カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2015.05.24
XML
カテゴリ: ネコ

先週の日曜日、嫁さんと新潟市内にある「みなとぴあ」に出かけました。

ここは、旧新潟税関の建物を中心にした所で、新潟市の 歴史がわかる

博物館も併設されています。

zeikan

嫁さんは新潟県外の出身の為に、新潟市の歴史は馴染みがなく

初めて知る事ばかりで喜んでいた。

数々の大火や地震に見舞われた新潟市では、古い建物が当時のまま

残っている事が少なく、貴重ともいえます。内部も当時のままとの 事で、

とてもレトロな雰囲気が漂います。

zeikan

「みなとぴあ」の横を流れる信濃川の畔には、このようなオブジェが有ります。

niigata

なぜ、「Wha's NiiGATA」なのでしょう?

それは新潟市出身の漫画家「小林まこと」さんの作品が基になっています。

猫好きの方ならご存知のはず。そう、「What's Michael?」です。

その証拠に「NiiGATA」の「T」に「マイケル」が描かれています。

(見えるかな~大笑い

さらに、対岸は佐渡汽船の船着き場の為に、出入りする船を見る事ができます。

sadokisen

あまり大きな施設ではありませんが、新潟にお越しの際は是非足を

運んでみてください。 

さてニャンコ達ですが、火曜日の夜から「チョコ」ちゃんの具合が急に

悪くなり、ゴハンも水も受け付けない状況になりましたびっくり

どうもお腹の具合が悪いようで、丸2日飲まず食わずの状態になりました。

choco

私の膝の上でグッタリとして「苦しいの」と目で訴えてくる始末。 

仕方ないので、応急処置で人間用の「ビオフェルミン」を与えた所

少しずつ回復し、 今では食欲も元に戻り、すっかり元気になりました ウィンク

これで一安心。一時期は、どうなるかと思いました。 

この後、「チョコ」が変わった所が一つだけ。それは「ごみ箱あさり」を

しなくなった事。

ごみ箱から何かを出して食べたの原因だったのかもしれません。

そんな「チョコ」を横目に「カプ」はと言うと・・・

kapu

暴れん坊が大人しくなったので、安らかな日々を送っておりましが

復活されて、少々困っているようですしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.24 09:57:48 コメント(8) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: