Tombo1/3さん
おおー大家族には量が少ないです(^_^;A
うちは今は二人だから丁度いいけど。そちらはかぼちゃさん、みんなに愛されてさぞ喜んで胃袋に入って行きますね(^o^)

うちは喉につっかえてお茶かなんかでスルーしてる感じ(^_^;A
写真で雰囲気だけ楽しんでね☆~(ゝ。∂*).+:。゚ (2011.11.15 19:48:42)

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2011.11.15
XML
カテゴリ: 介護
今朝から瀬戸内海も冷え込んできました。

これで紅葉もぐっと進むでしょうか お天気は

昨日の晩にこんなカボチャ料理を作ってみました .+:。ヾ(o・`ω・)ノ ジャーン.:゚+

111114_1949~02.jpg

 ほっくほくで艶もありミンチ入りでとろ~んとした「そぼろあんかけ」デース
味は普通のかぼちゃの煮物と違って深みがありご飯にもよく合います

といつもテーブルの端に追いやられる食材

が! 旦那も二男も食べるではありませんか

今旬ですからどうぞ皆さんも作ってみてね ハズレはないと思うほど一押し

ではレシピを書きます。どうぞメモのご用意を

 ☆かぼちゃ 180g *今は旬なので安く買えます

111114_1927~02.jpg

 ☆キューピーのレンジでチン を買ってきてくださ~い

根菜類が嫌いな人でもこれなら食べられると思います~ お値段も270円くらいでお手頃です


もう一品をと思うときのお助けマンです。だって簡単すぎる~

作られた方はまた感想などお寄せください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.15 13:04:14
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.11.15 13:09:12)

きゃは(*^^)v  
ぐーちゃんこお姉さまのお料理が見られるなんて!!嬉しいです(*^^)vキューピーの今日買いに行ってきま~~す(*^_^*)
うちもかぼちゃはおかずにならないって事でお弁当に入れるか子供だけ食べるかです。
今日は煮込みラーメン鍋なので明日作ってみまぁ~~!! (2011.11.15 13:30:00)

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
moririn65  さん
こんにちは。

自分もそうですが男はあまりかぼちゃは好きじゃないようですね。
しかし皆さん食べられたようで余程美味しかったんでしょう(^^♪
やったね! (2011.11.15 15:16:40)

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
YOU遊  さん
これうちでも時々食べます。美味しいのですが ちと甘いすぎです。味付けなのかカボチャの甘みなのかどっちかわ解かりませんがw 個人的にはカボチャはてんぷらが好きです^^ (2011.11.15 15:37:20)

残念(+o+)  
早速、買いに行ってみたのですが近所のウェルマートにはありませんでした(--〆)
残念です。近いうちにイオンにでも行ってゲットしたいと思います(*^^)v (2011.11.15 15:41:56)

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
KAKO7  さん
へ~~~美味しそう・・・
でも、家の近くのスーパー…この商品ないかも…
じいちゃんがかぼちゃもサツマイモもジャガイモも作ってくれるので、我が家でも作ってみたいなぁ。

あ・・・↓次男さん大変でしたね。
もう大丈夫なのかしら?子供が具合悪いのが親としては一番辛いよね。
ぐーちゃんこさんも次男さんも、お体大切にしてね
寒くなってきたし…風邪にも注意だね。 (2011.11.15 18:12:32)

こんばんは。  
Tombo1/3  さん
今お邪魔したら、パッと目の前にかぼちゃが、料理されて
ジュルw(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪  お腹すきましたー

チンもの。。使ってみたい。食べてみたい((o(>皿<)o)) !!
けど、食べ盛り(私も含?)がたくさんだから
財布が許さないのよ。。。
勿論。全員かぼちゃたべますよ~   (2011.11.15 18:23:16)

Re:きゃは(*^^)v(11/15)  
ゆうにゃん0209さん
は~い、仕事終わりました!まだ夕飯してません(^_^;A
かぼちゃさんはかわいそうです。人気は↓だもんね。
どうぞお試しください。柔らかくておいしいですよ。 (2011.11.15 19:32:40)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
moririn65さん
こんばんは。今仕事が終わってPCの前にいます。
男性はやはりお好きじゃない、、甘いし、味付けは定番って感じですかね。これはこれまでの定番味付けとちょい違っているので(゚∇^d) グッ!!  (2011.11.15 19:34:47)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
YOU遊さん
>これうちでも時々食べます。美味しいのですが ちと甘いすぎです。
---私は試食で「お買い上げ~!」甘過ぎるかなあ。。。
かぼちゃ自体が甘いからね。でもよく惣菜で付け合わせになっている味付けよりずっといいよね!
天ぷらは揚げ立ちはかなりいけますね~~ 外パリっ、天つゆにからまって中はちょっぴり甘い(^ー,^)  (2011.11.15 19:39:39)

Re:残念(+o+)(11/15)  
ゆうにゃん0209さん
残念でしたねえー (-- ;)シュン…
今日は使わないのでまたイオン♪で探してみてください~ (2011.11.15 19:41:21)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
KAKO7さん
なかったら自分で作れるかもですよ!
ベースは醤油味でミンチが少々、とろみがあります。
でもレンチンが速くてらくちん(^o^)v

副菜にしかならないので手抜きしたいじゃないですか、ね!
二男は珍しく電話に出てくれて明るい声だった~ 大丈夫です。
ご心配おかけしました。 (2011.11.15 19:45:20)

Re:こんばんは。(11/15)  

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
harry9285  さん
こんばんは。
これなら私も家内も出来そうです。
試してみよう!
広島も寒かったんですね。京都もこの秋1番の寒さでした。
紅葉の報告も近々出来るかと…
救出列車の件は来週図解入りでアップ致します。
親父は大変機嫌の悪い1日でした。ディサービス、サボタージュ宣言をしております。 (2011.11.16 01:20:15)

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
harry9285  さん
PS、2回目です。
ハーレーには乗ってませんでしたが、かなり無茶していました。若気の至り?ですかね。
私は高校迄親と暮らし、上京、大学、就職も向こうでした。祖母(親父の母)も同居していたのですが、最期は見ていません。10年勤めて転職、結婚で大阪、神戸に住み2002年から再び同居しています。 (2011.11.16 01:29:36)

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
みかん1270  さん
ぐーちゃんこさん、おはようございます^
カボチャの料理、おいしそうですね(^^)
うちは家庭菜園で今年6個、カボチャが出来ました。
定番は煮物・・・って、レパートリーがあまりないから
そればっかり(-_-)
簡単でしかもおいしいなんて、試してみたいです。
でも、お店で見たことないかも・・・・。田舎で売ってないのかな。 (2011.11.16 09:45:25)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
harry9285さん
おはようございます。
簡単チンものですがおいしいので非常食用に便利ですよ~
救出列車??harryさんの吹き込み?チャウチャウ!なんか電車を見るのが楽しくなったんですよ(^o^)v で興味も必然的について来る!また教えてください~

親父さま、サボタージュ宣言、なかなかやりますなあ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ でもこれも当然ありますから。うちもどんだけお休み電話を入れて頭を下げたことか、今もあるけど(^_^;A
またお話しますね。 (2011.11.16 10:45:47)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
harry9285さん
>PS、2回目です。
若い頃があったんですよねーーーー!と現実逃避するのもときにいいもんよ(^o^)v 私達現実の日々がちょいと凹みがちなので。
うちの長男は大学は九州なのではやり高校までしか暮らしていない。会社を辞めない限り広島に戻ることはなし。あの子の人生だからそれもよし。私は同居育ちで長女。親を看るのが当然のような世代なのかも。でも息子たちには強要はしないよ~
同居で育った子どもさんたちは高齢者に対する偏見もなく優しく接することができます。大変さの中にもいいことがあるから、ネ! (2011.11.16 10:55:18)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
みかん1270さん
おはようございま~す。こちら晴天で昨日よりあったかいです。
かぼちゃは確かにスープはおかずにならないしめんどくさい。。。
煮干しと一緒に焚いたり天ぷら?メインにならないよね!
これはおかずとして主張してくれるのでいいよ(^o^)
どうぞ探してみてください。あればいいね! (2011.11.16 10:58:52)

Re:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
sapuri  さん
私もかぼちゃはおかずには成らない派です(^^;)
でも、簡単に出来て美味しいならいいですよね(^^)b

ちなみに、わちゃが好きなので、かぼちゃサラダやかぼちゃのポタージュは作るんですけどね(^^) (2011.11.17 08:39:27)

Re[1]:こんなにカボチャが美味しいなんて!!(11/15)  
sapuriさん
実は私もおかずにならない派です(^_^;A
でもこれは優れものでおかずになりました(^o^)v
わちゃくんのためにスープ、サラダと作る優しいお母さんですね。
うちは、、食事の用意がめんどいと思うお年頃。。。
息子たちがいないとこうなります┐(´-`)┌ (2011.11.17 10:00:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: