>パラには出来ないマジの利点
>3.タゲを集めることが出来る

パラには出来ませんか??
私は出来ると思います。

>パラには出来ないマジの利点
>4.パラ、バルより硬い

1次マジはそうだと思うけど、2次マジはどうだろう。
お薬無しで防御10kを超える2次マジって、超絶装備
もしくはSTA振りまくり、になっちゃいます。


マジ5PT、たまにやると新鮮ですよ。
つい浮かれてアリ鯖へ行っちゃいます。
お試しあれ。


(2009.02.04 22:53:32)

お返事ありがとうございます^^  
通りすがり さん
パラに引き出来ると思いますが細かいとこを引けるクリムであったり光は重宝出来ると思います。
私はパラなのですが引き狩り固定狩りともに次の狩り場のもんすが固まってるとありがたいです。


2次マジは勝手にガスト着ることを想定してました><



アリ鯖マジPT、私は何度もマジ5人とかにおっぱらわれる派ですw
しかし私はPT解散しても悔しくて死にまくっても特攻していきます。。。
PKにやられるたびにSTAあげていって…
気がついたらSTA極になってたのでつい先日支援パラにしましたw放置してマジでも育ててみたいですw (2009.02.05 11:13:00)

Re:お返事ありがとうございます^^(02/03)  
かおかも  さん
通りすがりさん

>2次マジは勝手にガスト着ることを想定してました><

ガストを着ても防御9k程度なんです。。。
あまり硬いとは言えなそう。

でもマジ楽しいですよ!

(2009.02.05 22:08:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: