カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) New! こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん New! 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2021.05.09
XML
カテゴリ: 猫のいる生活
ゴールデンウイークをどの様に過ごされましたか?

マスク着用・ソーシャルディスタンスを守って1時間ほどの散歩。
こんな事でも十分なリフレッシュが出来ました。

チョコはカメラ目線でお座りポーズ。
幼き頃から撮られているのでカメラを構えて名前を呼ぶと目線をくれる。
それは良いのですがポージングが下手。
なかなか撮影者の要求に答えてくれません。



「何言ってるの。猫が大人しく撮られている事だって大変なのよ。

と目線を逸らされてしまいました大笑い



まあ無理に撮影ポーズをさせないので仕方が無い事と諦めます。

さて、今回の非常事態宣言で再度リモートワークになった方も多いかと
思います。
でもその一方で未だに環境を整えられない企業も意外と多いようです。
昨年の非常事態宣言から約1年間何をしていたのでしょう?
経営者の危機管理意識が足りないのか、古来の出社主義から脱する事が
できないのか理解が出来ません。
拒否するのは簡単ですが、どの様にしたら出来るのか考えましょう。
それが出来ない企業は先が見えているかも知れませんね。

倅の大学も今年もリモート授業がほとんどの様です。




しかし、その卒業研究が始まらない。
5月の連休が過ぎているのに始まらない。
はたして卒業までに研究が終わるでしょうか?
そんな心配をよそに当人は日々家でゴロゴロ。



3年生は1年間リモート授業で学校に行かず今年もまだ学校に行かず。

こんな大学生活で良いのだろうか?
将来が少し不安になるのは私だけでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.09 09:19:29
コメント(2) | コメントを書く
[猫のいる生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: