ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2011.10.31
XML
カテゴリ: 介護
スマイルご訪問いただきつたない私のブログを読んでくださるだけでも嬉しいですスマイル
コメを残してくださる皆さんに至っては本当に感謝の気持ちハートを伝えたいと思います。

  『ありがとうございます。これからもよろしくお願いします<(_ _)>』


☆最近嬉しかったこと☆

1.父さん(旦那)がヘナをしてくれたこと
 *自然派思考の私は髪染めは化学染料を使いません。自宅で主人か息子にしてもらっています。

 やる方は結構めんどくさいのです。やってもらう私は気持ちいい~
 私は椅子にちょこんと座り、父さんは立ったままゴム手にブラシを持って髪の毛にヘナを塗って行きます。


 ええっ 尻に引かれた亭主像の方

 ほんとは週末二男がしてくれることになっていた。こちらはプチ小遣いありでも彼は風邪でダウン。

2.その二男から  で 「ヘナできなくてごめんな。」
 その言葉だけでも母は嬉しいのでした

3.じいちゃんの食卓テーブルの椅子にはコロが付いて自由に動けるようにしてある。

 昨日のこと、松茸ご飯を食べた後の出来事


 なーーんとまだらボケのじいちゃんがですよ!同じ形のお皿に残ったものをひとつにまとめて重ねていた!
 そうです。お片づけを手伝っているんですよ~

 母が言った。「○○○ちゃんが前に言っていたでしょ。手先を動かすのもリハビリのひとつ。そしてまだまだ自分は人の役に立っているという自覚が褒められることでしっかり持てる。」

 そうなんです。それをじいちゃんが3日前から実行してくれているんです
 そりゃー感動ものでした

 こういう裏には泣きたくなることは山のようにありますから。

4.整体をしてもらって身体が楽になりここんとこ「頭痛」がない 動ける幸せ

5.昨日の夕方、そっけない長男から電話があった。電話

6.今日のエアロビが結構うまく踊れて ちょっぴり自慢(^o^)

7.今日は仕事がないからこれから時間に追われず実家に行けること。晴天なのででGO!

8.今日はHalloweenだ
ハロウィン だから何かもです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 14:42:18
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
saihara34  さん
毎日の生活の中に嬉しいことが一杯ですね
見過ごせばなんでもないことを、感じる心で感謝ですね
(2011.10.31 15:53:00)

こんにちは!  
何気ない毎日の中にいろんな事が沢山ありますよね。
泣いたり笑ったり苦しんだり悲しんだり・・
でも、わたしはぐーちゃんこさんのブログを見ていつも元気を貰っている気がします!(^^)!本当に頑張ってらっしゃるからこそ伝わるモノってやっぱりありますよ!わたしも頑張らなきゃ!って気負う感じではなく「あーこう言う頑張り方もあるんだな」て思って楽しく見せて頂いています(#^.^#)
文章だけだけどそれ以外の良いモノも伝わっていますよ!
生意気なようですみません(+o+) (2011.10.31 16:18:09)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
saihara34さん
>毎日の生活の中に嬉しいことが一杯ですね
>見過ごせばなんでもないことを、感じる心で感謝ですね
---私はいろいろ疾病があり健康な人のような生活ができないので自分の家族にも負い目を感じることもあります。
でも元気なときに頑張ってきたことで家族みんなが助けてくれます。
小さなことでも幸せに思えますよ~ 
(2011.10.31 17:49:01)

Re:こんにちは!(10/31)  
ゆうにゃん0209さん
>何気ない毎日の中にいろんな事が沢山ありますよね。
>泣いたり笑ったり苦しんだり悲しんだり・・
>でも、わたしはぐーちゃんこさんのブログを見ていつも元気を貰っている気がします!(^^)!本当に頑張ってらっしゃるからこそ伝わるモノってやっぱりありますよ!わたしも頑張らなきゃ!って気負う感じではなく「あーこう言う頑張り方もあるんだな」て思って楽しく見せて頂いています(#^.^#)
>文章だけだけどそれ以外の良いモノも伝わっていますよ!
>生意気なようですみません(+o+)
-----ゆうにゃんさん、私、コメ読んで嬉し過ぎて涙が。。。
素直にこのコメントを宝物として頂戴します(^o^)
あ~ ブログを書き続けてよかった。コメント0の日々はさすがに寂しかったです。文字でどこまで伝わるものなのか。。。

わたし流の介護の関わり方が参考になればと思いました。
自分のことをさらすのもいいかなってv(^ー゜)ノ

おもしろおかしくは書けないけど楽しんでいただけたら嬉しいです。
(2011.10.31 18:03:46)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
Tombo1/3  さん
嬉しいことって、毎日結構あるんですよね。
ブログを初めてから、つくづく感じます。
ちょっとしたことでも、文字にすれば嬉しさ倍増!
皆さんのコメでももらえたならば、更に倍!!
いいよね~

今日はハロウィン! いたずらしちゃおぉ。。  (2011.10.31 18:05:58)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
sapuri  さん
ご主人や息子さんが髪を染めてくれるんですね^^
そういえば、母の髪を染めてあげたことあったっけと思い出しました。

私は面倒で泡のタイプの市販のもので染めてます。
後ろがまだらになると泣けるので(^^;)

嬉しいことがある(気付ける)幸せはありますよね(^_^)/
私も楽しいこと日々見つけたいと思ってます。 (2011.10.31 18:07:16)

Re[1]:こんにちは!(10/31)  
ぐーちゃんこさん
こんばんは!

ぐーちゃんこさん!私まで泣けましたぁ~~(^-^)
コメがあるのって本当に励みになりますよね!
わたしも一緒です。
自分の事がさらけだせる人って確固たる意志のある人なんですよね!だから、魅力的なんですよ(#^.^#) (2011.10.31 18:16:06)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
Tombo1/3さん
>嬉しいことって、毎日結構あるんですよね。
---研ぎすまされたTomboさんの感性ならすごーくあると思うよ!
>ブログを初めてから、つくづく感じます。
>ちょっとしたことでも、文字にすれば嬉しさ倍増!
---気持ちが沈んだときはすぐにそちらに行きます。笑顔になれるんだもん。感謝ですです<(_ _)>
>皆さんのコメでももらえたならば、更に倍!!
---off course!!

>今日はハロウィン! いたずらしちゃおぉ。。 
---まさか、これ落書きΣ(='□'=)ウッソー!?
-----
(2011.10.31 18:18:31)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
sapuriさん
>ご主人や息子さんが髪を染めてくれるんですね^^
---めんどくさい…( ̄。 ̄; )ブツブツといううちの男性陣のひとりを捕まえて頼み込んでやってもらうの。
>そういえば、母の髪を染めてあげたことあったっけと思い出しました。
---私も日頃の苦労が白髪に(ノ_・、)シクシク…実は母の遺伝ですね。。。母のヘナをしてあげてたけどもう無理だわ。
>私は面倒で泡のタイプの市販のもので染めてます。
>後ろがまだらになると泣けるので(^^;)
---若いからお洒落染めだね!うらやましいなあ~
私は皮膚も弱いからダメなんだよねえ。
>嬉しいことがある(気付ける)幸せはありますよね(^_^)/
>私も楽しいこと日々見つけたいと思ってます。
---今日のブログにもたくさん幸せ綴ってありましたよ(*'ー'*)
(2011.10.31 18:27:40)

Re[2]:こんにちは!(10/31)  
ゆうにゃん0209さん
今宵はふたりでうれし泣きしましょう~ ネ!
あの~ 魅力的な先輩に感じます??
がんばろー 行けっ!!((〇(*≧∇≦)оガッツだっ!!
ステキに年を重ねていければ最高ですよね==
(2011.10.31 18:35:02)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
KAKO7  さん
おじいちゃまは頑張ってるし、ダンナ様は優しいし
良いですね~幸せそうです
介護は嬉しい事に何倍も辛い事が多いけど、ぐーちゃんこさんみたいに常に前向きでいられるって凄い事だと思います
私は介護生活時代、ネガティブの固まりのようでしたf(^ー^;
今は楽させてもらってます。幸せな事だと思わなくてはいけないですよね。 (2011.10.31 18:54:25)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
moririn65  さん
こんばんは。

ハッピーデーがつづいていたようで何よりですね(*^_^*)
おじいちゃんもなかなかやりますね。
少しでもその気になってやっている姿を見れるのは介護をしている人にとっては嬉しい事ですね!

髪を染めてくれる優しい家族なんだ!
自分は床屋嫌いで髪を伸ばしているので長くなってくるとカーチャンにはさみでチョキンとやって貰っております(>_<)
(2011.10.31 18:54:44)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
KAKO7さん
>おじいちゃまは頑張ってるし、ダンナ様は優しいし
>良いですね~幸せそうです
---お久しぶりで~す(^o^) よかったあ、お元気でしたか?
>介護は嬉しい事に何倍も辛い事が多いけど、ぐーちゃんこさんみたいに常に前向きでいられるって凄い事だと思います
---ここまで気持ちを持ってくるまでは逃げ出したい日々でした。
>私は介護生活時代、ネガティブの固まりのようでしたf(^ー^;
---ほとんどの介護者はそうなると思います。私もあの父が、、、と現実が受け止めらい、また戸惑っているうちに症状は進行。。。
ドタバタは相変わらずですが(^_^;A
>今は楽させてもらってます。幸せな事だと思わなくてはいけないですよね。
---本当に頑張られたと思います。自分を褒めてあげてください。
ちなみにこちらはまだ途中ですが毎日自分を褒めていますハイ(^-^)/
(2011.10.31 19:08:26)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
moririn65さん
>こんばんは。
>ハッピーデーがつづいていたようで何よりですね(*^_^*)
---頭痛がないときは自由に動けるので特にハッピーです(^o^)
>おじいちゃんもなかなかやりますね。
---でしょ!!しっかり褒めちぎってあげましたよ~
>少しでもその気になってやっている姿を見れるのは介護をしている人にとっては嬉しい事ですね!
---介護の仕方によってはまだ学習能力を引き出せることが可能だと。大きな希望です。
>髪を染めてくれる優しい家族なんだ!
---主人には「僕も白髪だらけ。。」と嫌味らしきことばも出ますが甲斐甲斐しく家事をやってみせたりして「奥さん(母さん)若く見える方がいいよね~~~」方向に持っていきます。
>自分は床屋嫌いで髪を伸ばしているので長くなってくるとカーチャンにはさみでチョキンとやって貰っております(>_<)
---息子たちが中学生になるまでは私も「カーチャン」のようにチョキンしてましたよ~節約(^o^)v
(2011.10.31 19:18:08)

こんにちは  
ムチオ619  さん
うらやましいです。
私なんか毎日ドジばかりやって、ついてない日々です。
やはり、ぐーちゃんこさんのように、日頃の行いがいいと、自然と幸せが巡ってくるのですね。
旦那さんも息子さんも、みんな優しいなんて、ホントこんな幸せなことはないですよ。 (2011.10.31 21:45:02)

Re:こんにちは(10/31)  
ムチオ619さん
>うらやましいです。
---友だちとも会えない、外出もままならずですよ~
>私なんか毎日ドジばかりやって、ついてない日々です。
---人生長い!そんなに悲観しないでください。きっと晴れやかな日が来ますから。
>やはり、ぐーちゃんこさんのように、日頃の行いがいいと、自然と幸せが巡ってくるのですね。
---日々努力と希望は捨ててないですハイ(^-^)/
>旦那さんも息子さんも、みんな優しいなんて、ホントこんな幸せなことはないですよ。
---このような家庭の築き方、育て方を教えてくれたのは「じいちゃん」と「ばあちゃん」ですね。今は恩返しかな(^o^)
-----
(2011.10.31 23:40:25)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
YOU遊  さん
1日のできごとをプラス思考で振り返ることは良いことですね! 今日は久しぶりに家族3人で食事をしてきました。
ようやく一人暮らしにも慣れてきたようです^^ (2011.11.01 00:20:51)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
harry9285  さん
こんばんは。
いつもコメント有難うございます。
嬉しい事があるから辛い事、悲しい事も乗り越えられるのでしょうか。最近そんな事をよく考えます。
去年の今頃はまさか親父がこんな事になるとは夢にも思いませんでした。と言うより1年前は夏にした右目の術後の経過が良く無くてかなり悲観的になっていました。家族、仕事の事等気になる事は多いのに眼の状態が安定してくれない苛立ち、将来の不安が募るばかりでした。その時一番話し相手になってくれたのが親父だったのです。
12月になり眼も安定してきて術前のレベル迄戻って来ました。仕事の目途も立ち、何か毎日続けられる事を見つけよう!
それがブログを始めるきっかけになりました。
好きな鉄道の戯言を毎日書いているウチに多くの方と知り合える事が出来、今では本当に良かったと思っております。
長々と書いてしまいました。
認知症のアドバイス、物凄く参考、勉強になります。
これからも宜しくお願いします。 (2011.11.01 01:27:05)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
嬉しいことだらけではないですか。
いいですね。
僕のうちもそうあってくれたら良かったのに。
(2011.11.01 08:14:50)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
YOU遊さん
>1日のできごとをプラス思考で振り返ることは良いことですね!
---この方法、ヒットですよね☆~(ゝ。∂*).+:。゚
嫌なことは置いといて、、、いいこと探すと結構ありますもん!
 今日は久しぶりに家族3人で食事をしてきました。
>ようやく一人暮らしにも慣れてきたようです^
---まだ半年ちょっとなんですね~ うちの二男からは?がかかるときは一大事!携帯の着信音にビクビクです。

 家族3人でのお食事と談話が弾んだでしょー 貴重な時間ですから。。。後々思うものです ハイ(^-^)/
(2011.11.01 10:03:38)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
harry9285さん
足跡で読んでもらえてるよねって。でも今日のようにコメをもらえると嬉しさ倍増です。いろいろな事情でコメ書き時間のない方も多いと察します。
>嬉しい事があるから辛い事、悲しい事も乗り越えられるのでしょうか。
---苦難が一度に襲ってくるのが世の常でしょうか。そのとき周りの人の助言だったり支えだったり、、、有り難い、とともに他力本願だけでなく自分も変わらないといけないよねと思いました(^o^)
>去年の今頃はまさか親父が、、 -略- 将来の不安が募るばかりでした。その時一番話し相手になってくれたのが親父だったのです。
---突然にやってきます(ほんとは徐々にですが)、「まさか!?」ですよ。平行して自分の病気への不安、私と同じです。だから同じ土台で話せる聞ける相談できる。ブログっていいですね!
 harryさん、そうなんです。親に支えれたことをそのように思えることが今後のよき介護につながってきますよ(^o^)v
>12月になり -略- 何か毎日続けられる事を見つけよう!
>それがブログを始めるきっかけになりました。
>好きな鉄道の戯言を毎日書いているウチに多くの方と知り合える事が出来、今では本当に良かったと思っております。
---伝わる、うんうん。。。吐き出せた分心が少し軽くなったでしょ~ また皆さんの声は活力になりますよね~
>認知症のアドバイス、物凄く参考、勉強になります。
---介護者は情報交換は必須。ひとりで抱え込まないことが大切!
これから地域包括センター→ケアマネと制度を利用して行かれると思います。その都度助言さしあげますね===
PS:文字数制限があるようで削除した部分あり<(_ _)>
(2011.11.01 10:33:53)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
アッキー1216さん
>嬉しいことだらけではないですか。
>いいですね。
---素直にありがとうございまーす!感謝の言葉は幸せを呼ぶ(^o^)v

>僕のうちもそうあってくれたら良かったのに。
---おいおい…( ̄。 ̄; )ブツブツ 「よかったのに」の過去形じゃなくてアッキーさんの中での小さな幸せ、と思えなければ「当たり前に普通」と思うことを拾い上げてみて。
きっと『まんざらでも~』の未来形になりまーす(^o^)
(2011.11.01 10:41:17)

Re:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
みかん1270  さん
ぐーちゃんこさん、こんにちは~
いつもご訪問、コメントありがとうございます。
今日からいよいよ11月ですね~。
気持ちを新たに・・・と思っていたら
グーちゃんこさんのブログを訪ねて、元気が出ました。
大変なこと、嫌なこと・・・を見てたらいくらでも愚痴りたくなるけど、小さな幸せを見つけられることの方が何倍も幸せですものね。
お天気も良いし、元気をもらって、仕事行ってきまーす。 (2011.11.01 12:42:33)

Re[1]:ここ数日嬉しかったこと(^o^)(10/31)  
みかん1270さん
>ぐーちゃんこさん、こんにちは~
>いつもご訪問、コメントありがとうございます。
>今日からいよいよ11月ですね~。
>気持ちを新たに・・・と思っていたら
>グーちゃんこさんのブログを訪ねて、元気が出ました。
---それはよかったです(^o^)v ワタシも嬉しいでーす!
>大変なこと、嫌なこと・・・を見てたらいくらでも愚痴りたくなるけど、小さな幸せを見つけられることの方が何倍も幸せですものね。
---そう思えるような日は私の体調がよいのです♪('ヮ^ヽ).:゚+
>お天気も良いし、元気をもらって、仕事行ってきまーす。
---ハイ(^-^)/ 行ってらっしゃーい。また来てね!
私はスーパーにお買い物に行きます。夕方から仕事ですよん~
-----
(2011.11.01 13:04:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: