カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2021.04.04
XML
カテゴリ: ネコ
ようやく私の住む新潟市も桜が満開でとなりました。


昨日は市内の桜の名所に花見に出かけました。

チョコは「どこへ行くの?」と言っていましたが当然お留守番です。
チョコを連れて行くにはリスクが大きい大笑い



気温も20℃越えで暖かいと言うより暑い!
でも青空の下で桜が綺麗に見えます。



多くは歩きながら桜を楽しんでおりましたが中にはシートを引いて宴会を
している人達を見かけました。
しょんぼり
でも皆笑顔で楽しそうです。



自粛ムードが続く中でとても良いリフレッシュができました。



妻も桜をゆっくり愛でる事が出来て楽しかったと言っておりました。
ぽっ



ここで疑問が一つ。
スマホやカメラで桜の花のアップを一生懸命に撮っているの人を多く
見たのですが何枚も撮る必要ある?
それより桜の季節の思い出になる様な写真を多く撮った方が良いと
勝手に思ったりして見てましたぺろり



花見のついでに近くにある「新潟県県政記念館」に立ち寄りました。
明治16年に建てられた「新潟県会旧議事堂」で国指定重要文化財です。



ラッキーな事に館長さんの説明を聞く事も出来ました。

下の写真は議場で、とてもノスタルジックな空間となっております。



展示物の中には昔懐かしい写真なども多く有り、幼き頃の思い出が蘇って
きました。
そんな事で館長さんとも昔話で盛り上がって、ついつい長居をしてしまい
ました。

出来ました。

と言う事で今回はチョコ写真は1枚だけとなってしまいましたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.04 09:26:13
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: