カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2016.03.13
XML
カテゴリ: ネコ

あれから5年が過ぎました。

もう5年?まだ5年? 人によって感じ方は違うと思います。

TVで当時小学生の子供を亡くされた御両親が

「子供事を思うと、時間は止まったまま。」とおっしゃていた事が

印象に 残りました。

しかし、皆さんは顔を上げて前を向き、自ら復興の為に尽力されて

いる 姿を見ると頭が下がります。

でも人口が大幅に減少しているのが現状のようです。

また戻りたくても戻れない方々が多くいるのも現状です。

そんな中、少しでも復興を進めたいと行動されている人達がいる。

その行動の結果、新しく素晴らし街に生まれ変わる事を 心から願います。 

3.11

そのような行動をされている人達を見て自分を振り返ると、毎日

何となく 時を過ごしている 事が 恥ずかしく思えてきます。

金持ちになりたい、高価な服や車が欲しい、豪華な食事がしたい。

こんな気持ちで日々行動するのも間違ってはいないとは思いますが

困っている人の為、地域の活性化の為に日々の行動を位置付けて

みてはいかがでしょう? 

個人としても企業としても、できる事は沢山有るような気がします。

そんな事を考えさせられた5年目の3月11日でした。

何となく時を過ごしていると言えば、我が家のチョコちゃんです。

3月なり部屋に差し込む日差しも温かみを増してきている中で

彼女はマッタリと過ごしております。

choco

日の当たる場所に陣取り『大あくび!』びっくり

そしてお昼寝・・・・・

choco

一体何を考えて日々暮らしているのか?

一度聞いてみたい気がします大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.13 09:22:57 コメント(8) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: