カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2020.09.13
XML
カテゴリ: ネコ
コロナでステイホーム期間、ペットの売り上げが通年の10倍になった

同時にペットを手放す人が最近増加しているとの報道も目にしました。
TVやSNSで目にして「かわいい」とかステイホームで子供が暇にして
いてその遊び相手として入手した方が多く、飼ってみたら思っていた
よりも手間と費用が掛かるとの事で手放すとの報道内容でした。

猫では「マンチカン」や「スコティッシュフォールド」が人気ですね。
でも、この2種は遺伝子異常で発生した猫種だと言う事を知っておく
必要があります。

ている方に少しご紹介します。

「マンチカン」は足が短いので普通の猫に比べて目線が低くなり周囲を
見渡せないので後ろ足で立って周囲を確認しなくてはいけない。
それを見て「かわいい」と人は言うのです。
遺伝的疾患を患う可能性が有り、足が短い事から来る椎間板ヘルニアや
関節炎にもなりやすい。



「スコティッシュフォールド」は折れ耳が人気ですが、いわゆる奇形で遺伝的
疾患を患う可能性がある。
この折れ耳も生まれて来る子猫の3割程度で7割は普通の立ち耳。
では立ち耳の子達はどこへ?
よく「スコ座り」と言う人間の様な座り方をする姿を目にして「かわいい」と

大で痛みが有るので後ろ足に体重を掛けられない。
大人しく見えて実は痛みにより活発に動きたくない場合がある。



この2種は人気がゆえに入手金額は高額です。
中には入手してから疾患の為に高額の治療費が掛かる事となり結果として手放す
なんてことも起きているようです。

入る様です。

ペットショップなどに行く前に一度考えてみてください。
多くのペットショップでは良い事しか言いません。
疾患については聞かないと教えてくれません。

そして「かわいい」だけで飼うのではなく、その猫の特徴を良く知って幸せに
過ごせるようにして最後まで責任を持って飼って下さい。

そう言えばチョコはちょっと足が短い気がする。
それとも胴が長いのか?



でも野良生まれの三毛猫だけあって今まで病気知らずです。



ゴハンも好き嫌いを言わずモリモリ食べてくれます。



でも野良生まれでメスと言う事も有り少し気が強い。
未だに甘噛みが止められない。
「このヤロウ!」と思う事も有りますが彼女は一生家族で有り続けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.13 08:59:11
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: