カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2013.09.07
XML
カテゴリ: 旅行
毎晩、我が家の庭では、コオロギ達のオーケストラの演奏会が催されており、季節はすっかり秋となりました。

今回は、箱根の帰りの立ち寄った「サントリー 登美の丘ワイナリー」の見学の様子をお伝えいたします。

その前に、箱根から降りてきて御殿場の手前にある「富士見茶屋」より見た富士山。

fuji

いまいち、はっきりと見えません。
お店の方も「世界遺産登録以降1か月以上まともに見ず、久しぶりによく見えている」との話で、ある意味ラッキーだったのかも知れません。

さて、本題のワイナリーですが、事前に見学ツアーを予約してましたので、手続きもスムーズに行えました。

綺麗なお姉さんの案内でツアー開始です。

wain

wain

wain

wain

ワインセラーの見学後、バスに乗って山の斜面に造られたブドウ畑を見学。
最上部の展望台からは、広大な敷地と甲府盆地が見渡せました。


「このワイナリーは、新潟の”岩の原ワイン”の創設者である川上善兵衛(日本のぶどうとワインの父)の力を借りて造られた」
との事で、新潟にもゆかりの有るワイナリーである事を教えていただきました。また、我々に時間の許す限り、詳しい説明をしていただきました。ありがとうございました。
この時に聞いた話では、最近のワインでは2012年の出来が良いので、是非飲んでほしいとの事でした。

ツアーの最後には、お約束の「試飲」!
未成年の息子は「ぶどうジュース」。嫁は、もちろんワインの「試飲」。
私は・・・・・

wain

首から下げた、このカード(水戸黄門の印籠のような効果?)のおかげで「ぶどうジュース」をおいしくいただきました。

【お知らせ】
長らくお待たせいたしました。ようやくPCを購入いたしましたので、今回よりPCにて書き込んでおります。よって、好評?いただいておりました、ニャンコストーリーも復活する日も近いのではないかと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.07 10:20:00
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:登美の丘ワイナリー(09/07)  
愛の大分しいたけ山 さん
見学ツアーを予約しておくと、スムーズって
よかったですね。 

って思ったが?逆に予約なしでも、参加が可能なのですか?
富士も見えてラッキーだったのですね。
しかし、ドライバーさんは、このカードぶらさげておいて
お子様用に用意した、ジュースというのも
ワイナリーに行ってもつらいですね。(*^^*) (2013.09.07 13:37:44)

Re:登美の丘ワイナリー(09/07)  
プラチナム レディ さん
こんにちわ ミヤワキです

そうですか??やっと新品PC!!

また訳のわからんストーリーの開始ですね

ま、ドライバーさんは飲めませんから、

いいカードですね!「いいアイディア」 (2013.09.07 21:19:00)

飲めなかったんですか~・゜・(ノД`)・゜・  
野菜ソムリエのkeiko さん
こんばんは(●^o^●)、野菜ソムリエのkeikoです~♪
ドライバーさん用のカード、さすがですね(^-^)/
でも、飲めなかったのは残念でしたね~(・ω・`*)ネー
富士山/^o^\フッジッサーン~~~~!!!!、こんなに見えるって、すごいですね~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
それに眺めがイイ━━━━!!
息子さま、良い夏休みになりましたね(^o^)ノ イエー! 
(2013.09.07 21:25:19)

こんにちは~~♪  
まずは・・・飲めなくて残念!!!(笑)
でも、色々な説明を受けて、さらに新潟にも関係しているというのはやはり嬉しいお話ですよね♪

でもやはり。。。飲めなくて残念w
2012年ですか、探してみよう!!!

富士山もとても幻想的で素敵に撮影できてるように思います! (2013.09.08 14:39:29)

きれいなお姉さんと、ドライバーカード(笑)  
スタッフちえ さん
良かったことも、悪いこともあったのですね!(笑)
飲めなかったのは残念ですが、きれいなお姉さんに説明して頂けてヨカッタじゃないですか~♪
富士山とともに目の保養ですね♪

待ってましたよ、パソコン復活!!
ばんざーい!!ニャンコストーリーも復活ですね!
よ~し、それでは私も天マーの画像加工しやすそうな写真を蔵出ししましょうかね~(笑)
(2013.09.09 10:28:26)

Re:登美の丘ワイナリー(09/07)  
Beko倶楽部・種田 さん
こんにちは、種田です。

復活おめでとうございます!
ニャンコストーリー楽しみです。

ワイナリー見学楽しいですよね!
やっぱり予約を入れておくほうがいいんですね~
試飲は残念でしたが、お家でゆっくり飲んでくださいね♪ (2013.09.09 15:05:06)

Re:登美の丘ワイナリー(09/07)  
ふれあいショップ白井 さん
ふーじは日本一のやま~っていうフレーズが
思わず浮かんでしまいました。

日本人にとって富士は特別ですね。
まだ登った事はないのですが・・・・。

2012年のワイン、飲みたくなりました!
ドライバーはつらいよですね! (2013.09.11 17:34:27)

Re:登美の丘ワイナリー(09/07)  
華ちゃんのママ さん
こんにちは、福島です。

ワイナリーいかれたんですねー^^
葡萄ジュースだけでしたか…、残念!
奥様のように、ワインも試飲出来ればよかったのにね。

富士山、縁起もんで良いですねー^^
しかも、久しぶりによく見れた日でしたか(笑)
運がもう、アップしえいる証拠かな?^^

PCも復活!
これからが楽しみですね^^ (2013.09.13 13:51:15)

愛の大分しいたけ山さん  
カプパパ  さん
サントリーの工場見学は、事前予約が必要です。予約無しだと、見学できるかどうか不明です。

ワイナリーやビール工場などの見学は、ドライバーにとってつらいですね~ (2013.09.15 08:43:19)

プラチナム レディのミヤワキさん  
カプパパ  さん
またネタ探しに悩むことになりそうです。
画像処理ソフトも入れましたので、今まで通りに加工が可能となりましたので、完全復活です! (2013.09.15 08:45:19)

野菜ソムリエのkeikoさん  
カプパパ  さん
よく見える時の富士山は、もっとハッキリと見えるのですが・・・
ワイナリーでも「今年は富士山が見えない」とおっしゃってましたので、ラッキーだったのかもしれません。

次回見学に行く時は、アルコール関係ではない所にしようと思ってます(^^)/ (2013.09.15 08:47:47)

めん創桜花の女将さん  
カプパパ  さん
意外な所が新潟に接点が有ると知ると、嬉しくなりますね。

2012年のワインは、そろそろ店頭に並びだすとの事でしたので、探してみてください。

(2013.09.15 08:50:07)

スタッフちえさん  
カプパパ  さん
せめてもの救いは、綺麗なお姉さんの説明(^_-)-☆
富士山が見えたことよりも、よかったかな~

PC復活による、ニャンコストーリー・・・
どうしましょうかね~('Д') (2013.09.15 08:53:03)

Beko倶楽部・種田さん  
カプパパ  さん
種田さんの会社でも工場見学ツアーをされたらいかがでしょう?
企業PRに結構役立つようですよ。
PCも復活したことですから、ニャンコストーリーもボチボチ始めてみようかと思います。 (2013.09.15 08:55:32)

ふれあいショップ白井さん  
カプパパ  さん
私も、一度も富士山には登ったことがありません。
登るより、全景を眺めている方が好きかな~(^^)/
しかし、なぜ日本人は富士山を見ると感動するのでしょう?
不思議ですね~ (2013.09.15 08:57:47)

華ちゃんのママの福島さん  
カプパパ  さん
ワイン造りの苦労や裏話を聞くことができ、勉強になりましたが、舌で味わうことができず残念でした。
なんたって、有料ですが「貴腐ワイン」も試飲できたのに・・・
次は、誰かの運転で行きたい(^^)/ (2013.09.15 09:01:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: